• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

強相関電子系材料におけるプラズモニックマテリアルの機能創成と外場制御

Research Project

Project/Area Number 25600073
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

松井 裕章  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (80397752)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords二酸化バナジウム / ナノドット構造 / 表面プラズモン / 赤外帯域 / モット相転移 / 温度制御
Outline of Annual Research Achievements

機能性酸化物VO2は、60oC近傍で金属・絶縁体転移を示し、赤外領域において表面プラズモン励起を発現する。故に、VO2は温度履歴を有するプラズモニックマテリアルとして機能し、外気温の変化を自律的に感知し、近赤外光の透過率を自動制御できるスマートウインドウへの応用開発にl寄与する。本研究は、酸化物材料の機能性とナノ構造体に立脚したナノ光技術の異分野融合に向けて、VO2からの表面プラズモン励起のメカニズムを、実験的・理論的に検証することを本研究の目的とした。
VO2の2次ナノドット構造は、トップダウン技術を用いて作製した。最初に、パルスレーザー堆積法を用い、Al2O3 (0001)基板上にVO2薄膜をエピタキシャル成長させた。次に、ナノインプリントリソグラフィー技術を併用し、均一なドットアレイ構造を形成した。
90oC以上の高温域ではVO2の相転移に伴い金属相が発現し、0.39 eV近傍に透過ディップが観測され、表面プラズモン励起に起因する。一方、絶縁相を示す室温下では透過ディップは出現しない。表面プラズモン励起に由来する透過ディップのピークエネルギーは、ドットの間隔に強く依存し、ドット周期の減少と伴にピークエネルギーがブルーシフトする現象は、ナノドットの表面プラズモン励起が遠接場相互作用に起因すること見出した。更に、プラズモン共鳴のスペクトルの半値幅は、共鳴ピークエネルギーに依存する。共鳴エネルギーの減少と伴に半値幅は徐々に狭くなる傾向を示し、高いQ-factorを与えた。上記の結果から、強い電子相関を有するVO2の電子・電子相互作用が、表面プラズモン励起に重要な役割を果たし、伝導帯近傍における電子バンド構造と密接に関連していること明らかにした。VO2からの高効率な表面プラズモン共鳴励起は、中赤外帯域で効率よく励起される。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Plasmonic-field interactions at nanoparticle interfaces for infrared thermal-shielding applications based on transparent oxide semiconductors2016

    • Author(s)
      H. Matsui, S. Furuta, T. Hasebe and H. Tabata
    • Journal Title

      ACS Applied Materials & Interfaces

      Volume: なし

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Surface plasmon sensors on ZnO: Ga layer surfaces: Electric field distributions and absorption-sensitivity enhancements2015

    • Author(s)
      H. Matsui, A. Ikehata and H. Tabata
    • Journal Title

      Applied Physics Letters

      Volume: 106 Pages: 011905(1)-(4)

    • DOI

      10.1063/1.4905211

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Mid-infrared Plasmonic Resonances in 2D VO2 Nanosquare Arrays2015

    • Author(s)
      H. Matsui, Y. L. Ho, T. Kanki, H. Tanaka, J. J. Delaunay and H. Tabata
    • Journal Title

      Advanced Optical Materials

      Volume: 3 Pages: 1759-1767

    • DOI

      10.1002/adom.201500322

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Hydroxyl radical and thermal annealing on amorphous InGaZnO4 films for DNA immobilizations2015

    • Author(s)
      D. Sun, H. Yamahara, R. Nakane, H. Matsui and H. Tabata
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces. B, Biointerfaces

      Volume: 130 Pages: 119-125

    • DOI

      10.1016/j.colsurfb.2015.04.024

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 酸化物半導体のナノプラズモニック励起とキャリア制御2015

    • Author(s)
      松井裕章、田畑仁
    • Journal Title

      レーザー研究

      Volume: 43 Pages: 292-296

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ZnOにおける長距離伝搬赤外表面プラズモン波の生成2016

    • Author(s)
      松井裕章、池羽田晶文、田畑仁
    • Organizer
      2016年第63回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 酸化物半導体ナノ粒子材料の近接場制御と光応用2016

    • Author(s)
      松井裕章
    • Organizer
      京都光産業研究会
    • Place of Presentation
      京都中小企業技術センター(京都府京都市下京区)
    • Year and Date
      2016-01-20 – 2016-01-20
    • Invited
  • [Presentation] ワイドギャップ酸化物半導体のプラズモニック技術:可視電波透過性を有するフレキシブル熱線反射シートの創出2015

    • Author(s)
      松井裕章、古田晋也、長谷部貴之、蓮池紀幸、田畑仁
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区)
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] Roles of oxide plasmonics for solar thermal-shielding applications2015

    • Author(s)
      H. Matsui and H. Tabata
    • Organizer
      JSAP-OSA Joint Symposia 2015
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区)
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [Presentation] Solar thermal shielding and oxide plasmonics2015

    • Author(s)
      H. Matsui
    • Organizer
      Swiss-Japan workshop 2015
    • Place of Presentation
      Eurotel Victoria, Les Diablerets, Switzerland
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi