2014 Fiscal Year Annual Research Report
新規抗癌剤探索を目指した直鎖状ユビキチン識別プローブの作製と活用
Project/Area Number |
25670137
|
Research Institution | Gunma University |
Principal Investigator |
徳永 文稔 群馬大学, 生体調節研究所, 教授 (00212069)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | タンパク質 / シグナル伝達 / 酵素 / 免疫学 / バイオテクノロジー / 細胞・ 組織 / 生体機能利用 |
Outline of Annual Research Achievements |
タンパク質のユビキチン化は、時空間特異的な翻訳後修飾の一種で、ユビキチン分子間の結合様式によってタンパク質分解、DNA修復、シグナル伝達、エンドサイトーシスなど多彩な細胞機能を制御する。我々は、ユビキチンのN末端Met1を介する新規「直鎖状ポリユビキチン鎖」を生成するユビキチンリガーゼ(LUBAC)を同定し、LUBACが炎症や免疫応答に重要な転写因子であるNF-κBシグナル経路の活性化を特異的に導くことを見いだした。LUBACの機能不全は癌、自己免疫疾患、炎症性疾患など多くの病態発症に関連する。さらに我々は、脱ユビキチン化酵素であるA20は、7番目のZnフィンガー(ZF7)領域を介して直鎖状ユビキチンに特異的に結合することでLUBAC活性を抑制すること、その機能不全がB細胞リンパ腫発症に関連することを示した。現在のところ、直鎖状ユビキチン鎖特異的プローブとして利用できるセンサーは、A20 ZF7に加えてNEMOのUBANドメイン、HOIL-1LのNZFドメインの3種である。そこで本研究で我々は、これらの直鎖状ユビキチン特異的認識ドメインをセンサープローブとして用い、アルファスクリーン法によって直鎖状ユビキチン鎖とA20 ZF7を用いて、相互作用解析法の構築を行った。さらに、その結合を抑制する物質を、9600種の化合物ライブラリーから探索し、濃度依存的に阻害活性を示す化合物を複数種選択した。
|
Research Products
(12 results)