• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

建築物と設備機器の最適配置に基づく屋上の省エネデザイン手法

Research Project

Project/Area Number 25630238
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

甲谷 寿史  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20243173)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 相良 和伸  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30109285)
桃井 良尚  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40506870)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords屋上 / 空調機 / ショートサーキット / 風洞実験 / CFD解析
Outline of Annual Research Achievements

初年度に以下3点を実施した。1)矩形建物と塔屋設置建物の縮小模型風洞実験を行い、サンプリング1kHzの時系列PIVによる屋上剥離流測定を行った。2)LDVおよびI型熱線風速計によりPIVの精度検討を行った。3)CFD解析により目隠し壁及び塔屋が空調室外機のショートサーキット(SC)に与える影響を検討した。既往研究で提案の空調機のSC率を実験と比較した結果、標準k-εモデルでは定性的な分布を再現できるものの最大で約20%の差が見られた。塔屋後流の低風速域でSC率が大きくなること、屋上四周に目隠し壁を設置することでSC率が小さくなる場合があることも分かった。
2年度に以下3点を実施した。1)乱流スペクトルの精度検討を行った結果、PIVでは解析アルゴリズムにより高周波域での誤ベクトル算出由来の誤差が大きくなる可能性があり、再帰的相互相関手法を用いると十分な精度を保つことがわかった。2)塔屋と目隠し壁の有無の組み合わせ条件での風洞実験により、データ蓄積を行った。3)低Re数型k-εやSST-k-ω等、数種の乱流モデルの検討を行ったが、飛躍的な精度向上は見られなかった。剥離流の再現精度は高くないと言われながらも実用的な標準k-εモデルを前提とし、精度向上のため壁関数の改良やメッシュ品質の影響を検討した。塔屋と目隠し壁の有無をパラメータとしたCFD解析を行い、実用的精度での平均風速場の再現を見た。
最終年度に以下2点を実施した。1)実験結果に種々の空間・時間フィルタをかけることで、空調機周辺の渦スケールを検討し、乱流エネルギーや再付着点出現頻度等に与える影響、卓越スケールを確認した。このスケールを用いることで、計算負荷を低減できる粗メッシュでのCFD解析の可能性を見出した。2)これまでの成果を含めて、国内学会3報、国際学会1報として公表した。また、学術論文2報を執筆・投稿した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] PIV Measurement and CFD Analysis of Air Flow around Building Roof with Various Building Installations2015

    • Author(s)
      Akiko SUGAHARA, Hisahi KOTANI, Yoshihisa MOMOI, Toshio YAMANAKA, Kazunobu SAGARA
    • Organizer
      International Conference on Industrial Ventilation (Ventilation 2015)
    • Place of Presentation
      同済大学(中国)
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 構造物周りで生じる剥離流の流速変動の空間スケールに関する研究2015

    • Author(s)
      山田慎一, 甲谷寿史, 桃井良尚, 西村浩一
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会学術講演会講演論文集
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [Presentation] 構造物周りで生じる剥離流に関する基礎的研究(その1)時系列PIV における解析手法に関する検討2015

    • Author(s)
      菅原彬子, 甲谷寿史, 桃井良尚, 山田慎一
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [Presentation] 構造物周りで生じる剥離流に関する基礎的研究(その2)剥離流に影響を与える周波数成分の検討2015

    • Author(s)
      山田慎一, 甲谷寿史, 桃井良尚, 西村浩一
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2015-09-04 – 2015-09-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi