• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

小胞体ストレスセンサーによる細胞間情報伝達機構の解析

Research Project

Project/Area Number 25650069
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

今泉 和則  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 教授 (90332767)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords細胞内情報伝達機構 / 小胞体 / ヘッジホッグシグナル / 細胞増殖 / 癌
Outline of Annual Research Achievements

小胞体に局在するOASISファミリーは小胞体ストレスに応答して膜内切断を受け、転写因子として機能する細胞質ドメインと、細胞外に分泌される小胞体内腔ドメインに切り離される。本研究課題では、OASISファミリーのうち特にBBF2H7に着目し、分泌された小胞体内腔ドメインの解析を通して、『小胞体ストレスの細胞間情報伝達』の仕組みと生理的役割を明らかにすることを目的に研究を進めた。その結果、以下のような成果が得られた。1)小胞体内腔ドメインの生理活性解明;BBF2H7は膜内切断を受けたのち、小胞輸送システムによって細胞内から細胞外に分泌され、分泌された小胞体内腔ドメインに細胞増殖活性があることがわかった。この細胞増殖のメカニズムとして、BBF2H7小胞体内腔ドメインはPtch1およびIhhに結合し、Ptch1の下流シグナルを活性化して細胞周期関連遺伝子の発現を誘導することがわかった。2)小胞体内腔ドメインの機能制御;BBF2H7の小胞体内腔ドメインのShhおよびPtch1への結合を阻害する中和抗体の作成を試みた。その結果、BBF2H7 小胞体内腔ドメインに反応するハイブリドーマ細胞株を10クローン得た。その中で特にタイターの高かったA6-16およびA6-41クローンから精製したモノクローナル抗体を、癌細胞株U251MG細胞に添加して細胞増殖アッセイを実施した。この2種の抗体を添加したものでは、コントロール抗体を添加したものよりも有意に細胞増殖が抑制された。以上の結果から、BBF2H7小胞体内腔ドメインに対するモノクローナル抗体はヘッジホッグシグナルが活性化している固形癌の増殖を抑える働きがあり、抗体製剤としての可能性が示された。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Master Regulator for Chondrogenesis, Sox9, Regulates Transcriptional Activation of the ER Stress Transducer BBF2H7/CREB3L2 in Chondrocytes.2014

    • Author(s)
      Hino K, Saito A, Kido M, Kanemoto S, Asada R, Takai T, Cui M, Cui X, Imaizumi K.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 289 Pages: 13810-13820

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.543322

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Increased Susceptibility to Dextran Sulfate Sodium-Induced Colitis in the Endoplasmic Reticulum Stress Transducer OASIS Deficient Mice.2014

    • Author(s)
      Hino K, Saito A, Asada R, Kanemoto S, Imaizumi K.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 9 Pages: e88048

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088048

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Chondrocyte Proliferation Regulated by Secreted Luminal Domain of ER Stress Transducer BBF2H7/CREB3L2.2014

    • Author(s)
      Saito A, Kanemoto S, Zhang Y, Asada R, Hino K, Imaizumi K.
    • Journal Title

      Molecular Cell

      Volume: 53 Pages: 127-139

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2013.11.008

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 小胞体ストレス応答による生体制御と疾患2015

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      第61回広島麻酔医学会
    • Place of Presentation
      広島県広島市
    • Year and Date
      2015-01-24
    • Invited
  • [Presentation] 骨・軟骨形成における小胞体ストレス応答の役割2015

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      第32回長崎骨粗鬆症研究会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市
    • Year and Date
      2015-01-14
    • Invited
  • [Presentation] 疾患と小胞体ストレス2015

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      分子内科学セミナー
    • Place of Presentation
      広島県広島市
    • Year and Date
      2015-01-13
  • [Presentation] 小胞体ストレス応答が制御する細胞分化・増殖と疾患2014

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      宮崎大学医学部 第5回機能生化学セミナー
    • Place of Presentation
      宮崎県宮崎市
    • Year and Date
      2014-12-25
  • [Presentation] 褐色脂肪組織における小胞体ストレスセンサーBBF2H7の働き2014

    • Author(s)
      浅田梨絵、今泉和則
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2014-10-18
  • [Presentation] BBF2H7小胞体内腔ドメインによる癌細胞増殖促進機構2014

    • Author(s)
      高井知子、松久幸司、日野健太、岩本秀雄、今泉和則
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2014-10-17
  • [Presentation] 神経系における細胞ストレス2014

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      第57回日本神経化学会大会・第7回(2014年)神経化学の若手研究者育成セミナー
    • Place of Presentation
      奈良県奈良市
    • Year and Date
      2014-09-29
  • [Presentation] 小胞体ストレスと骨・軟骨形成2014

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市
    • Year and Date
      2014-07-26
  • [Presentation] 小胞体発動シグナルによる骨軟骨形成制御2014

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      第32回日本骨代謝学会学術集会 学術賞受賞講演
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市
    • Year and Date
      2014-07-25
  • [Presentation] 小胞体膜局在転写因子OASISファミリーによる生体制御機構2014

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      第23回日本Cell Death学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2014-07-18
  • [Presentation] 医学の中の細胞生物学-小胞体は病気治療のターゲット-2014

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      第1回医科学セミナー
    • Place of Presentation
      広島県東広島市
    • Year and Date
      2014-06-27
  • [Presentation] 小胞体ストレスセンサーBBF2H7の分泌断片による軟骨細胞増殖制御2014

    • Author(s)
      今泉和則
    • Organizer
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      2014-04-25
  • [Remarks] 広島大学大学院医歯薬保健学研究科分子細胞情報学

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/imaizumi/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi