• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

核局在性非コードRNAの高効率ノックダウンに向けたAgo2の核移行メカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 25670013
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

櫻井 文教  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (70370939)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
KeywordsArgonaute 2 / 細胞内動態 / RNA干渉 / 核移行
Outline of Annual Research Achievements

Argonaute 2 (Ago2)は、RNA-induced silencing complex (RISC)の主要構成成分であり、Post-transcriptional Gene silencingを担う最も重要な因子である。これまでにAgo2が細胞質のみならず核にも局在することが報告されているが、Ago2の核移行メカニズムは明らかとなっていないことから、Ago2の核移行メカニズムを解明することを試みた。昨年度までにAgo2のなかで、あるタンパク質(タンパク質Xとする)との結合に重要な領域に変異を導入することによりAgo2の核移行が抑制されることを見出している。そこで本年度は、核に移行しない変異型Ago2とタンパク質Xとの相互作用について検討した。免疫沈降方により野生型および変異型Ago2とタンパク質Xとの相互作用について検討したところ、核に移行する変異型Ago2はタンパク質Xと結合していたのに対し、核に移行しない変異型Ago2はタンパク質Xとの結合が減弱していた。さらにタンパク質Xをノックダウンすることで、Ago2の核移行が大きく減弱した。また共焦点レーザー顕微鏡および免疫染色法を用いてAgo2の細胞内局在を検討したところ、Western blottingの結果を支持する結果が得られた。以上の結果より、タンパク質XによってAgo2が核に移行していることが示唆された。上記に加えて、トランスクリプトーム解析によりAgo2に結合し核移行に関与するタンパク質を探索している。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi