• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

真核生物のミスマッチ修復反応に関わる因子の網羅的同定

Research Project

Project/Area Number 25650011
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高橋 達郎  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (50452420)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsDNA修復 / 染色体 / ミスマッチ修復 / ツメガエル / 無細胞系 / クロマチン
Outline of Annual Research Achievements

真核生物染色体はクロマチン構造をとるが、ミスマッチ修復がクロマチン上で機能するために必要な反応や因子はほとんど理解されていない。またミスマッチ修復因子は相同組換えや二重鎖架橋損傷修復など他の修復経路にも寄与するが、ミスマッチ修復と他の修復経路のクロストークの理解は進んでいない。本研究では、これらの課題を解決するため、クロマチン形成や多様なDNA修復反応を試験管内で再現するツメガエル卵核質抽出液(NPE)をモデル系に用い、ミスマッチ修復に関与する因子の網羅的同定と機能解析を行った。
本年度は、先年度までに確立した方法をスケールアップし、より網羅的なミスマッチ結合因子の同定、解析を進めた。この結果と、先年度までに同定されたミスマッチ結合因子のリストを合わせて、同定された因子をカテゴリ分けし、これまでミスマッチ修復への関与が知られていなかったものを中心に、免疫染色を用いてDNA結合を評価した。さらに、それらの因子のミスマッチDNA結合に対するMutSα/β、およびMutLα/β/γ依存性を解析した。ほとんどのものはMutSα/βに依存して、MutLα/β/γ非依存的にDNAに結合したことから、MutSα/βは多数のミスマッチ結合因子の足場として機能すると考えられた。そのうちクロマチンリモデリング酵素と思われる因子についてさらに機能解析を進め、ツメガエル卵抽出液でのミスマッチ修復反応に寄与することを明らかにした。加えて、この因子を含めたミスマッチ結合因子の生化学的解析に向け、昆虫細胞を用いて発現精製系を確立した。本研究結果から、新規の因子を含め、これまで知られていた数を大幅に超えるミスマッチ結合因子が同定され、ミスマッチ修復が他の修復経路やクロマチン形成反応とも協調する、これまで分かっていたよりも複雑な反応であることが示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] RecQ4 promotes the conversion of the pre-initiation complex at a site-specific origin for DNA unwinding in Xenopus egg extracts.2015

    • Author(s)
      Sanuki Y, Kubota Y, Kanemaki MT, Takahashi TS, Mimura S, Takisawa H.
    • Journal Title

      Cell Cycle

      Volume: 14 Pages: 1010-23

    • DOI

      10.1080/15384101.2015.1007003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thymine DNA glycosylase is a CRL4Cdt2 substrate.2014

    • Author(s)
      Slenn TJ, Morris B, Havens CG, Freeman RM Jr, Takahashi TS, Walter JC.
    • Journal Title

      The Journal of Biological Chemistry

      Volume: 289 Pages: 23043-55

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.574194

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PCNAとXEco2はDNA複製と協調したSororin染色体結合反応に機能する2014

    • Author(s)
      高橋 達郎
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • Invited
  • [Presentation] ミスマッチ修復因子MutSαはPCNAのDNAからの解離を阻害することで新生鎖の記憶を保持する2014

    • Author(s)
      河添 好孝
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] MutSα依存的なミスマッチ塩基対周辺のヌクレオソーム排除反応2014

    • Author(s)
      照井 利輝
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神奈川県横浜市 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] MutSα-dependent exclusion of nucleosomes from mismatch sites in Xenopus egg extracts2014

    • Author(s)
      高橋 達郎
    • Organizer
      The 9th 3R Symposium
    • Place of Presentation
      静岡県御殿場市 ホテル時之栖
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-21
  • [Presentation] PCNA and XEco2 couple chromatin loading of Sororin to DNA replication in Xenopus egg extracts2014

    • Author(s)
      東 寅彦
    • Organizer
      The 9th 3R Symposium
    • Place of Presentation
      静岡県御殿場市 ホテル時之栖
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-21
  • [Presentation] MutSα prevents dissociation of PCNA from DNA to keep strand information for eukaryotic mismatch repair2014

    • Author(s)
      河添 好孝
    • Organizer
      The 9th 3R Symposium
    • Place of Presentation
      静岡県御殿場市 ホテル時之栖
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-21
  • [Presentation] MutSα prevents PCNA unloading to keep strand information for eukaryotic mismatch repair2014

    • Author(s)
      高橋 達郎
    • Organizer
      国立遺伝学研究所・研究集会「染色体 DNA の安定維持の分子メカニズム」
    • Place of Presentation
      静岡県三島市 国立遺伝学研究所
    • Year and Date
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • Invited
  • [Presentation] MutSα prevents dissociation of PCNA from DNA to keep strand information for eukaryotic mismatch repair2014

    • Author(s)
      高橋 達郎
    • Organizer
      The 5th US-Japan DNA repair meeting
    • Place of Presentation
      徳島県鳴門市 グランドエクシブ鳴門
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-31
  • [Presentation] ミスマッチ修復とクロマチン複製のカップリング2014

    • Author(s)
      高橋 達郎
    • Organizer
      蛋白研セミナー 『染色体伝承の分子背景:複製から染色体分離まで』
    • Place of Presentation
      大阪府吹田市 大阪大学蛋白質研究所 1 階講堂
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-26
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi