• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

インビジブルシティ(見えない都市)のプランニング戦略

Research Project

Project/Area Number 25630213
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

谷口 守  筑波大学, システム情報系, 教授 (00212043)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywordsスマートフォン / 行動変容 / 都市計画手法 / 地域計画
Outline of Annual Research Achievements

近年ではネットショップやスマホの普及が進み、結果的に実空間の都市に大きな影響を及ぼしつつある。今のままではネット空間内に出現したインビジブルシティ(見えない都市)の強い活動吸引力により、実際の都市空間全体が深刻な影響を被ることになる。そのような変化をどうマネジメントし、新たな空間全体をどのように再構築していくか、その新たな方法論の展開、実態の把握、具体的な対応策の提示を行った。
研究の結果、当初の計画に沿って下記4点の顕著な成果を得ることができた。
1)サイバー空間上の都市と実際の都市に関するインフォメーションギャップを実際に計測することにより、インビジブルシティの生成メカニズムを解析した。特に検索という行為が及ぼす影響と、集客施設の実際の立地条件との対応を検証した。見える化の一環として、実空間での行動を介した実際のアクセスに資するサイバー上での情報提供のあり方について、具体の方針を提示した。
2)実空間上で拠点化が計画されている場所と、スマホ利用に伴ってネット上でのマーキング(チェックイン)がなされている個所との空間的対応関係を吟味し、スマホ利用によるインビジブルシティへの実際の移行実態を把握した。熊本のような都心に公共交通と魅力的なスポットの両方が存在する都市ではこの空間的移行が少なく、一方で春日井のように両者が空間的に乖離してしまっている都市もあることが判明した。
3)インビジブルシティの見える化を進めるため、スリーマグネット方式に基づく発想を導入し、その効果を具体的に検証した。分析ではO2O効果を発現させることが可能となる効果的な変数を多変量解析を通じて明らかにした。
4)最後に、SNSを通じた都市に関する「つぶやき」の実態解明を通じ、ネットコンシャスなタウンのあり方に関する新たな方向性を提示した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 拠点計画とチェックインスポットの空間的対応の実態調査報告、-ネットコンシャスなまちづくりを見据えて-2016

    • Author(s)
      星野奈月・肥後洋平・谷口守
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 51 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] インターネット上での情報伝達・交流が個人の地域活動参加意思に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      星野奈月・見城伸・谷口守
    • Journal Title

      都市計画報告

      Volume: 14 Pages: 312-316

    • DOI

      http://www.cpij.or.jp/com/ac/reports/14_312.pdf

    • Open Access
  • [Journal Article] 都市の賑わいを生むO2O効果発現可能性の検討、-店舗・施設によるサイバー空間上の広報に着目して-2015

    • Author(s)
      富永透見・星野奈月・谷口守
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 50(3) Pages: 553-559

    • DOI

      http://doi.org/10.11361/journalcpij.50.553

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ネット広報のO2O効果発現の要因分析、-施設・店舗特性に着目して-2015

    • Author(s)
      富永透見・星野奈月・見城伸・谷口守
    • Organizer
      第52回日本土木学会土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田大学 手形キャンパス(秋田県)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [Presentation] フットルース化に着目したサイバーリスクの認識、-店舗・施設におけるケーススタディ-2015

    • Author(s)
      星野奈月・富永透見・見城伸・谷口守
    • Organizer
      第52回日本土木学会土木計画学研究発表会
    • Place of Presentation
      秋田大学 手形キャンパス(秋田県)
    • Year and Date
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [Presentation] ネットアクセスに着目した施設立地構造と集約実態、-ネットコンシャスなタウンの視点から-2015

    • Author(s)
      富永透見・星野奈月・谷口守
    • Organizer
      日本不動産学会2015年度秋季全国大会(学術講演会)
    • Place of Presentation
      明海大学 浦安キャンパス(千葉県)
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-15

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi