• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

音声合成技術を応用したコンクリート構造物の健全性診断の高度化

Research Project

Project/Area Number 25630190
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 基行  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60124591)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords構造工学 / コンクリート工学 / 振動工学 / 音声合成技術 / 健全性評価
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題は,振動工学の分野において,理論の体系化および計測技術が先行している音響工学に着目し,その知見,計測手法,エッセンスを積極的に取り入れて,土木構造物の振動試験の高度化と健全性診断への応用を図るものである.
昨年度の研究では,加振器を用いた正弦波による周波数スイープ加振と,ホワイトノイズによるランダム加振の2通りの加振方法を検討し,構造諸元と測定精度および測定時間の関係を整理した.ランダム加振によって振動試験の大幅な時間短縮が可能となり,現場試験における作業性の向上が大いに期待された.これを踏まえて,今年度はコンクリート床版を対象として,ランダム加振を用いた振動試験による床版内部の損傷評価を検討した.その結果,提案技術は1測点あたり10秒程度の時間で応答加速度の測定,データ処理,実験の再現性の確認,データ保存を実施することができ,昨年度の1/6の測定時間まで短縮化に成功した.また,道路橋床版の諸元であれば,周波数スイープ試験と同様の測定精度で損傷評価が可能になることを確認した.提案技術は,アスファルト舗装,鋼板,繊維シートの上からでも床版内部の空隙やひび割れを検知することができ,供用中の道路橋の現場試験でも車両走行の影響なく橋梁点検が可能であることが確認できた.今年度の研究成果として,実際の道路橋の現場試験を実施し,床版の平面的な劣化マッピング(剛性分布)を示すことができた.このような剛性分布の測定データはFEM解析の入力値としてそのまま活用できるため,従来の設計計算方法の手順に従って,劣化・損傷した構造物の性能評価や,使用性や安全性などの照査が可能になると考えている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

昨年度は加振試験の原理を根本から見直して,ホワイトノイズを用いたランダム加振を提案した.今年度は実験室での基礎検討を行い,提案技術の測定精度や適用範囲を明らかにすることができた.さらに供用中の道路橋の現場試験においてもランダム加振の有用性を確認することができた.
当初の計画以上に進展した理由は,1年目の基礎検討をまとめたことで道路管理者や調査・設計会社が提案技術に興味を示し,意見交換や現場試験のフィールド提供など,積極的な協力を頂いたためと考えている.

Strategy for Future Research Activity

これまでにホワイトノイズを用いたランダム加振による構造物の振動試験方法を提示し,これと並行して音声合成技術を開発した.平成26年度は供試体実験による基礎的データを収集し,実構造物への応用を検討して当初予定以上の成果を得ることができた.
一方,平成26年度の供試体実験による基礎的データの収集において,提案技術の適用範囲や測定精度を明確にするためには,複雑な形状の供試体を用いた追加実験の必要性が示された.このため,当初の計画を変更して平成27年度に追加の供試体実験を行うこととした.

Causes of Carryover

平成26年度に構造物の周波数スイープ試験方法と音声合成技術を開発し,供試体実験による基礎的データを収集し,実構造物への応用を検討する予定であった.しかし,供試体実験による基礎的データの収集において,複雑な形状の供試体を用いた追加実験の必要性が示されたことから,計画を変更し,追加の供試体実験を行うこととしたため,未使用額が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

このため,追加の供試体実験と,実構造物への応用は次年度に行うこととし,未使用額はその経費に充てることとしたい.

  • Research Products

    (18 results)

All 2015 2014

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 共振周波数の低下に着目した実道路橋RC床版の疲労損傷度評価2015

    • Author(s)
      前島拓,内藤英樹,子田康弘,岩城一郎,鈴木基行
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: 61A Pages: 777-787

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 反共振周波数を指標とした構造ヘルスモニタリングに関する基礎的研究2015

    • Author(s)
      諸橋拓実,上田博之,安部誠司,内藤英樹,鈴木基行
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: 61A Pages: 110-118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 強制加振試験によるRC部材の曲げひび割れの検知2014

    • Author(s)
      内藤英樹,長谷川俊,上田博之,鈴木基行
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 36(2) Pages: 781-786

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Non-Destructive Testing for Steel Columns Corroded on Concrete Boundary2014

    • Author(s)
      Kana Yokote, Minoru Takahashi, Jun Murakoshi, Motoyuki Suzuki, Hideki Naito
    • Journal Title

      fib International PhD Symposium in Civil Engineering

      Volume: 10 Pages: 387-392

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Seismic Damage Evaluation of RC Members Based on Vibration Characteristics2014

    • Author(s)
      Seiji Abe, Hiroyuki Ueta, Motoyuki Suzuki, Hideki Naito
    • Journal Title

      fib International PhD Symposium in Civil Engineering

      Volume: 10 Pages: 357-362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluating Shear Strength of Reinforced Concrete Beams Deteriorated by Freezing and Thawing Action2014

    • Author(s)
      Hiroyuki Yashima, Kouichi Sando, Hideyuki Koga, Motoyuki Suzuki, Hideki Naito
    • Journal Title

      fib International PhD Symposium in Civil Engineering

      Volume: 10 Pages: 241-246

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鋼板および繊維シートによって補強されたRCはりの再劣化に対する損傷評価2014

    • Author(s)
      安部誠司,上田博之,諸橋拓実,内藤英樹,鈴木基行
    • Journal Title

      コンクリート構造物の補修,補強,アップグレード論文報告集

      Volume: 14 Pages: 433-438

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ホワイトノイズを用いた強制加振試験によるRC床版の損傷評価2015

    • Author(s)
      杉山涼亮
    • Organizer
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県・多賀城市)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 補修後に再劣化したRCはりの耐荷力特性に関する研究2015

    • Author(s)
      諸橋拓実
    • Organizer
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県・多賀城市)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 繊維シート巻立てしたRCはりの損傷評価手法2015

    • Author(s)
      高田瞬
    • Organizer
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県・多賀城市)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 加振器を用いたコンクリート水路の点検手法2015

    • Author(s)
      五十嵐亜季
    • Organizer
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県・多賀城市)
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [Presentation] 強制加振試験に基づくコンクリート水路の健全性診断2014

    • Author(s)
      五十嵐亜季
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 移動型加振源を用いたRCはりの損傷位置同定に関する基礎的検討2014

    • Author(s)
      諸橋拓実
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] コンクリート埋込部が腐食欠損したH形鋼柱の正負交番載荷実験2014

    • Author(s)
      横手加奈
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] コンクリート埋込部が腐食欠損したH形鋼柱基部の局所振動特性2014

    • Author(s)
      佐野善紀
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 鋼板および繊維シート補強したRCはりの損傷評価2014

    • Author(s)
      内藤英樹
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 鋼鈑および繊維シート補強したRCはりの鉄筋腐食と耐荷特性2014

    • Author(s)
      安部誠司
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] 振動試験に基づく実道路橋RC床版の疲労損傷評価2014

    • Author(s)
      八嶋宏幸
    • Organizer
      土木学会第69回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi