• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

革新的がん治療抗体化を目指した低分子四重特異性四価抗体の創製に向けた挑戦

Research Project

Project/Area Number 25640085
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

浅野 竜太郎  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80323103)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅津 光央  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70333846)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords癌 / 蛋白質 / バイオテクノロジー / 生物・生体工学 / 四重特異性四価抗体
Outline of Annual Research Achievements

低分子二重特異性抗体は、高機能性と低分子性を兼ね備えた魅力的な分子であり、次世代抗体医薬の形態として期待されているが、通常のIgG型の抗体に比べて、結合価数と体内半減期が減少することが大きな問題となっている。本研究は、これらを多量体化により解消し、さらに合計4種類の抗体を用いることで、その多量体構造を完全に制御すると同時に、複数の機能性抗体の相加・相乗効果により、飛躍的に薬効を高めた低分子四重特異性四価抗体の創製を目的としている。
本年度は、前年度に引き続き、異なる2種の抗EGFR抗体と抗CD3抗体、および抗CD16抗体を組み合わせた四重特異性四価抗体(EGFR/CD3-EGFR'/CD16)の調製を進めた。前年度までに構築した大腸菌発現系用、および動物細胞発現系用のベクターを用いてそれぞれ四重特異性四価抗体の調製を行った。また、動物細胞に関しては、収量が少ない場合に精製が困難であることが予想されたため、プロテインA樹脂を用いた簡便な精製が可能なヒト抗体のFc領域を融合させた分子の調製も進めた。結果、大腸菌発現系を用いて調製した四重特異性四価抗体は、がん細胞傷害性試験に於いて期待するような効果は認められなかったが、動物細胞を用いて調製した分子には顕著な活性が認められた。興味深いことに、Fc領域を融合させた分子は、活性は示したものの融合させていない分子に比べ活性の低下が見られた。既往の研究により、低分子二重特異性抗体は、Fc領域の融合により活性が向上することが示されていたが、より複雑な四重特異性四価抗体は標的抗原への結合に際して何らかの立体障害が生じたものと考えられる。以上より、低分子四重特異性抗体の調製に成功したといえ、今後の詳細な解析に期待が持たれる結果が得られた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] 二重特異性抗体を用いたがん治療2015

    • Author(s)
      浅野竜太郎, 杉山在生人, 熊谷 泉
    • Journal Title

      細胞

      Volume: 47 Pages: 50-53

  • [Journal Article] 二重特異性抗体のタンパク質工学を駆使した高機能化2015

    • Author(s)
      浅野竜太郎, 熊谷 泉
    • Journal Title

      YAKUGAKU ZASSHI

      Volume: 135 Pages: 851-856

  • [Presentation] 抗体医薬品開発の最前線: トレンドと課題2016

    • Author(s)
      浅野竜太郎
    • Organizer
      福島県病院薬剤師会 1月福島支部学術講演会
    • Place of Presentation
      ホテルサンルートプラザ福島(福島県福島市)
    • Year and Date
      2016-01-20 – 2016-01-20
    • Invited
  • [Presentation] 抗体医薬品開発の課題とトレンド2015

    • Author(s)
      浅野竜太郎
    • Organizer
      Biologics Expert Meeting in Hokkaido
    • Place of Presentation
      ニューオータニイン札幌(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2015-10-17 – 2015-10-17
    • Invited
  • [Presentation] 抗体医薬品開発の現状と展望 ~タンパク質工学の寄与~2015

    • Author(s)
      浅野竜太郎
    • Organizer
      第176回 熊本県病院薬剤師会研修会
    • Place of Presentation
      熊本大学医学部付属病院(熊本市中央区)
    • Year and Date
      2015-09-05 – 2015-09-05
    • Invited

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi