• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

水溶液中における単一DNA分子のキラリティ変化の超高感度リアルタイム測定法の開発

Research Project

Project/Area Number 25620113
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

塚原 聡  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50207338)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsキラリティ / 蛍光検出円二色性 / タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は,平成25年度に引き続き,市販の円二色性(CD)の測定装置を用いて蛍光を検出する蛍光検出円二色性測定(Fluorescence Detected Circular Dichroism; FDCD)の基礎検討を続けた。この装置は,通常の光吸収の円二色性(吸収CD)のスペクトルを測定するものであるが,検出方法を変えることで,励起波長を変えながら,蛍光強度を検出することができる。
平成25年度に,タンパク質のFDCD検出では,偽シグナルが現れることがわかったので,平成26年度はその原因と解決法についてより詳しく検討した。そのために,蛍光物質であり互いにキラルなキニーネとキニジンをまず用いた。その結果,偽シグナルが現れる最大の原因は,分子回転が遅いことによる蛍光異方性であることがわかった。さらに,偽シグナルの強度は,検出器の設置場所にも依存することがわかった。
上記の結果に基づき,偽シグナルの出にくい検出器の設置場所を選び,蛍光ラベル化したアミノ酸およびタンパク質のFDCD測定を行った。その結果,蛍光ラベル化したアミノ酸では,LとDのアミノ酸で互いに正負が胸像関係のFDCDシグナルが測定され,測定方法の正当性が確認できた。さらに,蛍光ラベル化したタンパク質でも本来のFDCDシグナルを測定することが可能であった。
このように,平成26年度は,FDCD測定における偽シグナルの原因と解決法を明らかにした。この成果を基に,今後より高い感度でCD測定を行うことが可能になる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 Other

All Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Surface Tension Determination through Microscope Measurements of Resonance Oscillation of Small Liquid Surface Using Periodic External Forces2014

    • Author(s)
      Satoshi Tsukahara
    • Organizer
      1st Asian Symposium on Analytical Sciences
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • Invited
  • [Presentation] 水溶液と界面を形成する4-シアノ-4’-ペンチルビフェニル液晶のアンカリングエネルギー測定2014

    • Author(s)
      諏訪 雅頼,中塚 由加里,塚原 聡
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 液液界面における界面活性剤単分子層の相転移挙動の in situ 顕微蛍光測定2014

    • Author(s)
      歳實 萌,塚原 聡
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 液液界面微小集合体が示す極微な光吸収量の超高感度分光測定と解析2014

    • Author(s)
      八木 真二,篠森 直樹,塚原 聡
    • Organizer
      日本分析化学会第63年会
    • Place of Presentation
      広島大学(東広島市)
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Remarks] 大阪大学大学院理学研究科化学専攻分析化学研究室

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/tsukahara/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi