• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

船舶ディーゼルエンジン排ガス中の炭酸ガスのプラズマ濃縮・燃料化技術の開発

Research Project

Project/Area Number 25630408
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

大久保 雅章  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40223763)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒木 智之  大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00326274)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords船舶工学 / 舶用機関・燃料 / プラズマ / ディーゼルエンジン / 二酸化炭素排出削減
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,プラズマ還元-濃縮技術の融合により,国内外で類例を見ない新しいCO2処理・燃料化システムを船舶ディーゼルをターゲットに構築し性能を明らかにした。初めに設定したCO2流量,濃度に対して,CO2をほぼ100%吸収できる,吸着流路の寸法(長さ,直径,吸着層の高さ)を,従来の実験結果と新規実験で決定した。その後,空気や窒素プラズマをガスを循環させながら印加する場合にCO2を100%還元できる,円筒型プラズマリアクタの仕様(放電領域の高さ,循環時間,電圧,電力など)を同様に決定した。この段階で特に問題となるのは,100%のCO2が吸着できるかという点と,CO2循環により100%のCO(あるいは原子状C)への還元が可能かという点である。前者は前年度の研究により検証確認でき,実験装置を試作完成することができた。後者の100%COへの還元に関しては,現状では最大17%のCOへの還元が確認された段階である。今後100%COへの還元を目指した研究を実施していきたい。なお,他の研究者による実験では,希薄アルゴンプラズマで排ガスの循環をしない場合に90%近いCO2のCOへの変換が確認されているので,大気圧空気プラズマでCO2ゼロエミッション(100%還元)の目標に向けて研究を進める。以上の検討の後,システム全体としての連続性能試験を繰り返し行い,吸着部と放電部の整合性を確認した。なお,吸着剤としてはゼオライトAPG-13Xを主に試験した。本装置に対するエネルギー効率の最高値は11%となった。エネルギー効率の目標値は,メタン燃料ガスタービン複合サイクル火力発電所を対象とした場合,57%と計算される。現状では実験値との間に約5.2倍の開きがあるが,米国ミシガン大学で記録された従来値であるエネルギー効率3%に比べ,本装置では3倍以上の高い値を記録した。

Remarks

大阪府立大学 環境保全学研究グループ
http://www.me.osakafu-u.ac.jp/plasma/

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] CO2 reduction system using adsorption followed by nonthermal plasma treatment2015

    • Author(s)
      Kenji Nakajima, Kazuya Takahashi, Masanari Tanaka, Tomoyuki Kuroki, and Masaaki Okubo
    • Journal Title

      Abstracts of Electrostatics 2015

      Volume: 1 Pages: 30

  • [Presentation] CO2 reduction system using adsorption followed by nonthermal plasma treatment2015

    • Author(s)
      Kenji Nakajima, Kazuya Takahashi, Masanari Tanaka, Tomoyuki Kuroki, and Masaaki Okubo
    • Organizer
      Electrostatics 2015, Institute of Physics, UK
    • Place of Presentation
      Southampton Solent University, UK
    • Year and Date
      2015-04-12 – 2015-04-16

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi