• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

新規な性的二型核の探索と探索した性的二型核の性差形成機構および生理機能の解明

Research Project

Project/Area Number 25670114
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

塚原 伸治  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (90318824)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 賢一  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (40315932)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsエストロゲン受容体 / 性差 / 性分化 / 視床下部
Research Abstract

脳には構造の性差があり、この性差によって脳機能の性差が生じる。しかしながら、脳の性差と性差が形成されるメカニズムには未知な部分が多い。我々は、エストロゲン受容体α(ERα)を発現するニューロンがGFPで可視化された遺伝子改変マウスを用いた研究から、ERα発現ニューロンの数に性差がみとめられる部位としては、これまで知られていなかった領域を視床下部の中に発見した(以後、領域Xとする)。本研究では、領域Xの形態学的特徴と性差形成機構、および生理機能を明らかにすることを目的としている。
本年度は、遺伝子改変マウスの新生仔より作製した脳スライスのライブイメージングを行い、GFP発現細胞の動態を観察した。その結果、視床下部を含む脳スライスにおいて、脳室周囲領域から出現したGFP発現細胞が徐々に側方あるいは腹側へ移動し、領域Xを含む視床下部の領域に定着する様子が観察された。
これまでの研究代表者の研究から、領域XにおけるERα発現ニューロンの数は、雌マウスにおいて雄マウスよりも多いことが示されている。しかし、ニューロンやグリアの総数に性差があるか否かは不明である。そこで、本年度は、成熟雌雄マウスを用いた領域Xの定量組織学的解析を実施した。その結果、領域Xのニューロン総数は、雌マウスにおいて雄マウスよりも有意に多いことが明らかになった。一方、グリア細胞の総数には性差はみとめられなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

脳スライスのライブイメージングに関する当初計画では、画像データを解析することで、GFP発現細胞の動態に性差が生じか否か検証することも予定していた。しかしながら、イメージングの至適条件等の検討に時間を要し、画像データの解析が進んでいない。

Strategy for Future Research Activity

本年度研究から、マウスの視床下部に存在する領域Xには雌優位な構造の性差があることが明らかになった。次年度では、領域Xの性差が形成されるメカニズムと生理機能を明らかにするための実験を実施する予定である。また、蛍光タイムラプス顕微鏡を用いた脳スライスのライブイメージング解析を引き続き実施するとともに、研究の進捗を図るため、各日に取得した脳スライスのイメージイング画像の解析も行う。

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Involvement of hemeoxygenase-1 in di(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP)-induced apoptosis of Neuro-2a cells.2014

    • Author(s)
      Kyaw Htet Aung, Tin-Tin Win-Shwe, Kanaya M, Takano H, Tsukahara S
    • Journal Title

      Journal of Toxicological Sciences

      Volume: 39 Pages: 217-229

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Inhibition of neurite outgrowth and alteration of cytoskeletal gene expression by sodium arsenite.2013

    • Author(s)
      Kyaw Htet Aung, Kurihara R, Nakashima S, Maekawa F, Nohara K, Kobayashi T, Tsukahara S
    • Journal Title

      Neurotoxicology

      Volume: 34 Pages: 226-235

    • DOI

      10.1016/j.neuro.2012.09.008.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Collapsin response mediator protein affects the number of tyrosine hydroxylase-immunoreactive neurons in the sexually dimorphic nucleus in female mice.2013

    • Author(s)
      Iwakura T, Sakoh M, Tsutiya A, Yamashita N, Ohtani A, Tsuda M, Ogawa S, Tsukahara S, Nishihara M, Shiga Y, Goshima Y, Kato T, Ohtani-Kaneko R
    • Journal Title

      Developmental Neurobiology

      Volume: 73 Pages: 502-517

    • DOI

      10.1002/dneu.22076.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visualization and Characterization of Oestrogen Receptor a-Positive Neurons Expressing GFP under the Control of the Oestrogen Receptor a Promoter.2013

    • Author(s)
      Matsuda KI, Yanagisawa M, Sano K, Ochiai I, Musatov S, Okoshi K, Tsukahara S, Ogawa S, Kawata M
    • Journal Title

      European Journal of Neuroscience

      Volume: 38 Pages: 2242-2249

    • DOI

      10.1111/ejn.12227.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of sodium arsenite on neurite outgrowth and glutamate AMPA receptor expression in mouse cortical neurons.2013

    • Author(s)
      Maekawa F, Tsuboi T, Oya M, Kyaw Htet Aung, Tsukahara S, Pellerin L, Nohara K
    • Journal Title

      Neurotoxicology

      Volume: 37 Pages: 197-206

    • DOI

      10.1016/j.neuro.2013.05.006.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 交尾経験によって引き起こされる雄性行動発現促進のメカニズム:視索前野の性的二型核(SDN-POA)の生理機能の解明をめざして2014

    • Author(s)
      塚原伸治
    • Organizer
      日本行動神経内分泌研究会第4回関西支部勉強会
    • Place of Presentation
      京都橘大学、京都
    • Year and Date
      20140322-20140322
    • Invited
  • [Presentation] 行動の性差を生み出す脳の性分化機構2014

    • Author(s)
      塚原伸治
    • Organizer
      日本発達心理学会第25回大会
    • Place of Presentation
      京都大学、京都
    • Year and Date
      20140321-20140321
    • Invited
  • [Presentation] A female-dominat sexually dimorphic area located between two male-dominant sexually dimorphic nuclei in mice.2013

    • Author(s)
      Chaw Kyi Tha Thu, Ito H, Okoshi K, Matsuda KI, Kawata M, Tsukahara S
    • Organizer
      第40回日本神経内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      宮崎市民プラザ、宮崎
    • Year and Date
      20131024-20131028
  • [Presentation] 性的二型核形成に関与する性ステロイド作用の領域特異性2013

    • Author(s)
      金谷萌子、津田夢芽子、佐越祥子、永田和代、森本千尋、栗原良平、加藤茂明、小川園子、塚原伸治
    • Organizer
      第40回日本神経内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      宮崎市民プラザ、宮崎
    • Year and Date
      20131024-20131026
  • [Presentation] 雄ラットの性的覚醒を引き起こす神経機構2013

    • Author(s)
      塚原伸治
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山
    • Year and Date
      20130926-20130928
    • Invited
  • [Presentation] マウスの性的二型核形成に関与する性ステロイド作用の部位差2013

    • Author(s)
      金谷萌子、津田夢芽子、佐越祥子、永田和代、森本千尋、栗原良平、加藤茂明、小川園子、塚原伸治
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山
    • Year and Date
      20130926-20130928
  • [Presentation] 雌ラットにおける内側視索前野のスパインに対する育仔経験の影響2013

    • Author(s)
      沖野恵理、中島静香、塚原伸治
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山
    • Year and Date
      20130926-20130928
  • [Presentation] 交尾経験が引き起こす雄ラットの内側視索前野における機能的変化2013

    • Author(s)
      阿部雄太、中島静香、塚原伸治
    • Organizer
      日本動物学会第84回大会
    • Place of Presentation
      岡山大学、岡山
    • Year and Date
      20130926-20130928
  • [Presentation] エストロゲン受容体α陽性神経細胞のフィードバック応答の可視化2013

    • Author(s)
      松田賢一、柳沢美歩、佐野一広、Sergei Musatov、大越幸太、塚原伸治、小川園子、河田光博
    • Organizer
      第36回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館、京都
    • Year and Date
      20130620-20130623

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi