• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

二酸化物低分子量物質の特異的活性化による高付加価値化合物への立体選択的変換反応

Research Project

Project/Area Number 25620075
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

荒井 孝義  千葉大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (80272483)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords不斉合成 / 触媒 / 金属錯体 / 活性化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、金属不斉触媒にプロトンの活性化機構を付与した「多点活性化」によって、単一金属触媒や有機触媒単独では成し得ない高い触媒活性と高度な立体選択性を有するインテリジェント不斉触媒を開発することを目的にしている。
昨年度の研究において、ニトロメタンやメタノールなど低分子量化合物を活性化する触媒の開発に成功した。
本年度は、これらの知見をもとに、イサチン由来のN-Bocケチミンに対するメタノールの付加について、反応機構の解析を行い、ビスイミダゾリジンピリジン(PyBidine)‐ニッケル不斉触媒が有する「金属イオンとプロトンの協奏的な活性化機構」を明らかにすることに成功した。これは、PyBidine‐銅触媒を用いるアゾメチンイミンとイミノエステルの[3+2]環化付加反応にも見出せるものであり、この作用を展開することでメチレンインドリノンとイミノエステルの[3+2]環化付加反応による多置換スピロキシインドール類の効率的な触媒的不斉合成にも成功した。また、メタノールの付加を過酸化物の付加反応に適用し、極めて特徴的な構造を有するN,O-アセタールの触媒的不斉合成に成功した。
また、低分子カルボン酸を活性化するアミノイミノビナフトール‐亜鉛三核錯体の開発にも成功し、高不斉収率にてヨードエステル化を実現した。
さらに、アセトニトリルの活性化に挑戦した。アセトニトリルそのものを効果的に活性化することは困難であったが、マロノニトリルを活性化するピンサー型金属不斉触媒の開発にも成功した。ここでもイミダゾリジン環を金属を挟み込むように配置することで、金属イオンとプロトンの協奏的な活性化の有用性を確認することができた。本反応により、天然および非天然型のアミノ酸の効果的な触媒的不斉合成法を確立した。

  • Research Products

    (21 results)

All 2015 2014

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 7 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Design of a Chiral Secondary Amine Ligand for Cu-catalyzed anti-Selective Henry Reaction2015

    • Author(s)
      Arai, T.; Joko, A. Sato K.
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 26 Pages: 209-214

    • DOI

      10.1055/s-0034-1379607

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Imidazoline-aminophenol (IAP)-nickel complex: Structure and catalytic activity in enantioselective 1,4-addition of 3'-indolyl-3-oxindoles to nitroethylene.2014

    • Author(s)
      Awata, A.; Wasai, M.; Masu, H.; Kado, S.; Arai, T.
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 20 Pages: 2470-2477

    • DOI

      10.1002/chem.201304456

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Diversity-Oriented Asymmetric Catalysis (DOAC): Stereochemically Divergent Synthesis of Thiochromanes Using an Imidazoline-Aminophenol-Nickel Catalyzed Michael/Henry Reaction.2014

    • Author(s)
      Arai, T.; Yamamoto, Y.
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 16 Pages: 1700-1703

    • DOI

      10.1021/ol500361w

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Switching Enantioface Selection in the Asymmetric Nitro-Mannich Reaction Using Single Chiral Bis(imidazolidine)pyridine-metal Catalysts2014

    • Author(s)
      Arai, T.; Matsumura, E.
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 25 Pages: 1776-1780

    • DOI

      10.1055/s-0034-1378204

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Trinuclear Zn3(OAc)4-3,3’-bis(aminoimino)binaphthoxide Complex for Highly Efficient Catalytic Asymmetric Iodolactonization2014

    • Author(s)
      Arai, T.; Sugiyama, N.; Masu, H.; Kado, S.; Yabe, S.; Yamanaka, M.
    • Journal Title

      Chem. Comm.

      Volume: 42 Pages: 8287-8290

    • DOI

      10.1039/C4CC02415J

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Bis(imidazolidine)pyridine-NiCl2 Catalyst for Nitro-Mannich Reaction of Isatin-Derived N-Boc Ketimines: Asymmetric Synthesis of Chiral 3-Substituted 3-Amino-2-oxindoles.2014

    • Author(s)
      Arai, T.; Matsumura, E.; Masu, H.
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 16 Pages: 2768-8522

    • DOI

      10.1021/ol501085y

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] PyBidine/Copper Catalyst: Asymmetric exo′-Selective [3+2] Cycloaddition using Imino Ester and Electrophilic Indole2014

    • Author(s)
      Awata, A.; Arai, T.
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 53 Pages: 10462-10465

    • DOI

      10.1002/anie.201405223

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 光学活性ビスイミダゾリジンピリジン-銅錯体を用いた不斉衣笠反応2015

    • Author(s)
      佐藤勝哉・荒井孝義
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学 船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 自己組織化による光学活性ポリ亜鉛-アミノイミノビナフトキシド錯体の調製と不斉ヨードラクトン化への応用2015

    • Author(s)
      小島 孝裕・杉山 典幸・加納 博文・伊藤 努武・荒井 孝義
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学 船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 光学活性イミダゾリン-プロリン-銅錯体を用いるα-イミノエステルとニトロアルケンとの触媒的不斉[3+2]環化付加反応2015

    • Author(s)
      徳光 千尋・荒井 孝義
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学 船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 光学活性ビスイミダゾリジンピリジン(PyBidine)-金属触媒を用いるイサチン由来のケチミンに対するアルコールの不斉付加反応2015

    • Author(s)
      土屋 賢人・松村 恵理・荒井 孝義
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学 船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ビスイミダゾリジンピリジン(PyBidine)-ニッケル触媒を用いる不斉Michael/Henry 反応:新規光学活性チオクロマニル-スピロオキシインドール化合物の合成2015

    • Author(s)
      小川 大輝・荒井 孝義
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学 船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 新規光学活性NCN ピンサー型ビスイミダゾリジン-ロジウム錯体の開発及びその触媒活性2015

    • Author(s)
      森畠 拓真・荒井 孝義
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学 船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 光学活性アミノサリチルアルジミン銅錯体を用いる触媒的不斉ハロ環化反応2015

    • Author(s)
      渡辺 旺嗣・荒井 孝義
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学 船橋キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] 光学活性アミノサリチルアルジミン銅錯体を用いる触媒的不斉ヨード環化反応2014

    • Author(s)
      渡辺旺嗣、杉山典幸、荒井孝義
    • Organizer
      第68回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] 2-ビニルインドールを用いる新規触媒的不斉反応の開発2014

    • Author(s)
      土田晃子、阿波田篤子、荒井孝義
    • Organizer
      第106回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2014-11-06 – 2014-11-07
  • [Presentation] 光学活性ビスイミダゾリジンピリジン(PyBidine)-金属触媒を用いるイサチン由来のケチミンに対するアルコールの不斉付加反応2014

    • Author(s)
      土屋賢人、松村恵理、荒井孝義
    • Organizer
      第106回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2014-11-06 – 2014-11-07
  • [Presentation] アミノイミノビナフチル骨格を有する新規光学活性ポリマー型亜鉛触媒を用いる不斉ヨードラクトン化2014

    • Author(s)
      小島孝裕、杉山典幸、伊藤努武、加納博文、荒井孝義
    • Organizer
      第17回ヨウ素学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-19
  • [Presentation] Imidazoline-aminophenol(IAP)-metal Catalyzed Asymmetric Synthesis of Diversified Chiral Mixed 3,3’-bisindoles2014

    • Author(s)
      Takayoshi Arai
    • Organizer
      The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2014)
    • Place of Presentation
      Royton Sapporo Hotel
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • Invited
  • [Presentation] 光学活性イミダゾリンアミノフェノール-金属触媒を用いる多連続不斉中心の立体制御2014

    • Author(s)
      荒井孝義、阿波田篤子、横山直太、山本悠史
    • Organizer
      シンポジウム モレキュラー・キラリフティー
    • Place of Presentation
      仙台国際センター
    • Year and Date
      2014-06-06 – 2014-06-07
  • [Presentation] 新規光学活性PyBodine-金属不斉触媒の開発と不斉反応への応用2014

    • Author(s)
      佐藤透、荻野雄太、荒井孝義
    • Organizer
      第67有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学理工学部 矢上キャンパス
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-17

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi