• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

社会包摂的医療に向けたアクション研究:「語り」にもとづく実践と政策形成

Research Project

Project/Area Number 25590148
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

松田 亮三  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (20260812)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高山 一夫  京都橘大学, 現代ビジネス学部, 教授 (90313741)
長友 薫輝  三重短期大学, 生活科学科, 教授 (70390078)
垣田 裕介  大分大学, 福祉社会科学研究科, 准教授 (20381030)
福田 茉莉  立命館大学, 衣笠総合研究機構, 研究員 (70706663)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords社会排除 / 包摂的医療 / 困難直面患者 / アクション・リサーチ / 質的調査 / セーフティネット医療機関 / 生活困窮 / 地域健康医療センター
Outline of Annual Research Achievements

病院と連携したアクション・リサーチとして、連携病院との協力のもと困難を抱える患者ならびに家族に関する調査について、2015年5月末まで実施を行い、その後連携病院の研究協力者のフィードバックを受けつつ分析をすすめた。この結果と、昨年度実施したスタッフ調査をふまえ、連携病院における取り組みの特徴をまとめるとともに、病院として調査結果をいかに活用するかという観点からの検討をすすめ、これらを含めた報告書を作成した(「支える医療」共同研究プロジェクト『「支える医療」共同研究プロジェクト』「支える医療」共同研究プロジェクト、2016年3月)。
同時に、米国におけるセーフティネット医療供給者、困窮者支援に関わる現行制度枠組みの意義と課題、日本の皆保険体制における受診上の障壁などについて、引き続き検討をすすめた。また、英語圏を中心に、社会格差・排除に直面している患者・住民への医療場面での支援について、文献を収集し、検討を行った。また、この領域におけるアクション・リサーチの進め方についても検討をすすめた。
研究プロジェクト成果の共有・発信を行い今後の課題を明らかにするために、2016年3月10日に総括研究会「インクルーシブな医療に向けて ―実践・研究の課題を考える―」を行った。研究分担・協力者によるパネル・ディスカッションでは、インクルーシブ医療に向けた多様な課題、とりわけ貧困・社会排除と医療実践に関わる研究・実践上の多様な課題が明らかになった。総括研究回では、米国におけるセーフティネット医療供給者の状況について、地域健康医療センター(Community Health Centers) について長らく研究を実施してきた米国ジョージ・ワシントン大学の研究者から報告を受け検討した。これらの活動を行いつつ、学術集会・学術誌等での成果報告ならびに投稿準備を行った。

  • Research Products

    (22 results)

All 2016 2015

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 地域医療機関のセイフティネット機能―日米の比較検討―2016

    • Author(s)
      石橋修・宮川卓也
    • Journal Title

      日本医療経済学会会報

      Volume: 32(1) Pages: 50-64

  • [Journal Article] 新たな生活困窮者支援制度の登場と全国の取り組み2016

    • Author(s)
      垣田裕介
    • Journal Title

      部落解放

      Volume: 2016年2月増刊号 Pages: 83-91

  • [Journal Article] ホームレス自立支援センターの費用対効果の推計2016

    • Author(s)
      垣田裕介
    • Journal Title

      福祉社会科学

      Volume: 6号 Pages: 85-88

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域医療構想にみる医療保障をつくる視点2016

    • Author(s)
      長友薫輝
    • Journal Title

      月刊保団連

      Volume: 1219号 Pages: 4-9

  • [Journal Article] 地域で医療・介護保障をつくる視点2016

    • Author(s)
      長友薫輝
    • Journal Title

      国民医療

      Volume: 329号 Pages: 4-7

  • [Journal Article] 貧困やホームレスに対する偏見をいかに乗り越えるか2015

    • Author(s)
      垣田裕介
    • Journal Title

      ひょうご人権ジャーナル きずな

      Volume: 2015年9月号 Pages: 7-7

  • [Journal Article] 分権的・創造的な生活困窮者自立支援――その可能性と課題2015

    • Author(s)
      垣田裕介
    • Journal Title

      福祉社会科学

      Volume: 5号 Pages: 3-9

  • [Journal Article] 貧困への目線、貧困研究への目線2015

    • Author(s)
      垣田裕介
    • Journal Title

      貧困研究

      Volume: 15 Pages: 2-2

  • [Journal Article] Health Insurance and the Health Safety Net: The Affordable Care Act and its Effects on Safety Net Providers in the United States2015

    • Author(s)
      髙山一夫
    • Journal Title

      Ritsumeikan Social Science Review

      Volume: 51(3) Pages: 25-36

  • [Journal Article] 日本の医療制度の現状と課題-最近の改革動向と関連して-2015

    • Author(s)
      髙山一夫
    • Journal Title

      生活協同組合研究

      Volume: 477号 Pages: 5-11

  • [Journal Article] 貧困・無保険者へのアプローチ ~「インクルーシブ医療」中間報告~2015

    • Author(s)
      長友薫輝
    • Journal Title

      国民医療

      Volume: 328号 Pages: 15-24

  • [Presentation] 米国のセーフティネットから日本は何を学ぶべきか2016

    • Author(s)
      髙山一夫
    • Organizer
      日米医療のセーフティネット
    • Place of Presentation
      京都橘大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-03-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域住民を支える医療実践とその課題:「支える」医療共同研究プロジェクトの取り組みから2015

    • Author(s)
      福田茉莉・松田亮三・松島京
    • Organizer
      立命館大学人間科学研究所年次総会
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-11-21
  • [Presentation] 貧困に対するセーフティネットの再編? ――日本における貧困対策の新たな試み2015

    • Author(s)
      垣田裕介
    • Organizer
      第11回社会保障国際フォーラム
    • Place of Presentation
      ソウル(韓国)
    • Year and Date
      2015-09-13
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生活困窮者を対象とした医療実践における課題医療従事者を対象としたインタビュー調査からの検討2015

    • Author(s)
      福田茉莉
    • Organizer
      日本健康心理学会第28回大会
    • Place of Presentation
      桜美林大学(東京都・町田市)
    • Year and Date
      2015-09-06
  • [Presentation] 米国の地域健康・医療センター ~その制度的枠組み~2015

    • Author(s)
      松田亮三
    • Organizer
      日本医療経済学会第18回研究例会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-08-01
  • [Presentation] 米国の医療制度改革とセーフティネット供給者の役割2015

    • Author(s)
      髙山一夫
    • Organizer
      日本医療経済学会第18回研究例会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-08-01
  • [Presentation] ワシントン貧困地区で足元の地域医療を振り返る~田中飛鳥井町を中心に~2015

    • Author(s)
      石橋修
    • Organizer
      日本医療経済学会第18回研究例会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-08-01
  • [Presentation] 米国の無保険者への医療保障2015

    • Author(s)
      長友薫輝
    • Organizer
      日本医療経済学会第18回研究例会
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-08-01
  • [Presentation] 社会政策における生活困窮者支援と地方自治体2015

    • Author(s)
      垣田裕介
    • Organizer
      社会政策学会第130回(2015年春季)大会
    • Place of Presentation
      専修大学(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2015-06-28
  • [Book] 「支える医療」共同プロジェクト報告書2016

    • Author(s)
      石橋修、松田亮三、福田茉莉
    • Total Pages
      64
    • Publisher
      「支える医療」共同プロジェクト
  • [Book] 社会保障の公私ミックス再論-多様化する私的領域の役割と可能性2016

    • Author(s)
      松田亮三、鎮目真人、加藤雅俊、西野勇人、小西洋平、長谷川千春、モニカ・ステフェン、高山一夫
    • Total Pages
      280(227-242)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi