2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25590089
|
Research Institution | Ryukoku University |
Principal Investigator |
中森 孝文 龍谷大学, その他部局等, 教授 (20397607)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 不合理 / マネジメント / 中小企業 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、不合理を活かす経営の意思決定の要因やプロセス、その意思決定を成功に導く要素を明らかにすることにある。それには、不合理なマネジメントにより付加価値の高い事業を行える経営者と、一般人の差を見ることが不可欠である。本研究は3つの段階を経て行うことにしている。まず、そもそも不合理とは何かについて、先行研究や一般人への意識調査により定義づける。次に、不合理判断の尺度を作成し、当該尺度を用いて影響要因を調査する。最後に経営者と一般人の差を分析し要因を特定する。 初年度は不合理を活かす経営判断を定義付けし、一般人に対する意識調査を実施した。意識調査にあたり、そもそも一般人が不合理と感じる事項はどのようなものなのかについてプレテストを実施し質問項目を検討した。プレテストの結果を基に、不合理判断に関する質問や、判断に影響すると考えられる思想信条、経験、情報に関する質問項目を検討し、アンケート調査を実施した。1,200名を超える一般人から回答を得た。 2年目は、初年度のアンケートで得たデータを基に、不合理な意思決定に影響を及ぼしている思想信条や経験、重視している情報について特定した。不合理判断の種類毎に影響要因が異なることがわかった。当該結果をもとに、一般人と経営者との差を見るために、経営者に対する意識調査を実施した。過去5年以上にわたって黒字経営を続け、5年以上経営者が交替していない中小企業を抽出し、一般人の意識調査でわかった不合理判断を促進する要因等を用いてアンケート調査を実施した。 3年目である今年度は、当該アンケート結果をもとに、経営者の不合理判断を促進する要素を分析中である。また、分析結果が経営者の実際の判断と整合性を有するのかどうかを確認するために、複数の経営者を訪問する予定である。また、それらの研究をとりまとめ、2015年度中に学術論文を完成させ投稿する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目的は、我が国の中小企業の経営者に自信を取り戻させ、長期的な視点での競争優位性を保持することを促すことである。コスト競争や合理性を過度に意識するが故に、競争力の源泉である人材をはじめ、取引先や顧客との信頼関係を維持することができず、短期的な利益を得ても長期的な発展を犠牲にしている事例が少なくない。このため、短期的には経済不合理な選択や意思決定と思われるものであっても、長期的には極めて有効な経営判断(マネジメント)ができる経営者について、その判断要素や方法を明らかにするることが本研究の目的である。 それには、まず、そもそも不合理とは何かについて定義し、一般人と経営者の間で、不合理のマネジメントに関する意思決定の判断要素に差があるのかを明らかにする必要がある。 初年度は経済学や社会学、経営学における不合理についての先行文献等を調査し、続いて一般人に対する意識調査を実施した。意識調査にあたり、そもそも一般人が不合理と感じる事項はどのようなものなのかについてプレテストを実施し質問項目を検討した。プレテストの結果を基に、不合理判断に関する質問や、判断に影響すると考えられる思想信条、経験、情報に関する質問項目を検討し、アンケート調査を実施した。1,214名の一般人から回答を得た。 2年目は、初年度の調査で得たデータを分析し、不合理な意思決定に影響を及ぼしている思想信条や経験、重視している情報について特定した。当該結果をもとに、一般人と経営者との差を見るために、経営者に対する意識調査を実施した。過去5年以上にわたって黒字経営を続け、5年以上経営者が交替していない中小企業を1、039社抽出し、217名の経営者から回答を得た。 一般人に対する調査からは、不合理判断の種類毎に影響要因が異なることが判明し、その結果を基に経営者に対する意識調査に繋げることができ、概ね順調に研究が進んでいる。
|
Strategy for Future Research Activity |
初年度は、文献調査、一般人に対する意識調査を通じて、不合理尺度とそれらに影響する要因の関係性を明らかにした。 2年目は、不合理な意思決定に影響する思想信条、経験、情報について、不合理を活かす経営判断の種類毎に影響要因が異なることが明らかになった。また、当該結果をもとに、リーマンショックのような大不況を乗り越え、過去5年以上にわたって黒字経営を続けている経営者に対する意識調査(アンケート調査)を実施した。 3年目である今年度は、経営者へのアンケート結果をもとに、経営者の不合理を活かす経営判断を促進する要素を分析し、一般人の判断と何が異なるのかについて検討する。また、分析結果が経営者の実際の判断と整合性を有するのかどうかを確認するために、長期にわたって黒字経営を続けている複数の経営者等を訪問する予定である。
|
Causes of Carryover |
概ね順調に研究を進めることができており、今回の支出残は374円という端数にすぎない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
上述したとおり、今回の残金は374円という端数であり、今年度のヒアリング調査費用等に繰り越して使用する予定。
|