• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

キラルオニウムアミド触媒を用いる不斉分子変換反応開発

Research Project

Project/Area Number 25670002
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

根東 義則  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90162122)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsオニウムアミド / 有機触媒 / キラルアンモニウム塩 / 不斉分子変換 / 脱プロトン化 / 芳香環 / 芳香複素環
Outline of Annual Research Achievements

芳香環の脱プロトン化-修飾反応を有機触媒システムを用いて行う際に、キラルなオニウム塩を用いることにより不斉誘導を行うことが可能と考えられ、キラルなオニウム塩の調製とその触媒反応への利用を行った。キラルなアンモニウム塩としてシンコナアルカロイド類から容易に調製できる化合物からフッ化アンモニウムへと変換した。これまではオニウム塩としてホスファゼニウム塩をもちいてオニウムアミドの発生を行っていたので、まずアンモニウム塩でも触媒的な脱プロトン化-修飾が可能であることを確かめるためにテトラメチルアンモニウム塩を用いて検討を行ったところホスファゼニウム塩にくらべて多少反応性は劣るものの反応は進行することが判明した。そこで、キラルなフッ化アンモニウムを用いて反応を検討したところ、カルボニル化合物への付加反応は進行するものの不斉誘導は数%eeと極めて低いものであった。これは芳香族炭素アニオンとアンモニウム塩との対が必ずしも不斉反応に有利な形をとっていないことも考えられるので、別の方法として、オニウムではなくセシウムやルビジウムカチオンにリラルなリガンドを配位させ触媒的に回転させるシステムを検討することにした。予試験的にキラルリガンドを加えない系で反応の最適化を行い、種々の芳香複素環で円滑に進行する条件を見出した。リガンドとしてはキラルなジアミンを用いてさらに検討を行う。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Deprotonative C-H solylation of functionalizaed arenes and heteroarenes using trimethyl -trialkylsilane with fluoride2015

    • Author(s)
      Sasaki, Midori; Kondo, Yoshinori
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 17 Pages: 848-851

    • DOI

      10.1021/ol503671b

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Use of tetramehylammonium fluoride (TMAF) and alkali metal alkoxides as an activator for catalytic deprotonative functionalization of heteroaromatic C(sp2)-H2014

    • Author(s)
      Inamoto, Kiyofumi; Okawa, Hitomi; Kikkawa, Shoko; Kondo, Yoshinori
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 70 Pages: 7917-7922

    • DOI

      10.1016/j.tet.2014.08.054

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Direct condensation of functionalized sp3 carbons with formamides for enamine synthesis using an in situ generated HMDS amide catalyst2014

    • Author(s)
      Taneda, Hiroshi; Inamoto, Kiyofumi; Kondo, Yoshinori
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 50 Pages: 6523-6525

    • DOI

      10.1039/c4cc02228a

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] トリフルオロメチルシラン活性化を介した芳香族ケイ素化反応2014

    • Author(s)
      佐々木碧、根東義則
    • Organizer
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-11
  • [Presentation] フッ化オニウムを用いる芳香族ハロゲン化合物の脱ハロゲン化及び修飾反応2014

    • Author(s)
      中村亘佑、根東義則
    • Organizer
      第53回日本薬学会東北支部大会
    • Place of Presentation
      いわき
    • Year and Date
      2014-10-05 – 2014-10-05
  • [Presentation] アンモニウム塩を用いた複素環化合物のラジカル的カップリング反応2014

    • Author(s)
      山田哲也、根東義則
    • Organizer
      第44回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-12
  • [Remarks] 分子変換化学分野

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~henkan/lab/henkan_top.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi