• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

人工ヌクレアーゼを用いた早老症iPS細胞の遺伝子修正と治療への応用

Research Project

Project/Area Number 25670030
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

嶋本 顕  広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 准教授 (70432713)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河合 秀彦  広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 助教 (30379846)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsウェルナー症候群 / iPS細胞 / 人工ヌクレアーゼ / ゲノム編集 / 遺伝子修正
Outline of Annual Research Achievements

ウェルナー症候群(WS)は,テロメア機能不全による体細胞の早期老化が全身性に加齢を促進して,皮膚潰瘍,糖尿病,動脈硬化、がんなどを早期に発症する早老症である。本研究では,患者iPS細胞の変異遺伝子を人工ヌクレアーゼにより修正し,正常で拒絶のない患者iPS細胞を樹立することを目的とする。
本年度はまず、患者iPS細胞が有するWRN遺伝子変異Mut-4 (c.3139-1G>C)の領域を含むエクソン25~27をカバーする正常WRN遺伝子を、健常者ゲノムDNAを鋳型として増幅し、この領域を組み込んだターゲティングベクターを構築した。そして、前年度に構築したWRN遺伝子標的TALEヌクレアーゼとともにiPS細胞に導入し、ターゲティングベクターのイントロン部分に組み込まれたpuromycin耐性遺伝子をマーカーとして、puromycin耐性のiPS細胞クローンを選択培養により多数樹立した。ターゲティングベクターでカバーされたWRN遺伝子領域のより上流及びより下流のプライマーと、puromycin耐性遺伝子にデザインされたプライマーを組み合わせて、PCRによりターゲティングベクターがiPS細胞の染色体におけるWRN遺伝子標的部位と置き換わっているクローンを選択し、さらにシーケンシングによりMut-4が正常に修正されているクローンを同定した。
今後の検討課題として、WSのQOL低下の原因の一つである皮膚潰瘍を対象とした、間葉系幹細胞を用いた治療を想定し、患者iPS細胞及び変異が修正されたiPS細胞から誘導した間葉系幹細胞の性状を比較して、変異が修復されたiPS細胞由来間葉系幹細胞では早期老化の表現形が抑制されていることを証明するとともに、皮膚潰瘍モデルマウスへの移植実験を通じて、間葉系幹細胞を用いた皮膚潰瘍治療のPOCを確立したい。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Werner Syndrome-specific induced pluripotent stem cells: recovery of telomere function by reprogramming.2015

    • Author(s)
      Shimamoto A, Yokote K, Tahara H
    • Journal Title

      Frontiers in Genetics

      Volume: 6 Pages: 10

    • DOI

      10.3389/fgene.2015.00010

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 細胞老化研究の新展開2015

    • Author(s)
      嶋本 顕、田原栄俊
    • Journal Title

      基礎老化研究

      Volume: 39 Pages: 3-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reprogramming Suppresses Premature Senescence Phenotypes of Werner Syndrome Cells and Maintains Chromosomal Stability over Long-Term Culture.2014

    • Author(s)
      Shimamoto A, Kagawa H, Zensho K, Sera Y, Kazuki Y, Osaki M, Oshimura M, Ishigaki Y, Hamasaki K, Kodama Y, Yuasa S, Fukuda K, Hirashima K, Seimiya H, Koyama H, Shimizu T, Takemoto M, Yokote K, Goto M, Tahara H
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9 Pages: e112900

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0112900

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] TERT attenuated ER stress-induced cell death.2014

    • Author(s)
      Hosoi T, Inoue Y, Nakatsu K, Matsushima N, Kiyose N, Shimamoto A, Tahara H, Ozawa K
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 447 Pages: 378-382

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.04.034

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Telomeric g-tail length and hospitalization for cardiovascular events in hemodialysis patients.2014

    • Author(s)
      Hirashio S, Nakashima A, Doi S, Anno K, Aoki E, Shimamoto A, Yorioka N, Kohno N, Masaki T, Tahara H
    • Journal Title

      Clin J Am Soc Nephrol

      Volume: 9 Pages: 2117-2122

    • DOI

      10.2215/CJN.10010913

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遺伝子発現プロファイルから見た細胞の老化と若返り2015

    • Author(s)
      嶋本 顕,田原栄俊
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • Invited
  • [Presentation] Progeroid syndrome as a model of aging-related metabolic disorders2014

    • Author(s)
      Koutaro Yokote, Takahiko Shimizu, Akira Shimamoto, Minoru Takemoto
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • Invited
  • [Presentation] リプログラミングはウェルナー症候群細胞の早期老化を抑制する2014

    • Author(s)
      嶋本 顕,田原栄俊
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi