• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

波長可変中赤外コヒーレント光の発生

Research Project

Project/Area Number 25630154
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionToyota Technological Institute

Principal Investigator

大石 泰丈  豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80360238)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords中赤外光 / 光物性 / 非線形光学 / 微細構造光導波路 / 高非線形ガラス
Research Abstract

(1)中赤外領域の光透過特性優れたカルコゲナイドハイブリッドPCFの素材候補としてAsSe系およびAsS系ガラスの研究を進めた。コアガラスとしてAsSe2系ガラスおよびクラッドガラスとしてAs2S5系ガラスを用いることにより屈折率差を0.5つけることができ、また両ガラス素材の熱特性も合致させることができ、ハイブリッドガラス素材として応用できることを明らかにした。
(2)上記ガラス素材を用いて、カルコゲナイドハイブリッドPCFの作製を行い、その実現に初めて成功した。4穴および6穴のハイブリッドPCF構造を実現した。また、ハイブリッドPCF構造と波長分散特性との相関を詳細解析した。その結果、4穴構造において3波長で零分散かつ低分散な分散特性が実現できることを明らかにした。
(3)GaGeSbSカルコゲナイドガラスコア、テルライトガラスクラッドのハイブリッドPCFの波長分散制御を進めた。
(4)ハイブリッドPCF用のテルライトガラスおよびフォスフェイトガラスを開発して、テルライトガラスコア、フォスフェイトガラスクラッドのハイブリッドPCFの作製に初めて成功した。このPCFの波長分散と構造との相関を詳細に検討した結果、1から2μmに亘り低分散にできるPCF構造があることを見出した。
(5)以上のハイブリッドPCFの構造と波長分散との相関を詳細に解析し、長波長で分散波の発生できるハイブリッドPCF構造を探索した。その結果、波長分散スペクトルに変曲点が生まれる構造とすることにより、長波長で分散波が発生しえることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

(1)ハイブリッドPCFの作製法において、従来のキャスティング法によるPCF構造(穴開き構造)を実現するだけでなく、ガラスロッドに穿孔してPCF構造を実現するという新手法の開発にも成功し、構造制御の自由度を上げられた。これによって、各種のハイブリッドPCFの作製が可能となり、その実現に成功した。今後のハイブリッドPCFの分散波発生のための波長分散制御の進展が期待できるようになった。(2)テーパーPCFの作製に成功し、また、偏波保持型のPCFの実現にも成功した。これら構造は、分散波の制御に応用できる。 (3) コアガラスとしてAsSe2系ガラスおよびクラッドガラスとしてAs2S5系ガラスを用いることによりカルコゲナイドガラス製の波長分散の制御性の優れたハイブリッドPCFの実現に初めて成功した。また、テルライトハイブリッドPCFの実現では、これまでにないコア、クラッド素材の開発に成功し、実際にハイブリッドPCFが実現可能であることが実証できた。これは、中赤外分散波発生のためのPCF候補として今後期待できる。(4) ハイブリッドPCFの構造と波長分散との相関を詳細に解析し、長波長で分散波の発生できるハイブリッドPCF構造を探索した。その結果、波長分散スペクトルに変曲点が生まれる構造とすることにより、長波長で分散波が発生しえることを明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

(1)分散波の長波長化には、閉じ込め損失を十分考慮したPCF構造設計が重要になる。そのためには、多種のPCFを連結した構成も必要になると考えられる。多段構成の励起法も検討する。 (2) PCFの透過特性の向上も重要な課題となると考えられる。ファイバ作製装置の電気炉構造等の工夫を進めてきたが、今後も作製技術の高度化が求められる。(3)励起手法の検討もさらに重要になると考えられる。また、各種波長の励起光源の開発も重要になると考えられる。 (4)精度の高い特性解析には、解析手法の高度化も必要になる。解析手法の改良も必要になると考えられる。(5)ハイブリッドPCFの分散波発生のための優れたポテンシャルを明らかにできたので、今後はその特性が実現できるPCFの開発に注力する必要がある。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

ほぼ計画通りに予算執行できたと考えている。
今後も計画に従って執行していく。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Mid-infrared supercontinuum generation in a four-hole As2S5 chalcogenide microstructured optical fiber.2014

    • Author(s)
      W. Gao, Z. Duan, K. Asano, T. Cheng, D. Deng, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • Journal Title

      Applied Physics B

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00340-014-5771-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Soliton self-frequency shift and third-harmonic generation in a four-hole As2S5 microstructured optical fiber.2014

    • Author(s)
      T. Cheng, R. Usaki, Z. Duan, W. Gao, D. Deng, M. Liao, Y. Kanou, M. Matsumoto,T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • Journal Title

      Optical Express

      Volume: 22 Pages: 3740-3746

    • DOI

      10.1364/OE.22.003740

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Management of OH absorption in tellurite optical fibers and related supercontinuum generation.2013

    • Author(s)
      I. Savelii, F. Desevedavy, J. C. Jules, G. Gadret, J. Fatome, B. Kibler, H. Kawashima, Y. Ohishi, and F. Smektala
    • Journal Title

      Optical Materials

      Volume: 35 Pages: 1595-1599

    • DOI

      10.1016/j.optmat.2013.04.012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Supercontinuum generation from a multiple-ring-holes tellurite microstructured optical fiber pumped by a 2μm mode-locked picoseconds fiber laser.2013

    • Author(s)
      D. Deng, W. Gao, M. Liao, Z. Duan, T. Cheng, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • Journal Title

      Applied Optics

      Volume: 52 Pages: 3618-3823

    • DOI

      10.1364/AO.52.003818

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Optical parametric gain and bandwidth in highly nonlinear tellurite hybrid microstructured optical fiber with four zero-dispersion wavelengths.2013

    • Author(s)
      T. H. Tuan, T. Cheng, K. Asano, Z. Duan, W. Gao, D. Deng, T. Suzuki, and Y. Ohishi.
    • Journal Title

      Optics Express

      Volume: 21 Pages: 20303-20312

    • DOI

      10.1364/OE.21.020303

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Experimental and theoretical study of supercontinuum generation in an As2S3 chalcogenide microstructured optical fiber.2014

    • Author(s)
      W. Gao, M. E. Amraoui, M. Liao, H. Kawashima, Z. Duan, D. Deng, T. Cheng, T. Suzuki, Y. Messaddeq, and Y. Ohishi
    • Organizer
      2014 Photonics West
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      20140201-20140206
    • Invited
  • [Presentation] 高非線形光ファイバによる広帯域スーパーコンティニューム光の発生2014

    • Author(s)
      大石泰丈
    • Organizer
      レーザー学会学術講演会第34回年次大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会館, 北九州市小倉区
    • Year and Date
      20140122-20140122
  • [Presentation] テーパー化した微細構造光ファイバを用いたスーパーコンティニューム光発生2013

    • Author(s)
      宇崎良, Tonglei Cheng, 鈴木健伸, 大石泰丈
    • Organizer
      平成25年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • Place of Presentation
      名城大学, 名古屋市
    • Year and Date
      20131207-20131207
  • [Presentation] カルコゲナイド微細構造光ファイバを用いたスーパーコンティニューム光発生2013

    • Author(s)
      川島浩靖, Tonglei Cheng, 鈴木健伸, 大石泰丈,
    • Organizer
      平成25年度日本セラミックス協会東海支部学術研究発表会
    • Place of Presentation
      名城大学, 名古屋市
    • Year and Date
      20131207-20131207
  • [Presentation] Ultra-Broadband Mid-Infrared Supercontinuum Generation in Fluoride Glass.2013

    • Author(s)
      M. Liao, W. Gao, T. Cheng, X. Xue, Z. Duan, D. Deng, H. Kawashima, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • Organizer
      OSA Advanced Solid-State Lasers Congress
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      20131027-20131101
    • Invited
  • [Presentation] Supercontinuum Generation in Highly Nonlinear Fibers2013

    • Author(s)
      Y. Ohishi
    • Organizer
      OSA Advanced Solid-State Lasers Congress
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      20131027-20131101
    • Invited
  • [Presentation] As2S5 微細構造光ファイバによるスーパーコンティニューム光の発生2013

    • Author(s)
      加納靖大, 浅野晃司, Zhongchao Duan, Weiqing Gao, 松本守男, 三角孝, 鈴木健伸, 大石泰丈
    • Organizer
      第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      同志社大学, 京都
    • Year and Date
      20130916-20130920
  • [Presentation] Mid-infrared supercontinuum generation in suspended-core Chalcogenide and Tellurite optical fibers2013

    • Author(s)
      I. Savelii, O. Mouawad, J. Fatome, B. Kibler, F. Desevedavy, G. Gadret, J-C Jules, P-Y Bony, H. Kawashima, W. Gao, T. Kohoutek, T. Suzuki, Y. Ohishi, and F. Smektala
    • Organizer
      OSA Nonlinear Optics (NLO) 2013
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      20130721-20130726
    • Invited
  • [Presentation] Supercontinuum Generation Approaching the Whole Transparent Range of Glass2013

    • Author(s)
      M. Liao, Y. Ohishi T. Cheng. W. Gao, X. Xue, Z. Duan, D. Deng, H. Kawashima, and T. Suzuki
    • Organizer
      6th IEEE / International Conference on Advanced Infocomm Technology
    • Place of Presentation
      Hsinchu, Taiwan
    • Year and Date
      20130706-20130709
    • Invited
  • [Presentation] New Prospect of Soft Glass Highly Nonlinear Microstructured Optical Fibers.2013

    • Author(s)
      Y. Ohishi
    • Organizer
      2013 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR)
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      20130630-20130704
    • Invited
  • [Presentation] Mid-infrared supercontinuum generation in suspended-core Chalcogenide and Tellurite optical fibers.2013

    • Author(s)
      I. Savelli, O. Mouawad, J. Fatome, B. Kibler, C. Finot, F. Desevedavy, G. Gadret, J-C Jules, P-Y Bony, H, Kawashima, W. Gao, T. Kohoutek, T. Suzuki, Y. Ohishi, and F. Smektala
    • Organizer
      2013 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and International Quantum Electronics Conference
    • Place of Presentation
      Munich, Germany
    • Year and Date
      20130512-20130516
    • Invited
  • [Presentation] Mid-Infrared Supercontinuum Generation in a 1.3 cm As2S3 Fiber with Suspended-Core Structure.2013

    • Author(s)
      W. Gao, M. El Amraoui, M. Liao, H. Kawashima, Z. Duan, D. Deng, T. Cheng, T.Suzuki, Y. Messaddeq, and Y. Ohishi
    • Organizer
      2013 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and International Quantum Electronics Conference
    • Place of Presentation
      Munich, Germany
    • Year and Date
      20130512-20130516
    • Invited
  • [Presentation] Highly Nonlinear Tellurite Fiber with Engineered Chromatic Dispersion for Broadband Optical Parametric Amplification.2013

    • Author(s)
      E. P. Samuel, T. H. Tuan, K. Asano, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • Organizer
      SPIE Optics and Optoelectronics 2013
    • Place of Presentation
      Prague, Czech Republic
    • Year and Date
      20130415-20130418
    • Invited
  • [Presentation] Compositional and structural dependence of chromatic dispersion in tellurite hybrid microstructured optical fibers.2013

    • Author(s)
      Z. Duan, H. Tong, M. Liao, D. Deng, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • Organizer
      SPIE Optics and Optoelectronics 2013
    • Place of Presentation
      Prague, Czech Republic
    • Year and Date
      20130415-20130418
    • Invited
  • [Remarks] 豊田工業大学

    • URL

      http://www.toyota-ti.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi