• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

細胞リプログラミングにおける細胞増殖の意義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25670146
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

鈴木 淳史  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (30415195)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords細胞 / リプログラミング / 増殖 / 再生医療
Research Abstract

細胞のリプログラミング技術は再生医療や創薬研究への応用が期待されているが、その機序については未だ不明な点が多い。その中でも特に、細胞のリプログラミングと増殖の関係については多くの点が未解明なままである。最近の研究で、我々はマウスの線維芽細胞にHnf4αとFoxa(Foxa1、Foxa2、Foxa3のいずれかひとつ)という肝細胞分化に関連した2種類の転写因子を導入することで、線維芽細胞を肝細胞の性質を有する細胞(iHep細胞)へと直接変化させることに成功した。これを踏まえ、本研究では、線維芽細胞からiHep細胞への誘導をモデルとし、細胞リプログラミングにおける細胞増殖の意義を明らかにすべく研究を行う。平成25年度では、線維芽細胞からiHep細胞へのリプログラミング過程にある個々の細胞について細胞増殖のパターンを動画解析することに成功した。また、細胞リプログラミングと細胞増殖の関係についても興味深いデータを得つつある。本研究によって細胞のリプログラミングと増殖の関係が明らかになれば、リプログラミングの原理に関する新たな知見を得られるだけでなく、医療応用に向けたリプログラミング技術の効率化や精度の向上などが期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの研究では、線維芽細胞からiHep細胞へのリプログラミング過程にある細胞増殖のパターンを動画解析することに成功しただけでなく、細胞リプログラミングと細胞増殖の関係についても興味深いデータを得つつある。このことから、細胞リプログラミングにおける細胞増殖の意義を理解するために、おおむね順調に研究が進んでいるといえる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、線維芽細胞からiHep細胞への誘導をモデルとした細胞リプログラミングと細胞増殖の関係に関する研究を引き続き進めるとともに、ジェネティック/エピジェネティックな解析を随時取り入れることで、細胞のリプログラミングと増殖をつなぐ分子機構に対しても研究を発展させていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度使用分は全額基金に相当する。研究の順調な進行にともなう研究の拡大を考慮し、研究費をより効果的に使用するために次年度での使用を決定した。
研究の拡大にともなう物品費の補充、及び、研究成果発表のための旅費、論文投稿料などに使用する予定である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Hepatocytes, rather than cholangiocytes, can be the major source of primitive ductules in the chronically injured mouse liver2014

    • Author(s)
      Sekiya S. and Suzuki A.
    • Journal Title

      Am J Pathol

      Volume: 184 Pages: 1468, 1478

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2014.01.005

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Transcription factors interfering with dedifferentiation induce cell type-specific transcriptional profiles2013

    • Author(s)
      Hikichi T., Matoba R., Ikeda T., Watanabe A., Yamamoto T., Yoshitake S., Tamura-Nakano M., Kimura T., Kamon M., Shimura M., Kawakami K., Okuda A., Okochi H., Inoue T., Suzuki A., Masui S.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA

      Volume: 110 Pages: 6412, 6417

    • DOI

      10.1073/pnas.1220200110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of organogenesis and stem cell properties by T-box transcription factors2013

    • Author(s)
      Takashima Y. and Suzuki A.
    • Journal Title

      Cell Mol Life Sci

      Volume: 70 Pages: 3929, 3945

    • DOI

      10.1007/s00018-013-1305-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Artificial induction and disease-related conversion of the hepatic fate2013

    • Author(s)
      Suzuki A.
    • Journal Title

      Curr Opin Genet Dev

      Volume: 23 Pages: 579, 584

    • DOI

      10.1016/j.gde.2013.04.006

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「ダイレクトリプログラミング」、その現状と課題2014

    • Author(s)
      鈴木淳史
    • Organizer
      第13回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20140304-20140306
    • Invited
  • [Presentation] マウス線維芽細胞から肝細胞へのダイレクトリプログラミング2013

    • Author(s)
      鈴木淳史
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131203-20131206
    • Invited
  • [Presentation] 線維芽細胞以外の細胞を用いた肝細胞への直接転換2013

    • Author(s)
      鵜殿美弥子、鈴木淳史
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] iHep 細胞を用いた脂質代謝機能の解析2013

    • Author(s)
      三浦静、鈴木淳史
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] Artificial induction and disease-related conversion of the hepatic fate2013

    • Author(s)
      Atsushi Suzuki
    • Organizer
      The 7th International Conference on Cell Therapy
    • Place of Presentation
      Seoul, South Korea
    • Year and Date
      20131024-20131024
    • Invited
  • [Presentation] Artificial induction and disease-related conversion of the hepatic fate2013

    • Author(s)
      Atsushi Suzuki
    • Organizer
      CSHA/ISSCR Joint Meeting on Stem Cells in Science and Medicine
    • Place of Presentation
      Suzhou, China
    • Year and Date
      20131014-20131017
    • Invited
  • [Presentation] Analysis of intrahepatic bile ducts using a high-resolution 3D imaging system2013

    • Author(s)
      Takashima, Y., Kawabata, M., Suzuki, A.
    • Organizer
      The 20th Annual Meeting of the Japanese Society of the Research of Hepatic Cells (JSRH)
    • Place of Presentation
      Osaka, Japan
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] Analysis of hepatic lipid metabolism using iHep cells2013

    • Author(s)
      Miura, S., Suzuki, A.
    • Organizer
      The 20th Annual Meeting of the Japanese Society of the Research of Hepatic Cells (JSRH)
    • Place of Presentation
      Osaka, Japan
    • Year and Date
      20130926-20130927
  • [Presentation] Prospective isolation and in vivo genetic lineage tracing of hepatic oval cells2013

    • Author(s)
      鈴木淳史
    • Organizer
      第86回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20130911-20130913
    • Invited
  • [Presentation] 特定因子による皮膚細胞から肝細胞への直接転換2013

    • Author(s)
      鈴木淳史
    • Organizer
      第34回日本炎症・再生医学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130702-20130703
    • Invited
  • [Presentation] Direct reprogramming of fibroblasts to hepatocyte-like cells2013

    • Author(s)
      Atsushi Suzuki
    • Organizer
      23rd Conference of the Asia Pacific Association for the study of the Liver (APASL Liver Week 2013)
    • Place of Presentation
      Suntec City, Singapore
    • Year and Date
      20130606-20130610
    • Invited
  • [Presentation] マウス線維芽細胞から肝細胞へのダイレクトリプログラミング2013

    • Author(s)
      鈴木淳史
    • Organizer
      第7回日本エピジェネティクス研究会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20130530-20130531
    • Invited
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.bioreg.kyushu-u.ac.jp/labo/orgreg/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi