2014 Fiscal Year Annual Research Report
肺がん転移に関与するシアリルルイス抗原キャリアータンパク質の同定と診断法の開発
Project/Area Number |
25670166
|
Research Institution | Kochi University |
Principal Investigator |
本家 孝一 高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (80190263)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
姜 松林 高知大学, 医歯学系, その他 (80598540) [Withdrawn]
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 糖鎖 / シアリルルイスX / スルホルイスX / 肺腺がん / 血行性転移 |
Outline of Annual Research Achievements |
シアリルルイスX抗原はがんの血行性転移に関与する。ヒト肺腺がん細胞には分子量250kDa以上と分子量190kDaの二つのシアリルルイスX抗原キャリアータンパクが存在する。これらを同定するため、大量培養したヒト肺腺がん細胞ABC-1から、WGAレクチンクロマト、抗シアリルルイスX抗体を固相化したイムノアフィニティークロマト、MonoQイオン交換くクロマトを組み合わせて精製した。 精製タンパクをSDS-PAGEにかけ、分子量250kDa以上と190kDaの部位を別個に切り出し、トリプシンでゲル内消化を行った後、抽出したペプチド断片を質量分析装置にかけシアリルルイスX抗原キャリアータンパクXとYを同定した。Gal3ST-2導入細胞の膜タンパク抽出液を、同定したタンパクXとYに対する抗体を用いて吸収実験を行い、分子量250kDaと分子量170kDaのスルホルイスX抗原キャリアータンパクが親細胞ABC-1のシアリルルイスX抗原キャリアータンパクX、Yとそれぞれ同じタンパクであることを確認した。 siRNAを用いてABC-1細胞における190kDaタンパクYの発現をノックダウンして、細胞表面のシアリルルイスX抗原の発現変化をフローサイトメトリーで調べたが変化がみられなかった。このことから細胞表面のシアリルルイス抗原キャリアータンパクは分子量250kDa以上のタンパクXであると考えられた。タンパクXに対する抗体で染色すると抗シアリルルイスX抗体と同様に細胞表面が染色された。 最終年度である今年度はCRISPR/Cas9を用いてシアリルルイスX抗原キャリアータンパクXのノックアウトを試みたが、タンパクX欠損細胞が得られなかった。タンパクXは生存に必須である可能性が考えられたので、誘導可能なCas9のシステムを構築中である。
|
-
-
[Journal Article] Ganglioside GD3 enhances invasiveness of gliomas by forming a complex with platelet-derived growth factor receptor alpha and Yes.2015
Author(s)
113.Ohkawa Y, Momota H, Kato A, Hashimoto N, Tsuda Y, Kotani N, Honke K, Suzumura A, Furukawa K, Ohmi Y, Natsume A, Wakabayashi T, Furukawa K
-
Journal Title
J. Biol. Chem.
Volume: in press
Pages: in press
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-