• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

配向状態を規定したキラル分子の動力学的挙動の相違に関する異性体依存性

Research Project

Project/Area Number 25620014
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

蔡 徳七  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師 (20273732)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsキラル分子 / 散乱分布 / 光解離 / 二次元画像法
Research Abstract

不斉中心を持つ(キラル)分子には鏡像異性体が存在する。両者は物理化学的性質が等しい。しかし生体などでは片方の異性体のみから構成されるという「ホモキラリティー」の重要な問題があり化学研究の根源的問題となっている。近年、分子レベルでの動力学的挙動の観測から、鏡像異性体の間で、物理化学的現象にわずかな違いが生じることがいくつかの研究グループにより報告され、分子を構成する原子配置の違いが相互作用を起こす光や分子の間でわずかな異方性を持つためであると指摘された。
本研究の目的は、分子を空間内に固定し多場合、光解離過程もしくは分子との衝突過程における生成物の散乱分布がキラル異性体間で相違を見出すことを目的としている。
今年度、我々は六極不均一電場を用いて2-ブロモブタンや2-プロパノールなどのキラル分子の配向状態を選別することに成功し結果を報告した。更に、配向状態を選別したキラル分子の光解離過程における生成物の散乱分布に関する理論研究を進めた。その結果、分子の座標を空間内に固定した場合、異性体間で明確な散乱分布の相違がみられることを見出した。
一方で、我々は六極電場により分子の配向状態を空間内に固定し、キラル分子の光解離過程で生成した生成物の散乱分布を二次元画像法を用いて観測するための測定システムの開発に取り組んでいる。生成物であるBr原子を多光子イオン化法で検出し測定することで異性体間での散乱分布の相違を見出研究を現在進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

キラル分子の光解離による散乱分布の測定を実施する前に、分子を空間内に固定した場合、光解離生成物の散乱分布が異性体間でどのような相違が見出せるかを理論計算により検証した。その結果、キラル異性体間で明瞭な相違が見出せることを明らかにすることに成功した。また、原子や分子などの衝突過程における散乱分布でも異性体間で相違が見出せることを示した。
一方で、六極電場によるキラル分子の配向状態選別には成功し、シミュレーションにより分子の配向状態分布を求めることに成功した。現在、光解離生成物を二次元画像法により検出するための測定システムの開発を進めている。

Strategy for Future Research Activity

現在、キラル分子の光解離により生成した生成物の散乱分布を二次元画像法により測定するための検出システムの開発を進めている。今後、開発している測定システムによりキラル分子の異性体間での物理化学的な相違を見出し、すでに報告した理論計算の結果と比較する。
更には、準安定He原子のような分子による衝突過程における生成物の散乱分布も現在開発中の二次元画像測定システムにより測定し、異性体間での散乱分布の相違に関する知見を求める。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度は理論計算による結果の予測とそれに伴う測定システムの構築を実施した。理論計算から、測定システムの電場強度や観測システムのなどの見積もりをしたところ、当初の計画にやや変更が必要であることが示された。そのため測定システムの再構築を行ったため、助成金の使用計画が遅れることになった。
理論計算から求めた測定システムの構築に従い、今年度の初めに物品などの購入を実施し助成金の円滑な使用を図る。

  • Research Products

    (18 results)

All 2014 2013

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Directions of chemical change: experimental characterization of the stereodynamics of photodissociation and reactive processes2014

    • Author(s)
      Toshio. Kasai, Dock-Chil Che, Michio. Oksada, Po-Yu Tsai, King-Chuen. Lin, Federico Palazzetti, Vincenzo Aquilanti
    • Journal Title

      Phys.Chem.Chem.Phys.

      Volume: 16 Pages: 9776—9790

    • DOI

      10.1039/C4CP00464G

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Control of Conformers Combining Supersonic Seeded Molecular Beams with Analysis and Selection by a Hexapolar Electrostatic Field: 2-butanol2014

    • Author(s)
      F. Palazzetti, G. S. Maciel, K. Kanda, M. Nakamura, D.-C. Che, T. Kasai, V. Aquilanti
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C3CP54475C

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development for direct detection of OH radicals emanated from human skin using LIF technique2014

    • Author(s)
      D.-C. Che, A. Shimouchi, T. Mizukami, K. Nose
    • Journal Title

      J. Clinical Biochemistry and Nutrition

      Volume: 54 Pages: 45-45

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aligned molecules: chirality discrimination in photodissociationand in molecular dynamics2013

    • Author(s)
      F. Palazzettim, P.-Y. Tsai, A. Lombardi, M. Nakamuram D.-C. Che, K.-C. Lin, T. Kasai and V. Aquilanti
    • Journal Title

      Rend. Fis. Acc. Lincei

      Volume: 24[3] Pages: 299-308

    • DOI

      10.1007/s12210-013-0248-y

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular hydrogen consumption in the human body during the inhalation of hydrogen gas2013

    • Author(s)
      A.Shimouchi, K. Nose, T. Mizukami, D.-C. Che, and M. Shirai
    • Journal Title

      Adv Exp Med Biol

      Volume: 789 Pages: 315-321

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-7411-1_42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alignment selection of the metastable CO(aΠ1) molecule and the steric effect in the aligned CO(aΠ1) + NO reaction2013

    • Author(s)
      M. Nakamura, D.-C. Che, P.-Y. Tsai, K.-C. Lin, and T. Kasai
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. A.

      Volume: 117[34] Pages: 8157-8162

    • DOI

      10.1021/jp401784k

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Emanation of hydroxyl radicals from human skin2013

    • Author(s)
      D.-C. Che, A. Shimoutchi, T. Mizukami, K. Nose, A. Seiyama, T. Kasai
    • Journal Title

      IEEE Sensors J,

      Volume: 13[4] Pages: 1225-1227

    • DOI

      10.1109/JSEN.2012.2228016

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シトクロムc3ネットワークの電気特性2014

    • Author(s)
      山口 晴正・蔡 徳七・平野 義明・松本 卓也
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • Place of Presentation
      名古屋大学 東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] AFMによるシトクロムc3分子の電気伝導測定2014

    • Author(s)
      角田 早、蔡 徳七、松本 卓也
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • Place of Presentation
      名古屋大学 東山キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Development for direct detection of OH radicals emanated from human skin using LIF technique2014

    • Author(s)
      D.-C. Che, A. Shimouchi, T. Mizukami, K. Nose
    • Organizer
      Society for Free Radical Research International
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20140323-20140326
  • [Presentation] シトクロム c3 ネットワークの電気特性2014

    • Author(s)
      山口 晴正, 蔡 徳七, 平野 義明, 松本 卓也
    • Organizer
      第4回分子アーキテクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス 山上会館
    • Year and Date
      20140311-20140312
  • [Presentation] AFM によるシトクロム c3 分子の電気伝導測定2014

    • Author(s)
      角田 早, 蔡 徳七, 松本 卓也
    • Organizer
      第4回分子アーキテクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス 山上会館
    • Year and Date
      20140311-20140312
  • [Presentation] 電子移動タンパク質の電気伝導:単一分子からネットワークへ2013

    • Author(s)
      角田早、山口晴正、平野義明、蔡徳七、松本卓也
    • Organizer
      関西薄膜表面物理セミナー
    • Place of Presentation
      グリーンビレッジ交野(大阪府交野市)
    • Year and Date
      20131129-20131130
  • [Presentation] 配向を規定した鏡像異性体分子の光解離過程における散乱分布の相違2013

    • Author(s)
      Palazzetti F.Tsai P.Y.Lombardi A.中村 雅明,蔡 徳七,笠井 俊夫,Lin K-C, Aquilanti V.
    • Organizer
      第7回分子科学討論会2013京都
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] AFMによるシトクロムc3分子の電気伝導度測定2013

    • Author(s)
      角田早、山口晴正、蔡徳七、平野義明、鈴木雅之、樋口芳樹、松本卓也
    • Organizer
      第7回分子科学討論会2013京都
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] シトクロムc3ネットワークの電気特性2013

    • Author(s)
      山口晴正、角田早、蔡徳七、平野義明、鈴木雅之、樋口芳樹、松本卓也
    • Organizer
      第7回分子科学討論会2013京都
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都市)
    • Year and Date
      20130924-20130927
  • [Presentation] シトクロムc3ネットワークの電気特性2013

    • Author(s)
      山口晴正、角田早、蔡徳七、平野義明、鈴木雅之、樋口芳樹、松本卓也
    • Organizer
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • Year and Date
      20130916-20130920
  • [Presentation] AFMによるシトクロムc3分子の電気伝導度測定2013

    • Author(s)
      角田早、山口晴正、蔡徳七、平野義明、鈴木雅之、樋口芳樹、松本卓也
    • Organizer
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • Year and Date
      20130916-20130920

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi