2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25590033
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
唐 亮 早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (10257743)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ナショナリズム / 官製愛国主義 / 歴史教育 / 過激なナショナリズム / リベラルなナショナリズム / 政府対応の在り方 / ナショナリズムの行動様式 / 対外政策 |
Outline of Annual Research Achievements |
2015年度は中国での研究調査を中心に、引き続き以下の項目を中心に資料の収集と整理を行い、中間成果をまとめた。1、中国のナショナリズムの多様性と大衆の言動様式はいかなるものなのか。2、大衆ナショナリズムは如何に生成し、また、拡大するのか。3、政府はいかに対応するか。そのうち、国内政治の変化との関連性について、政治的保守主義や左派の台頭と過激な対外ナショナリズムの主張との関係について新たな検証を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
問いをある程度解明でき、研究はほぼ予定通りに進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続きデータ・資料の整理・分析を行い、昨年度の中間成果を修正し、最終成果として学術論文を完成させ、学術誌に投稿する。
|
Causes of Carryover |
データがまだ不足しいるため、次年度の経費として引き続き、現地で研究調査を行う。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今年度内に現地調査と資料の収集を終え、最終的な成果をまとめる。
|