2013 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25610037
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
橘 省吾 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (50361564)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 金属鉄 / ダスト / 晩期型星 / 原始惑星系円盤 / 均質核形成 |
Research Abstract |
ダストは恒星の誕生から死,惑星系形成,銀河化学進化と様々な局面で重要な役割を果たす.星周環境でのダスト形成解明には,形成過程の速度論的理解が不可欠である.ダスト候補物質の均質核形成実験はおこなわれてきたが,実験上の問題で星周環境に直接応用するのが難しい.本研究では,申請者がおこなってきた制御された星周条件での鉱物成長実験の手法を応用し,星周温度・圧力条件を制御・再現した金属鉄均質核形成実験をおこない,星周条件での金属鉄均質核形成速度および臨界過飽和比を得る.得られた核形成パラメータを用いて,晩期型星周,原始惑星系円盤条件での金属鉄ダスト形成挙動(形成温度圧力条件,均質核形成による単一ダスト形成/前駆ダスト(酸化物・ケイ酸塩)上での不均質核形成による複合ダスト形成など)を明らかにする. 今年度は制御された温度・圧力・過飽和条件で金属鉄均質核形成実験をおこなうシステムの作成を目標に,新型真空炉の設計・開発をおこなった.当初は作成までおこなう予定であったが,設計に時間がかかり,来年度早々に作成を開始することとした.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型真空炉の設計に時間がかかり,作成まで至らなかった.
|
Strategy for Future Research Activity |
装置の設計は済んでおり,次年度早々に作成にとりかかることになっている.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
装置設計に時間がかかり,今年度作成ができなかった. 設計は終わっており,次年度早々に作成に入る予定である.
|