• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

バルク磁石のモーゼ効果による有機半導体薄膜の結晶成長制御

Research Project

Project/Area Number 25600082
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

吉本 則之  岩手大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80250637)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords結晶成長 / 有機半導体 / バルク超伝導体 / 磁気応用
Outline of Annual Research Achievements

超伝導バルク磁石上に、温度および雰囲気ガスを制御された薄膜結晶育成セルを設置し、磁場中で有機半導体薄膜の育成を行った。結晶成長セルは恒温水を循環することによって温度を一定に保ち、Oリングによって密封して雰囲気制御を可能とした。キャリアガスとして窒素ガスを用い、ガスの流量によって溶媒の蒸発量を制御した。ガラス基板に撥水性の表面処理を施すことによって基板上の液滴所定の位置に配置した。表面処理は OTS(octadecylsilane)の自己組織化単分子膜を紫外線照射でパターンニングする場合とインクジェット法による場合の両方を実施した。成長セルの上部はガラス製であり、顕微鏡による結晶成長のその場観察を行った。磁気力に伴うモーゼ効果によって有機半導体結晶の核形成の位置を所定の場所に限定し、セル全体を水平方向に移動することによって結晶の成長方向を制御した。有機半導体多結晶を一方向に成長させることよって結晶粒が淘汰され単結晶化した。成長温度、溶液濃度、キャリアガス流量などの結晶育成条件と結晶品質との関係を明らかにし、最適な成長条件を見出した。有機半導体材料には、TIPSペンタセンやC8BTBT, DB4Tを用いた。作製した薄膜の配向性の評価はX線回折実験によって行った。電気特性の評価のために有機トランジスタを作製し、結晶性とデバイス特性、耐久性の関係を調べた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (10 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Morphology and microstructure of picene thin-films for air-operating transistors2014

    • Author(s)
      Abdou Karim Diallo, Ryouta Kurihara, Noriyuki Yoshimoto, Christine Videlot-Ackermann
    • Journal Title

      Applied Surface Science

      Volume: 314 Pages: 704-710

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2014.07.085

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] リアルタイム2D-GIXDによる有機半導体超薄膜の成長過程の観察2014

    • Author(s)
      吉本則之、渡辺剛、小金澤智之、菊池護、廣沢一郎
    • Journal Title

      SPring-8利用者情報

      Volume: 19 Pages: 313-317

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] α,ω-クオターチオフェン誘導体薄膜の結晶成長に及ぼす末端アルキル基の効果2015

    • Author(s)
      小鹿 曹汰、小金澤 智之、山本 秦平、鈴木 充朗、山田 容子、吉本 則之
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] 超高真空下での金単結晶上のペンタセンの薄膜形成過程の構造評価2015

    • Author(s)
      小栗貴文,多田圭佑,渡辺剛,小金澤智之,菊池護,谷正安,廣沢一郎,吉本則之
    • Organizer
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [Presentation] 有機薄膜トランジスタ動作中における硬X線光電子分光測定手法の開発2015

    • Author(s)
      渡辺剛,安野聡,多田圭佑,陰野宏,吉本則之,広沢一郎
    • Organizer
      第28回日本放射光学会年会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2015-01-10 – 2015-01-12
  • [Presentation] ペンタセンおよびパーフルオロペンタセンと,グラフェンとの相互作用2014

    • Author(s)
      鈴木佳之,吉本則之,長谷川正 之,西館数芽
    • Organizer
      第28回分子シミュレーション討論会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-11-12 – 2014-11-14
  • [Presentation] In-situ 2D-GIXD観察によるペンタセン蒸着膜の構造温度依存性2014

    • Author(s)
      小栗貴文,多田圭佑,渡辺剛,小金澤智之,菊池 護,中村雅一,廣沢一郎,吉本則之
    • Organizer
      第75回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] ペンタセン、フッ素化ペンタセン共蒸着膜形成過程の構造その場観察とデバイス特性2014

    • Author(s)
      多田圭佑,渡辺剛,西田広作,小金澤智之,菊池護,廣沢一郎,吉本則之
    • Organizer
      第75回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] 溶液の接触角制御による有機半導体の一方向成長2014

    • Author(s)
      小鹿曹汰, 神谷亮輔, 山本秦平, 鈴木充朗, 山田容子, 吉本則之
    • Organizer
      第75回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] その場すれすれ入射小角X線散乱測定によるペンタセン薄膜形成中の膜厚の検討2014

    • Author(s)
      渡辺剛,小金澤智之,菊池護,吉本則之,広沢一郎
    • Organizer
      第75回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] 金属/ペンタセン接合界面の硬X線光電子分光による検討2014

    • Author(s)
      渡辺剛,広沢一郎,陰地宏,多田圭佑,吉本則之
    • Organizer
      第75回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [Presentation] Graphene/Ru(0001) におけるグラフェンの電子構造:貴金属挿入の効果2014

    • Author(s)
      西館数芽、吉本則之、長谷川正之
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 単結晶膜の製造方法及び単結晶形成用基板2015

    • Inventor(s)
      菅沼直俊,吉本則之
    • Industrial Property Rights Holder
      三星ディスプレイ株式会社,国立大学法人岩手大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-038413
    • Filing Date
      2015-02-28

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi