• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロ電気化学セルによる鋼への水素侵入経路の解明と耐水素バリア層形成技術の研究

Research Project

Project/Area Number 25630319
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

武藤 泉  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20400278)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 信義  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40111257)
菅原 優  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40599057)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords材料加工・処理 / 腐食防食 / 水素侵入 / 浸炭
Outline of Annual Research Achievements

鋼への水素侵入と孔食などの腐食反応との関係を定量的に把握するため、本研究で新たに開発した水素透過試験用マイクロセルを用いて研究を行った。炭素を約0.45%含むフェライト・パーライト組織の炭素鋼に対して、微量の硫黄を添加した材料を準備し、MnS介在物起点の孔食と水素侵入との関係を調べた。試験領域は約100μm×約100μmとし、単一のMnSを含む領域や、MnSを全く含まない領域を選定して実験を行った。その結果、MnSが存在しない領域では、孔食が発生しにくく、しかも腐食が起こっても水素は侵入しにくいことが分かった。これに対して、MnSが存在する領域では、容易に孔食が起こり、MnSの溶解生成物の影響で、水素侵入が促進される傾向があることが分かった。このように、鋼への水素侵入はMnSなどの硫化物系介在物を起点とする腐食が原因であることが分かったため、オーステナイト系ステンレス鋼に対して浸炭を行い、MnSの溶解防止、ひいては水素侵入防止の可能性を検討した。その結果、500℃以下の低温で炭素を過飽和に鋼に固溶させるとMnS起点の孔食が起こらなくなることを見出した。固溶炭素により、鋼母地の溶解速度が低減することが主な原因ではないかと推察される。炭素の固溶により、鋼の格子定数が大きく変化し、アノード溶解に対する特性が変化するものと考えられる。浸炭などの侵入型元素により鋼の格子定数を大きく変化させることで、腐食を抑制し、水素侵入を軽減することが可能であると考えられる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Microelectrochemical Aspects of Interstitial Carbon in Type 3042015

    • Author(s)
      Aya Chiba, Shuhei Shibukawa, Izumi Muto, Takashi Doi, Kaori Kawano, Yu Sugawara, Nobuyoshi Hara
    • Journal Title

      Journal of The Electrochemical Society

      Volume: 162 Pages: C270-C278

    • DOI

      10.1149/2.0851506jes

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 硫化物系介在物のマイクロ電気化学特性とステンレス鋼の孔食発生機構2015

    • Author(s)
      千葉亜耶,武藤泉,菅原優,原信義
    • Journal Title

      表面科学

      Volume: 36 Pages: 18-23

    • DOI

      10.1380/jsssj.36.18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of Corrosion and Cracking of Sulfide Inclusions on Pit Initiation in Stainless Steel2014

    • Author(s)
      Naoya Shimahashi, Izumi Muto, Yu Sugawara, Nobuyoshi Hara
    • Journal Title

      Journal of The Electrochemical Society

      Volume: 161 Pages: C494-C500

    • DOI

      10.1149/2.0831410jes

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 低温浸炭処理によるMnS介在物起点のステンレス鋼の耐孔食性改善2015

    • Author(s)
      千葉 亜耶, 渋川 周平, 武藤 泉, 土井教史, 河野佳織, 菅原 優, 原 信義
    • Organizer
      (一社)日本鉄鋼協会 第169回春季講演大会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] 孔食の発生過程2015

    • Author(s)
      武藤 泉
    • Organizer
      (公社)日本材料学会 腐食防食部門委員会 第302回例会
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター(大阪市)
    • Year and Date
      2015-01-30 – 2015-01-30
    • Invited
  • [Presentation] マイクロ電気化学システムによるステンレス鋼の孔食発生機構の解析2015

    • Author(s)
      武藤 泉
    • Organizer
      (公社)日本金属学会東北支部講演会
    • Place of Presentation
      八戸工業高等専門学校(八戸市)
    • Year and Date
      2015-01-16 – 2015-01-16
    • Invited
  • [Presentation] ステンレス鋼中のMnS 介在物起点の孔食発生に及ぼす固溶炭素の影響2014

    • Author(s)
      千葉亜耶, 渋川周平, 武藤 泉, 土井教史, 河野佳織, 菅原 優, 原 信義
    • Organizer
      第61回材料と環境討論会((公社)腐食防食学会)
    • Place of Presentation
      米子市ビッグシップ(米子市)
    • Year and Date
      2014-11-26 – 2014-11-28
  • [Presentation] Microelectrochemical Properties of Ti(C,N) Inclusion of high strength martensitic carbon steel2014

    • Author(s)
      Yuta Watanabe, Izumi Muto, Tomohiko Omura, Yu Sugawara, Nobuyoshi Hara
    • Organizer
      226th Meeting of The Electrochemical Society
    • Place of Presentation
      Cancun , Mexico
    • Year and Date
      2014-10-05 – 2014-10-09
  • [Presentation] マイクロ電気化学システムによる鋼材への水素侵入挙動の計測2014

    • Author(s)
      武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • Organizer
      (一社)日本鉄鋼協会シンポジウム「革新的水素不働態表面構築に向けてIII」
    • Place of Presentation
      名古屋大学 東山キャンパス(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-25
  • [Presentation] 弱酸性環境における炭窒化物系Ti(C,N)のマイクロ電極化学特性2014

    • Author(s)
      渡辺雄太、原 信義、武藤 泉、菅原 優、大村朋彦
    • Organizer
      (一社)日本鉄鋼協会 第168回秋季講演大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 東山キャンパス(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] ステンレス鋼の孔食発生過程のその場観察2014

    • Author(s)
      武藤 泉
    • Organizer
      第136回特殊鋼部会((一社)日本鉄鋼協会生産技術部門 主催)
    • Place of Presentation
      オークラ千葉ホテル(千葉市)
    • Year and Date
      2014-06-26 – 2014-06-27
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 局部電気化学現象解析のための微小作用電極2015

    • Inventor(s)
      千葉亜耶、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • Industrial Property Rights Holder
      千葉亜耶、武藤 泉、菅原 優、原 信義
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2015-054864
    • Filing Date
      2015-03-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi