• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新規腫瘍免疫寛容モデルの創成とヒト悪性腫瘍免疫治療機構

Research Project

Project/Area Number 25670127
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

田中 利男  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00135443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 有平  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30303720)
島田 康人  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40378427) [Withdrawn]
梅本 紀子  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (40649365) [Withdrawn]
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsシステムズ薬理学 / 悪性腫瘍免疫寛容 / ヒト慢性骨髄性白血病細胞 / ヒト前立腺癌細胞 / トランスクリプトーム解析 / 免疫機構 / 異種細胞免疫寛容機構 / 免疫寛容関連遺伝子
Outline of Annual Research Achievements

腫瘍免疫とはがん細胞に対する免疫機構であり、宿主の免疫機構による認識を受け、排除される。この原理を利用したがん免疫細胞療法は、ようやく臨床的治療法として注目されているが、明確な治療機構が解明されていないのが現状である。 そこで我々は、全く新しい腫瘍免疫寛容モデルを創出し、このモデルの制御機構を解明する事により、腫瘍免疫療法の基盤を確立する。 具体的には、1)悪性腫瘍免疫寛容の成立に必要な抗原分子と悪性腫瘍免疫寛容ネットワークを形成する遺伝子クラスターの探索、2)独自に創成した悪性腫瘍免疫寛容モデルによる悪性腫瘍免疫治療機構の解明を試みた。すなわちヒト慢性骨髄性白血病細胞(K562)を放射線照射後、初回免疫するとK562 に対する免疫寛容は成立するが、ヒト前立腺癌細胞(PC-3)に対する免疫寛容は成立せず、移植後拒絶される事を、定量的に明らかにした。そこで、まずヒト慢性骨髄性白血病細胞(K562)を放射線照射後、初回免疫するとK562に対して成立する免疫寛容におけるトランスクリプトーム解析により、免疫寛容関連遺伝子を探索し、いくつかの候補遺伝子を見出した。独自に創成した悪性腫瘍免疫寛容モデルは、まず放射線照射により増殖能を低下させた種々のヒト悪性腫瘍細胞を、発生初期の免疫システムが未分化状態にあるゼブラフィシュ稚魚に移植すると、ほとんど消失するが、次に成魚になると、初回移植のヒト悪性腫瘍に対して免疫寛容が成立することを明らかにした。本研究では、このヒト悪性腫瘍免疫寛容の成立に必要なヒトがん細胞側遺伝子と悪性腫瘍免疫寛容ネットワークを形成する遺伝子クラスターを探索する事により、ヒト悪性腫瘍免疫寛容機構の解明を、試みた。宿主の免疫システムの分化過程と初回免疫時期の対応関係を解析し、ヒト悪性腫瘍免疫寛容機構における候補遺伝子を検討した。

  • Research Products

    (30 results)

All 2015 2014

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 8 results) Presentation (20 results) (of which Invited: 5 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] In vivo selective imaging and inhibition of leukemia stem-like cells using the fluorescent carbocyanine derivative, DiOC5(3)2015

    • Author(s)
      Beibei Zhang, Yasuhito Shimada, Junya Kuroyanagi, Michiko Ariyoshi, Tsuyoshi Nomoto, Taichi Shintou, Noriko Umemoto,Yuhei Nishimura, Takeshi Miyazaki, Toshio Tanaka
    • Journal Title

      Biomaterials

      Volume: 52 Pages: 14-25

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2015.02.009

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Downregulation of Stanniocalcin 1 is Responsible for Sorafenib-Induced Cardiotoxicity2015

    • Author(s)
      Kawabata M, Umemoto N, Shimada Y, Nishimura Y, Zhang B, Kuroyanagi J, Miyabe M, Tanaka T.
    • Journal Title

      Toxicological Siences

      Volume: 143 Pages: 374-384

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfu235.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Copper Oxide Nanoparticles Reduce Vasculogenesis in Transgenic Zebrafish Through Down-Regulation of Vascular Endothelial Growth Factor Expression and Induction of Apoptosis2015

    • Author(s)
      Chang, Jie; Ichihara, Gaku; Shimada, Yasuhito; Tada-Oikawa, Saeko; Kuroyanagi, Junya; Zhang, Beibei; Suzuki, Yuka; Sehsah, Radwa; Kato, Masashi; Tanaka, Toshio; Ichihara, Sahoko
    • Journal Title

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      Volume: 15 Pages: 2140-2147

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1166/jnn.2015.9762

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of Yuzu (Citrus junos Siebold ex Tanaka) peel on the diet-induced obesity in a zebrafish model2014

    • Author(s)
      Liqing Zang, Yasuhito Shimada, Jumpei Kawajiria, Toshio Tanaka, Norihiro Nishimura
    • Journal Title

      Journal of Functional Foods

      Volume: 10 Pages: 499-510

    • DOI

      10.1016/j.jff.2014.08.002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Zinc finger MYND-type containing 8 promotes tumour angiogenesis via induction of vascular endothelial growth factor-A expression2014

    • Author(s)
      Junya Kuroyanagi, Yasuhito Shimada, Beibei Zhang, Michiko Ariyoshi, Noriko Umemoto, Yuhei Nishimura, Toshio Tanaka
    • Journal Title

      FEBS Letters

      Volume: 588 Pages: 3409-3416

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2014.07.033

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Zebrafish as a systems toxicology model for developmental neurotoxicity testing.2014

    • Author(s)
      Nishimura Y, Murakami S, Ashikawa Y, Sasagawa S, Umemoto N, Shimada Y, Tanaka T.
    • Journal Title

      Congenit Anom (Kyoto)

      Volume: 55 Pages: 1-16

    • DOI

      10.1111/cga.12079.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Zebrafish xenotransplantation model for cancer stem-like cell study and high-throughput screening of inhibitors.2014

    • Author(s)
      Zhang B, Shimada Y, Kuroyanagi J, Nishimura Y, Umemoto N, Nomoto T, Shintou T, Miyazaki T, Tanaka T.
    • Journal Title

      Tumour Biology

      Volume: 35 Pages: 11861-11869

    • DOI

      10.1007/s13277-014-2417-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] In vivo imaging of the mouse neurovascular unit under chronic cerebral hypoperfusion.2014

    • Author(s)
      Yata K, Nishimura Y, Unekawa M, Tomita Y, Suzuki N, Tanaka T, Mizoguchi A, Tomimoto H.
    • Journal Title

      Stroke

      Volume: 45 Pages: 3698-3703

    • DOI

      10.1161/STROKEAHA.114.005891.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ゼブラフィッシュを用いた創薬スクリーニング2015

    • Author(s)
      西村有平
    • Organizer
      日本薬学会第135回年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大学
    • Year and Date
      2015-03-27
    • Invited
  • [Presentation] 甲状腺機能低下による発達神経毒性のシステムズ薬理学2015

    • Author(s)
      芦川芳史
    • Organizer
      第88回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-20
  • [Presentation] システムズ薬理学を用いた網膜疾患の病態解析2015

    • Author(s)
      西村有平
    • Organizer
      第88回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-20
  • [Presentation] 次世代ゼブラフィッシュ創薬の新展開2015

    • Author(s)
      田中利男
    • Organizer
      第88回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-18
    • Invited
  • [Presentation] ミトコンドリア機能制御による有毛細胞保護薬のシステムズ薬理学2015

    • Author(s)
      笹川翔太
    • Organizer
      第88回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-18
  • [Presentation] バルプロ酸の発達神経毒性に関するシステムズ薬理学2015

    • Author(s)
      村上宗一郎
    • Organizer
      第88回日本薬理学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-18
  • [Presentation] 新しい腫瘍血管新生制御遺伝子ZMYND8の作用機構解析2015

    • Author(s)
      笹川翔太
    • Organizer
      第44回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      高松センタービル
    • Year and Date
      2015-02-07
  • [Presentation] 分子標的薬の心毒性に関するシステムズ薬理学2015

    • Author(s)
      西村有平
    • Organizer
      第44回日本心脈管作動物質学会
    • Place of Presentation
      高松センタービル
    • Year and Date
      2015-02-06
  • [Presentation] ソラフェニブの心毒性にはstanniocalcin1が関与する2014

    • Author(s)
      西村有平
    • Organizer
      第24回日本循環薬理学会
    • Place of Presentation
      山形テルサ
    • Year and Date
      2014-12-05
  • [Presentation] システムズ薬理学によるバルプロ酸の催奇形性分子機構解析2014

    • Author(s)
      村上宗一郎
    • Organizer
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      和歌山県JAビル
    • Year and Date
      2014-10-24
  • [Presentation] 新規非アルコール性脂肪肝モデルのシステムズ薬理学2014

    • Author(s)
      有吉美稚子
    • Organizer
      第87回日本生化学会
    • Place of Presentation
      東京国際会館
    • Year and Date
      2014-10-17
  • [Presentation] Systems Pharmacology of developmental hypothyroidism by methimazole with the behavior related to dopaminergic systems2014

    • Author(s)
      芦川芳史
    • Organizer
      第20回小型魚類研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] システムズ薬理学によるHSP90阻害薬の網膜毒性発現機構解析2014

    • Author(s)
      笹川翔太
    • Organizer
      第34回日本眼薬理学会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-14
  • [Presentation] ゼブラフィッシュによる新しい網膜保護機構解析2014

    • Author(s)
      西村有平
    • Organizer
      第34回日本眼薬理学会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-13
    • Invited
  • [Presentation] バルプロ酸による催奇形性のシステムズ薬理学2014

    • Author(s)
      村上宗一郎
    • Organizer
      第54回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      麻布大学
    • Year and Date
      2014-07-27
  • [Presentation] 医薬品の生殖発生毒性評価のためのパラダイムシフト2014

    • Author(s)
      田中利男
    • Organizer
      第41回日本毒性学会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター
    • Year and Date
      2014-07-03
    • Invited
  • [Presentation] 遺伝子ノックアウトゼブラフィッシュを用いたニコチンの発達神経毒性評価2014

    • Author(s)
      西村有平
    • Organizer
      第41回日本毒性学会
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター
    • Year and Date
      2014-07-03
  • [Presentation] タクリンによる有毛細胞保護作用の分子機構解析2014

    • Author(s)
      笹川翔太
    • Organizer
      第125回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター
    • Year and Date
      2014-06-20
  • [Presentation] ゼブラフィッシュを用いたBBB機能イメージング2014

    • Author(s)
      西村有平
    • Organizer
      第9回トランスポーター研究会年会
    • Place of Presentation
      名古屋市立大学
    • Year and Date
      2014-06-14
    • Invited
  • [Presentation] HSP90阻害薬の網膜毒性に関するシステムズ薬理学2014

    • Author(s)
      西村有平
    • Organizer
      第9回日本ケミカルバイオロジー学会
    • Place of Presentation
      東北大学 川内キャンパス
    • Year and Date
      2014-06-11
  • [Book] Cancer Cell Signaling Methods and Protocols2014

    • Author(s)
      Yasuhito Shimada, Yuhei Nishimura, and Toshio Tanaka
    • Total Pages
      16(223-238)
    • Publisher
      Springer
  • [Patent(Industrial Property Rights)] イメージング用小魚管理装置及びそれに用いられる小魚用イメージングプレート2014

    • Inventor(s)
      田中 利男,島田 康人,梅本 紀子,小幡 勝,橋本 正敏
    • Industrial Property Rights Holder
      田中 利男,島田 康人,梅本 紀子,小幡 勝,橋本 正敏
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-150299
    • Filing Date
      2014-07-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi