• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ショウジョウバエ聴覚系を用いた新規短期記憶モデルの開発と応用

Research Project

Project/Area Number 25640010
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

上川内 あづさ  名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00525264)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords神経回路 / 記憶 / ショウジョウバエ / 聴覚
Research Abstract

動物は時系列で変化する刺激の配列を短期間記憶することができる。しかし、このような「時間要素を含む短期記憶」を成立させる神経回路・分子機構は未解明である。この解決のため、本研究では申請者が独自に整備した「ショウジョウバエ聴覚行動実験系」を新規モデルとして提案した。今年度は、2種類の時間パターンを持つ音の異同を
識別する時間窓を同定する目的で、パルス音と無音の時間的切り替わりの様式を体系的に改変した人工音を用いた聴覚行動解析を行った。その結果、無音時間の長さが聴覚行動量と相関することが示唆された。ショウジョウバエの脳では、数秒スケールという時間単位で音を弁別していることが示された。
また、時間パターンの異なる音パルス群の識別を担う分子基盤を解明する目的で、短期記憶を含めた記憶の成立に必要とされるcAMP/PKA 情報伝達経路に関わる遺伝子群の変異体を用いた聴覚行動解析を行った。その結果、変異体では、野生型個体と比較して異なる時間パターンの音弁別能が低下していることが示唆された。これにより、cAMP/PKA 情報伝達経路が、音を識別するしくみに関わっている可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

実験系格に予定していた研究項目を、おおむね順調に推敲している。

Strategy for Future Research Activity

ショウジョウバエの脳では、数秒スケールという時間単位で音を弁別していることがこれまでに示された。今後はこの機構を担う責任神経回路や分子の探索を進める。また、音を識別するしくみに関わっている可能性が示されたcAMP/PKA 情報伝達経路に関して、どの神経細胞群でどのように機能しているかを解明する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

顕微鏡用の対物レンズの選定に時間がかかり、年度内の購入が行えなかった。
今年度、顕微鏡の対物レンズを購入する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Selectivity and plasticity in a sound-evoked male-male interaction in Drosophila.2013

    • Author(s)
      Yoon J, Matsuo E, Yamada D, Mizuno H, Morimoto T, Miyakawa H, Kinoshita S, Ishimoto H, Kamikouchi A
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8 Pages: e74289

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0074289

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Auditory neuroscience in fruit flies.2013

    • Author(s)
      Kamikouchi A
    • Journal Title

      Neuroscience research

      Volume: 76 Pages: 113-118

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.04.003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neuronal encoding of sound, gravity, and wind in the fruit fly.2013

    • Author(s)
      Matsuo E, Kamikouchi A
    • Journal Title

      J Comp Physiol A

      Volume: 199 Pages: 253-262

    • DOI

      10.1007/s00359-013-0806-x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Systematic analysis of a sound-evoked male-male interaction in Drosophila2013

    • Author(s)
      Jeonghyeon Yoon, Eriko Matsuo, Daichi Yamada, Hiroshi Mizuno, Takako Morimoto, Hiroyoshi Miyakawa, Setsuo Kinoshita, Azusa Kamikouchi
    • Organizer
      JSCPB2013
    • Place of Presentation
      姫路
    • Year and Date
      20130713-20130715
  • [Presentation] The auditory circuit in the central nervous system of Drosophila2013

    • Author(s)
      Eriko Matsuo, Haruyoshi Seki, Tomonori Asai, Takako Morimoto, Hiroyoshi Miyakawa, Kei Ito, Azusa Kamikouchi
    • Organizer
      Neuro2013
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130620-20130623
  • [Presentation] Elucidation of the response characteristics of auditory nerve cells in the Drosophila brain2013

    • Author(s)
      Daichi Yamada, Eriko Matsuo, Azusa Kamikouchi
    • Organizer
      Neuro2013
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130620-20130623
  • [Presentation] Elucidation of the response characteristics of subgroup-D sensory neurons in the fruit-fly ear2013

    • Author(s)
      Daichi Yamada, Eriko Matsuo, Azusa Kamikouchi
    • Organizer
      2nd Asia -Pacific Pacific Drosophila Research Conference (APDRC)
    • Place of Presentation
      ソウル
    • Year and Date
      20130513-20130516
  • [Presentation] Auditory map in the central nervous system of Drosophila2013

    • Author(s)
      Eriko Matsuo, Haruyoshi Seki, Tomonori Asai, Takako Morimoto, Hiroyoshi Miyakawa, Kei Ito, Azusa Kamikouchi
    • Organizer
      2nd Asia -Pacific Pacific Drosophila Research Conference (APDRC)
    • Place of Presentation
      ソウル
    • Year and Date
      20130513-20130516
  • [Book] Methods in Neuroethological Research2013

    • Author(s)
      Kamikouchi A, Fiala A
    • Total Pages
      175
    • Publisher
      Springer Japan

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi