• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ナノ結晶組織制御による省資源・低環境負荷型Fe基硬磁性合金の創製

Research Project

Project/Area Number 25600037
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

牧野 彰宏  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (30315642)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords金属物性 / 半硬質磁性 / 組織制御 / 粒成長
Research Abstract

高飽和磁束密度(Bs)を発現し得るFe濃度85at%近傍のFeSiBPCu合金で、尚且つ、加熱結晶化で均質なナノ結晶組織を得るために、ヘテロアモルファス構造を有する組成選択が必要である。これまでに、85at%の高Fe濃度FeSiBPCu合金において急冷アモルファス組織中に3nm以下のα-Feナノクラスター(核)を高密度に分散させ、これを核生成サイトとして利用することにより、10~20nm径の均質なα-Feナノ結晶組織を有する合金を開発しており、この優れた軟磁性特性を有するFe85Si2B8P4Cu1合金を出発合金組成として、ヘテロアモルファス構造が生成される組成範囲を探索した。同時に、得られたFeSiBPCu合金アモルファスリボンを用いて種々の熱処理温度による保磁力(Hc)の変化を調査した結果、最大で約4~5000 A/mにまで増加させることが可能であることが明らかとなった。一方で、硼化物相の析出により飽和磁束密度が低下し最大磁気エネルギー積((BH)max)の観点からはFeSiBPCu合金の熱処理による保磁力の増加だけでは不十分であることも同時に明らかとなったため、Fe元素の一部をPt元素に置換した新たな合金組成についても組成探査を行った。その結果、Fe75.3Pt8B12P4Cu0.7組成において比較的安定的にアモルファスリボンの作製が可能であることを明らかにした。またこれらの周辺組成においてもアモルファスと微細結晶の混相状態のリボン状試料を作製することに成功した。現在、これらの熱処理による組織変化を解析中であり、この組織制御が可能となればさらに高い保磁力を有する硬磁性合金が作製できる可能性が期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初はアモルファス化させることが可能なFeSiBPCu合金での硬質化を目指していたが、Fe濃度85at%近傍のFeSiBPCu合金での熱処理による硬質化については磁気エネルギーの観点から不十分であることが明らかとなった。一方で、優れた硬質磁性の発現が期待されるFePtBPCu組成において、早期にアモルファス化が可能な組成探査に成功したため。

Strategy for Future Research Activity

25年度にアモルファス化に成功したFe75.3Pt8B12P4Cu0.7組成およびアモルファスと微細結晶の混相組織であるFePtBPCuリボン材において熱処理による高飽和磁束密度(Bs)、残留磁束密度(Br)、保磁力(Hc)と最大磁気エネルギー積((BH)max)を評価し、最適熱処理条件を明らかにする。またそれらと内部組織構造の関係性についてXRDおよびTEM観察により詳細に明らかにすることで、半硬質磁性の発現およびそのメカニズム解明に取り組む。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

FeSiBPCu合金を用いて熱処理のみにより半硬質磁性を引き出すことができなかったため、詳細な磁気特性調査まで至らなかったため。
優れた半硬質磁気特性の発現が期待できるL10構造を有する組織を析出させることを目的としたFePtSiBPCu合金のアモルファス化に成功したため、これらの合金の組成探査を行う予定にしており、比較的高価なPt元素を購入する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Effect of P Addition on the Structure and Magnetic Properties of Melt-Spun Fe-Pt-B Alloy2014

    • Author(s)
      W. Zhang, A. Kazahari, K. Yubuta, A. Makino, Y.M. Wang, R. Umetsu and Y.H. Li
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds

      Volume: 586 Pages: S294-S297

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2012.11.176

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical Behavior of Annealed Soft-Magnetic Fe-Si-B-P-Cu Alloy2013

    • Author(s)
      Z.H. Dan, Y. Yamada, Y. Zhang, M. Nishijima, N. Hara, H. Matsumoto and A. Makino
    • Journal Title

      Materials Transactions

      Volume: 54 Pages: 561-565

    • DOI

      10.2320/matertrans.MBW201213

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic properties and structure of Fe83.3-85.8B7.0-4.5P9Cu0.7 nanocrystalline alloys2013

    • Author(s)
      A. Urata, M. Yamaki, K. Satake, H. Matsumoto and A. Makino
    • Journal Title

      Journal of Applied Physics

      Volume: 113 Pages: 17A31

    • DOI

      10.1063/1.4794377

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Growth and Magnetic Properties of Flower-Like Nanostructures Formed on Diffusion of FePt with Si Substrate2013

    • Author(s)
      P. Sharma, N. Kaushik, M. Esashi, M. Nishijima and A. Makino
    • Journal Title

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      Volume: 337 Pages: 38-45

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2013.02.029

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Fe-rich FeSiBPCu Nano-crystalline Soft Magnetic Alloys Contributable To Energy-saving2014

    • Author(s)
      Akihiro Makino
    • Organizer
      TMS2014
    • Place of Presentation
      San Diego Marriott Marquis & Marina(アメリカ合衆国、サンディエゴ)
    • Year and Date
      20140216-20140220
  • [Presentation] New Nano-Crystalline Soft Magnetic Materials "NANOMET(TM)" for Energy Saving2013

    • Author(s)
      Akihiro Makino
    • Organizer
      第37回日本磁気学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      20130903-20130906
    • Invited
  • [Presentation] High Bs-FeSiBPCu Nanocrystalline Soft Magnetic Alloys Contributable to Energy-saving2013

    • Author(s)
      Akihiro Makino
    • Organizer
      PRICM-8(基調講演)
    • Place of Presentation
      Hilton Waikoloa Village(アメリカ合衆国、ハワイ)
    • Year and Date
      20130804-20130809
  • [Presentation] ナノ結晶センターの研究開発状況 ~ナノ構造制御による金属材料の高機能化~2013

    • Author(s)
      牧野彰宏
    • Organizer
      第125回金属材料研究所講演会(2013年春季)
    • Place of Presentation
      金属材料研究所2号館講堂(仙台)
    • Year and Date
      20130522-20130523
  • [Patent(Industrial Property Rights)] αFeナノ結晶分散アモルファス溶射被膜の製造方法2013

    • Inventor(s)
      清水 雄太、村田 晃徒、中島 浩二、石川 智仁、牧野 彰宏
    • Industrial Property Rights Holder
      トピー工業株式会社、東北大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特許第5395984号(P5395984)
    • Filing Date
      2013-04-18
    • Acquisition Date
      2013-10-25

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi