• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

有機強誘電体における光による強誘電ドメインの反転現象の探索

Research Project

Project/Area Number 25600072
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

貴田 徳明  東京大学, 新領域創成科学研究科, 准教授 (30587069)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords有機強誘電体 / テラヘルツ / ドメインイメージング
Outline of Annual Research Achievements

最近、有機分子性結晶においても、無機強誘電体の典型例であるBaTiO3に匹敵する電気分極を生じる多数の物質群が、我が国で開発・発見された。その大きな特徴は、動作温度が室温を超えていることである。本研究では、有機強誘電体における強誘電ドメインの「光による制御」に挑戦し、室温においてレーザー照射による強誘電ドメインの反転現象を見出した。さらに、クロコン酸やPhMDAなどの有機強誘電体にフェムト秒レーザーを照射することで、高効率なテラヘルツ電磁波放射現象の観測に初めて成功した。テラヘルツ電磁波の強度や効率も、典型的なテラヘルツ放射素子であるZnTeに匹敵することを見出したことは大きな成果である。
強誘電特性や光学特性を超高速に制御するためには、そのドメイン構造が外場によって変化するダイナミクスを明らかにすることが重要な課題である。このような現状の中、放射したテラヘルツ電磁波振幅の場所依存性を測定したところ、光学顕微鏡像では判別できない+方向の電気分極、-方向の電気分極やドメイン壁が簡便に可視化できることがわかった。さらに、深さ方向の分解能を得るため、テラヘルツ帯の吸収異方性を利用する新たなイメージング手法を開発した。その結果、結晶内のドメイン壁の挙動を3次元的に可視化できるなどの成果が得られた。
さらに、有機強誘電体においてテラヘルツ電磁波放射現象の探索を行ったところ、イミダゾール系では、瞬時誘導ラマン過程によって狭帯域のテラヘルツ電磁波が発生することを初めて見出した。分子結合の違いによって、定性的に異なった非線形光学過程が現れることは、予期していなかった発見である。
このように、有機強誘電体からのテラヘルツ電磁波発生に初めて成功し、それを利用した新しいドメイン可視化手法を開発したことによって、強誘電ドメインの光制御に関して、重要な基盤が築けたと考えている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Visualization of ferroelectric domains in a hydrogen-bonded molecular crystal using emission of terahertz radiation2014

    • Author(s)
      M. Sotome, N. Kida, S. Horiuchi, and H. Okamoto
    • Journal Title

      Appl. Phys. Lett.

      Volume: 105 Pages: 041101

    • DOI

      10.1063/1.4890939

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Terahertz radiation by optical rectification in a hydrogen-bonded organic molecular ferroelectric crystal, 2-phenylmalondialdehyde2014

    • Author(s)
      W. Guan, N. Kida, M. Sotome, Y. Kinoshita, R. Takeda, A. Inoue, S. Horiuchi, and H. Okamoto
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys.

      Volume: 53 Pages: 09PD07

    • DOI

      10.7567/JJAP.53.09PD07

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 森本剛史,TTF-CA中性相における中性イオン性ドメインウォールのテラヘルツ電場誘起ダイナミクス2015

    • Author(s)
      森本剛史, 渡部憲, 宮本辰也, 山川大路, 寺重翼, 矢田祐之, 貴田徳明, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 (東京)
    • Year and Date
      2015-03-24 – 2015-03-24
  • [Presentation] 瞬間誘導ラマン散乱過程を介した水素結合型有機強誘電体からの狭帯域テラヘルツ電磁波発生2015

    • Author(s)
      五月女真人, 舘野瑞樹, 秦大樹, 宮本辰也, 矢田祐之, 貴田徳明, 堀内佐智雄, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 (東京)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] TTF-CA中性相におけるテラヘルツ電場誘起分極の第二高調波発生による検出2015

    • Author(s)
      渡部憲, 森本剛史, 宮本辰也, 山川大路, 寺重翼, 矢田祐之, 貴田徳明, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 (東京)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] Visualization of ferroelectric domains and domain walls in organic ferroelectrics using emission of terahertz radiation2014

    • Author(s)
      N. Kida
    • Organizer
      5th International Symposium on Terahertz Nanoscience
    • Place of Presentation
      Martinique (Martinique)
    • Year and Date
      2014-12-01 – 2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] 有機分子性結晶からのテラヘルツ電磁波発生を利用した強誘電ドメインの可視化2014

    • Author(s)
      貴田 徳明
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • Invited
  • [Presentation] 静電場およびテラヘルツ電場による水素結合型強誘電体クロコン酸の分極制御の研究2014

    • Author(s)
      秦大樹, 宮本辰也, 五月女真人, 山川大路, 矢田祐之, 貴田徳明, 堀内佐智雄, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] テラヘルツ波励起による電荷秩序系有機強誘電体の分極変調ダイナミクスの研究2014

    • Author(s)
      山川大路, 宮本辰也, 五月女真人, 木下雄斗, 矢田祐之, 貴田徳明, 須田理行, 山本浩史, 加藤礼三, 森初果, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] イミダゾール系水素結合型有機強誘電体からの非線形光学効果を介したテラヘルツ電磁波発生2014

    • Author(s)
      五月女真人, 管文広, 秦大樹, 貴田徳明, 堀内佐智雄, 岡本博
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] Visualization of ferroelectric domains using emission of terahertz radiation2014

    • Author(s)
      N. Kida
    • Organizer
      International Workshop on Frontier of Terahertz Science
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学 (沖縄)
    • Year and Date
      2014-08-04 – 2014-08-06
    • Invited
  • [Presentation] 有機強誘電体からのテラヘルツ電磁波発生と強誘電ドメインの可視化2014

    • Author(s)
      貴田徳明, 管 文広, 五月女真人, 木下雄斗, 武田遼太郎, 井上暁登, 堀内佐智雄, 岡本博
    • Organizer
      第31回強誘電体応用会議
    • Place of Presentation
      コープイン京都 (京都)
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-31

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi