• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

生物時計の分子メカニズムにおける受容体キナーゼの役割解明

Research Project

Project/Area Number 25670120
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

仲矢 道雄  九州大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (80464387)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsGRK
Research Abstract

私達の睡眠・覚醒のように、約一日の周期をもつ生物リズムは概日リズムと呼ばれ、体内に存在する概日時計によって支配されている。この概日時計は、恒常条件下においても約24時間の周期で自律的に時を刻むと共に、光などの環境因子によって周期を補正することができる。概日時計の生成は、PERIOD(PER)やCRYPTOCHROME(CRY)など、種々の時計タンパク質によるNegative feedback loopによって制御されている。時計蛋白質のリン酸化は、この制御において、その蛋白質の核内移行や分解などに関して重要な役割を果たしているが、依然として不明な点は多い。
GRKは、アゴニストが結合して活性化した種々のGPCRのC末端部をリン酸化するキナーゼである。リン酸化された受容体はβアレスチンと結合し、脱感作へと導かれる。現在、哺乳類においてGRKファミリー分子は7種存在する。GRKは長い間、GPCRをリン酸化するキナーゼとしてのみ知られてきた。しかし、最近になってGRKがGPCR以外のタンパク質をリン酸化することが報告され、脱感作以外の機能も有する事が明らかとなりつつある。我々は、研究の過程でGRKが生物時計の分子メカニズムに関与する可能性を得た。そこで、我々はその関与を明らかにするために実験を行い、(1)GRKがある種の時計蛋白質と相互作用を示す事、(2)GRKがある種の時計蛋白質の転写を制御する事、(3)GRKがある種の時計蛋白質の局在を変化させることを示唆する結果を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要の項目で示した様に(1)GRKがある種の時計蛋白質と相互作用を示す事、(2)GRKがある種の時計蛋白質の転写を制御する事というGRKの生物時計の分子メカニズムへの関与を示す上で大きな手がかりとなる結果を得たため。

Strategy for Future Research Activity

今年度は昨年度までに得られた研究成果を軸にして、GRKの生物時計への関与のさらに詳細に解析していく予定である。その際には、GRKのノックアウトマウスの行動周期に異常がみられるのかについても検討していく予定である。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 4 results) Book (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Increased ubiquitination and the crosstalk of G protein signaling in cardiac myocytes: Involvement of Ric-8B in Gs suppression by Gq signal2013

    • Author(s)
      Riris Jenie, Motoki Nishimura, Mika Fujino, Michio Nakaya, Norikazu Mizuno, Kenji Tago, Hitoshi Kurose & Hiroshi Itoh.
    • Journal Title

      Genes to Cells

      Volume: 18 Pages: 1095-1106

    • DOI

      doi: 10.1111/gtc.12099.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] B-arrestin2 in infiltrated macrophages inhibits excessive inflammation after myocardial infarction2013

    • Author(s)
      Kenji Watari#, Michio Nakaya#, Motohiro Nishida, Kyeong-Man Kim & Hitoshi Kurose.
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 8 Pages: e68351

    • DOI

      doi: 10.1371/journal.pone.0068351.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ezrin, Radixin, and Moesin Phosphorylation in NIH3T3 Cells Revealed Angiotensin II Type 1 Receptor Cell-Type-Dependent Biased Signaling.2013

    • Author(s)
      Islam A.A.E-H. Ibrahim, Michio Nakaya, & Hitoshi Kurose
    • Journal Title

      J. Pharmacol. Sci.

      Volume: 122 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1254/jphs.12288FP

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 死細胞の貪食と心筋梗塞

    • Author(s)
      仲矢道雄
    • Organizer
      日本薬学会第134年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Invited
  • [Presentation] アポトーシス細胞の貪食におけるGRK6の関与

    • Author(s)
      仲矢道雄、黒瀬等
    • Organizer
      第87回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Invited
  • [Presentation] 死細胞の貪食と心筋梗塞

    • Author(s)
      仲矢道雄
    • Organizer
      第23回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Invited
  • [Presentation] 死細胞の貪食と心筋梗塞

    • Author(s)
      仲矢道雄
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2013
    • Place of Presentation
      福岡
    • Invited
  • [Presentation] Beta-Arrestin2 in Infiltrated Macrophages Inhibits Excessive Inflammation after Myocardial Infarction

    • Author(s)
      Michio Nakaya, Kenji Watari, Motohiro Nishida, Hitoshi Kurose
    • Organizer
      2nd HDP International Symposium 『Multi-Level Systems Biology』
    • Place of Presentation
      東京
  • [Book] 薬事日報 2014年 3月24日 第11401号2014

    • Author(s)
      仲矢道雄
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      薬事日報社
  • [Book] 実験医学 6 月号 vol.31、No. 9 Current topics2013

    • Author(s)
      仲矢道雄、黒瀬等
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] 分子消化器病 2014年 3月号 Vol.11 no.12013

    • Author(s)
      仲矢道雄
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      先端医学社
  • [Remarks] 薬効安全性学ホームページ

    • URL

      http://chudoku.phar.kyushu-u.ac.jp

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi