• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

Mn基強磁性体の強磁場中過冷却凝固過程の解明と磁石材料開発

Research Project

Project/Area Number 25630268
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

小山 佳一  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授 (70302205)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords金属物性 / 構造・機能性材料 / 磁性 / 複合材料・物性 / 物性実験
Research Abstract

本研究は、研究代表者が研究全般に責任を持って遂行するとともに、教育的効果を考慮し研究代表者の指導のもと大学院生1名と学部学生1名で下記実験を行った。
(1)鹿児島大学において、Mn1-xBix (x = 50, 55, 60, 70, 80)の合成をアーク炉を用いて行った。その後、本科学研究補助金で購入した小型電気炉により、均質化処理を行った。さらに、Bi リッチ試料など一部試料については焼結法をもちいて試料作成を行った。得られた試料は、鹿児島大学でX線回折装置を用いて評価された。試料の品質が不十分な場合は、十分な品質の試料が得られるまで、上記手順を繰り返し行った。x=50の試料について、鹿児島大学で示差走査熱量計(DSC)を用いて、ゼロ磁場過冷却状態の確認を行った。東北大学金属材料研究所強磁場センターの強磁場DTAによる過冷却過程の観測の準備に着手した。当初予定していた、米国強磁場施設では、逼迫する液体ヘリウムの関係でマシーンタイムが制限され、そのあおりを受けて、本年度の米国強磁場施設に強磁場DTA実験は実施できなかった。そのため、この実験はH26年度以降への実施の準備へと計画を切り替えた。
(2)磁場中過冷却過程の状態を観測するため、新たに「磁場中熱分析溶解同時観測装置1号機」の製作に着手、その製作に成功した。磁場中で外部刺激を与える空間も確保でき、平成26年度以降の実験に向けて準備が整った。
(3)直径50mmの空間において、試料溶解後の過冷却状態で外部刺激を与える装置の製作に着手した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

(1)試料の作成数は当初予定通り行われた。(2)磁場中過冷却過程の状態を観測するための「磁場中熱分析溶解同時観測装置1号機」の製作に成功した。ただし、照明法や円形真空ガラスによる光反射影響についての改善を検討する。(3)磁場中外部刺激を与える治具の製作に着手した。強磁場実験は東北大学金属材料研究所強磁場センターでの10テスラ磁場中実験まで進められているが、それを超える強磁場での実験計画の進行が少々遅れ気味となった。

Strategy for Future Research Activity

(1)強磁場示差熱分析による過冷却過程の評価を行う。(2)米国強磁場施設への実験申請を行う。(3)「磁場中熱分析溶解同時観測装置1号機」を用いてMn1-xBixの磁場中過冷却過程の系統的実験を行う。(4)強磁場中外部刺激の治具の評価を行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Magnetic properties of Mn2Sb1-xZx (Z = Ge, Sn)2013

    • Author(s)
      Keiichi KOYAMA, Daisuke SHIMADA, Hiroki ORIHASHI, Daisuke MITSUNAGA, Masahiko HIROI, Kazuyuki MATSUBAYASHI, Yoshiya UWATOKO, Reisho ONODERA, Shojiro KIMURA, Kohki TAKAHASHI
    • Journal Title

      Reports of the Faculty of Science,Kagoshima University

      Volume: 46 Pages: 37-42

  • [Presentation] 磁場による強磁性体の相転移制御2014

    • Author(s)
      小山佳一
    • Organizer
      遍歴電子系研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20140125-20140125
  • [Presentation] 強磁場下における強磁性体MnBiの相変化2013

    • Author(s)
      小山佳一
    • Organizer
      日本学術振興会第161委員会第83回研究会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      20131011-20131011
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi