2015 Fiscal Year Annual Research Report
3DCGを活用した点字学習支援システムの開発と評価
Project/Area Number |
25590290
|
Research Institution | Tsurumi University |
Principal Investigator |
元木 章博 鶴見大学, 文学部, 准教授 (80322163)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 点字 / 3DCG / VRML / 自由記述 / 出題制御 / 学習支援システム / 鏡像関係 / 司書 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、継続して開発している晴眼者向け点字学習支援システム「点字といっしょ!」に、(1)「点字問題の出題レベル制御機能」と「自由記述文を用いた点字3DCG変換機能」を搭載することにより、学習者が挑戦する点字のレベル(難易度)をシステムが制御すること、そして学習者が自由に墨字を入力し、それを点字3DCGに変換することが出来るようになった。(2)テスト結果やアクセスログの分析結果からの評価。(3)改善点がみつかった。 (1)「システムによる点字問題の出題レベル制御機能」と「学習者が入力した自由記述文(墨字)を用いた点字3DCG変換機能」をシステムへ搭載した。 (2)システムで学習後のテスト(確認テスト)と課題による点字変換マス長において中程度の負の相関(R=-0.56;p<.05)が認められ、学習者の学習機会を阻害した可能性が指摘された。 (3)改善点として、課題と点字3DCGの連関を低くしつつ、システムでの点字学習を進めるべく、機能や授業内容の改善が望まれる。 上記の結果について、国内会議3件の学会発表を行った。加えて、昨年度の結果に基づいた研究論文1本(査読有り1本)が掲載された。
|