2015 Fiscal Year Annual Research Report
津波堆積物に含まれる「津波層」のミリ-マイクロスケール微細化学分析手法の開発
Project/Area Number |
25630410
|
Research Institution | Japan Atomic Energy Agency |
Principal Investigator |
渡邊 隆広 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, バックエンド研究開発部門 東濃地科学センター, 研究職 (40436994)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 津波堆積物 / 災害科学 / 地球化学 / 土壌 / 東北地方 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度においては、東北地方の太平洋沿岸(宮城県仙台市)から採取した連続土壌堆積物試料を用いて、植物化石等の有機物の年代測定、および分取した各堆積層の無機化学分析を実施した。植物化石は、地上から混入する植物根と推察される部分をできる限り除去した。塩酸-水酸化ナトリウムによる化学処理を行い、堆積後に二次的に付着した汚染物質(相対的に古い年代を示す)を除去した。洗浄後に加速器質量分析法(AMS: Accelerator mass spectrometry)による放射性炭素年代測定を実施した結果、土壌堆積物試料中の植物化石は約1000年から2000年前に堆積したことが示唆された。鍵層となる主要なマーカー(火山灰層等)が存在しない、もしくは検出困難である試料についても適切な試料選別後に年代測定を実施することにより、環境解析に不可欠な年代軸の構築が可能であることが示された。AMSにより年代値が得られた堆積層において、ナトリウム、チタン、ストロンチウム、ルビジウム、バリウム、硫黄、ヒ素等の無機化学分析を実施し、津波堆積物の検出を試みた。元素組成の比較により、特に砂質の津波堆積物においてナトリウムとチタンの相対比が顕著なマーカーであることを確認した。津波堆積物直下に検出されたヒ素と硫黄の濃縮層については、鉄の分布とおおよそ一致することから、堆積後の環境変化(還元環境への変化)により下層へ移動し、泥炭層中でアルセノパイライト等の硫化物として存在していることが示唆された。本研究により、津波堆積物の化学的特性について十分な知見を得ることができた。
|
Research Products
(6 results)