• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

扁桃体海馬野の生理的意義の解明

Research Project

Project/Area Number 25640026
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

有賀 純  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (10232076)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords扁桃体 / 転写因子 / 遺伝子ターゲッティング / 攻撃行動 / 行動異常 / 神経発生 / 神経回路形成 / タンパク質分解制御
Outline of Annual Research Achievements

1. Zic2条件変異マウスを用いた解析。大脳皮質、海馬、扁桃体の一部でZic2を欠く個体(Zic2外套条件変異ホモ個体)のコロニーを長崎大において新たに立ち上げた。遺伝子の不活化が起きた細胞からの投射パターンの解析を行うために、新たなCre-floxレポーター系統を導入して、Zic2条件変異マウスとの交配を進めた。flox型条件変異ホモ個体の扁桃体に局所的にCre発現型組み換えウイルスを投与するための実験環境を整備した。
2. Rines変異マウスにおける扁桃体表現型の解析。申請者らはZic2を分解するE3ユビキチンリガーゼRinesが同定し(Ogawa et al., Genes to Cells, 2008)、Rines欠損マウスの解析から、Rinesが情動行動の制御に重要な役割を持つことを明らかにした(Kabayama et al., 2013)。このマウスでは攻撃行動が減弱する傾向が認められるため、Zic2の発現する扁桃体海馬野の組織学的な検索を行った。その結果、組織構築にはっきりとした異常が認められないことが明らかになった。今後、抗Zic抗体による免疫染色によるZic陽性細胞の定量的解析を行う。
3. Zic条件変異複合変異マウスの作製。研究の進行過程で外套発生におけるZic1の役割も併行して解析した方が良いと考えられたので、Zic1/Zic2条件変異の複合マウスを作製することを新たに計画し、目的の動物を得ることに成功した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Elfn1 recruits presynaptic mGluR7 in trans and its loss results in seizures.2014

    • Author(s)
      Tomioka NH, Yasuda H, Miyamoto H, Hatayama M, Morimura N, Matsumoto Y, Suzuki T, Odagawa M, Odaka YS, Iwayama Y, Um JW, Ko J, Inoue Y, Kaneko S, Hirose S, Yamada K, Yoshikawa T, Yamakawa K, Aruga J
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 5 Pages: 4501

    • DOI

      10.1038/ncomms5501

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 神経血管ユニットの発達過程におけるZinc finger型転写因子の役割2014

    • Author(s)
      畑山実、日高悠希、有賀純
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Remarks] 社会性や情動に関する行動を制御する因子をマウスで発見

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/phrmch1/ra-kbym2013.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi