• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

Notch/IL-7RαaxisによるCD30L依存性感染防御機構

Research Project

Project/Area Number 25670213
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

吉開 泰信  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (90158402)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords免疫学 / γδ細胞 / 細菌感染
Research Abstract

Notch/IL-7RシグナルのT細胞の胸腺で分化における役割を明らかにするために、胎生期胸腺のCD4-CD8-double negative (DN)細胞をNotch-1 リガンドであるDLL4(delta-like 4)を発現するストロマ細胞株(TSt4―DLL4)を用いてin vitro 培養系で解析した.その結果,DN2から分化したγδ型T細胞はIFN-γ とIL-17A産生型にともに分化できるが,DN3から分化できるのはIFN-γ産生型だけであった.さらにBCL11bKOマウスでのDN2aまでしか分化できない胸腺のγδ型T細胞はIFN-γ産生型であり,IL-17A産生型には分化できないことがわかった.IFN-γ産生型にはDN2aから直接分化するγδ型T細胞とDN3から分化するγδ型T細胞の2種類が存在し、IL-17A産生γδ型T細胞はDN2bのステージからBCL11b依存性に直接分化するということがわかった.
次にCD30L/CD30遺伝子欠損マウスを用いて、IL-17産生γδT細胞の末梢組織での維持機構、さらに感染防御機構におけるCD30L/CD30シグナルの役割について検討を行った。CD30LKOマウスでは感染後早期 の腹腔内での菌排除能が有意に低下していたCD30L欠損マウスでは、感染早期の腹腔内のIL-17の低下が見られ、IL-17産生Vγ1-Vγ6-γδ型T細胞が有意に減少していた。抗CD30アゴニスト抗体投与によりCD30L欠損マウスの感染早期で低下していた菌排除能が回復した。一方で、野生型マウスに可溶性CD30-免疫グロブリン融合蛋白(CD30-Ig)を投与してCD30L/CD30シグナルを阻害すると感染早期の菌排除能が低下した。以上よりV γ6γδ型T細胞の末梢の維持と活性化にCD30L/CD30シグナルが重要であることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度の目標であるT細胞の胸腺で分化する過程でのNotchシグナルとIL-7Rシグナルの分子機構とを明らかにすることについて、γδ型T細胞の分化機構についての役割については計画通り達成できた。さらに平成26年度の研究目的であるin vivoでのCD30L/CD30の急性感染症モデルと慢性感染症モデルでのγδ型T細胞の役割を明らかにができたので当初の計画とおりに進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

本研究により,IL-17A産生γδ型T細胞はDN2bのステージからBCL11b依存性に直接分化することがわかった.一方,IFN-γ産生型γδT細胞にはDN2aから直接分化するγδ型T細胞とDN3から分化するγδ型T細胞の2種類が存在することになる.今後,これらのγδ型T細胞の末梢での機能について検討する予定である。またCD30/CD30Lを介したシグナルは、自然免疫IL-17産生γδ型T細胞、とくにVγ6+T細胞の末梢組織での維持と細菌感染早期に自然免疫反応の一部として働くIL-17産生γδ型T細胞の活性化に重要な働きをすることが明らかとなった。今後、CD30/CD30シグナルがなぜVγ6+T細胞に選択的に働くのか,またIL-17産生γδ型T細胞の胸腺分化に必要なNOTCH/HES/IL-7RとCD30L/CD30シグナルの関与について検討する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] IFN-γ-producing and IL-17-producing γδ T cells differentiate at distinct developmental stages in murine fetal thymus2014

    • Author(s)
      Shibata K. , Yamada H., Nakamura M., Katsuragi Y., Kominami R. and Yoshikai Y.
    • Journal Title

      J.Immunol. 192:2210-2218, 2014

      Volume: 192 Pages: 2210-2218

    • DOI

      10.4049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] . CD30L/CD30 is critical for maintenance of IL-17A-producing γδ T cells bearing Vγ6 in mucosa-associated tissues in mice.2013

    • Author(s)
      Sun X., Shibata K., Yamada H., Guo Y., Muta H.,Podack E.R. and Yoshikai Y.
    • Journal Title

      Mucosal Immunol. 6:1191-201. 2013

      Volume: 6 Pages: 1191-1201

    • DOI

      10.1038

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CD30 is required for activation of a unique subset of IL-17A-producing γδ T cells in innate immunity against Mycobacterium bovis Bacillus Calmette-Guérin infection2013

    • Author(s)
      Guo Y. Sun X., Shibata K., Yamada, H., Muta H., Podack, ER and Yoshikai Y.
    • Journal Title

      Infect. Immun.

      Volume: 81 Pages: 3923-3934

    • DOI

      10.1128

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Positive selection of self antigen-specific CD8 T cells by hematopietic cells in mice.2013

    • Author(s)
      Yamada, H., Shibata, K., Sakuraba, K., Fujimura K., and Yoshikai Y.
    • Journal Title

      Eur. J. Immunol

      Volume: 43 Pages: 2033-2042

    • DOI

      10.1002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] C-type lectin MCL is an FcR-coupled receptor that mediates the adjuvanticity of mycobacterial cord factor.2013

    • Author(s)
      Miyake Y, Toyonaga K, Mori D., Kakuta S., Hoshino Y., Oyamada A., amada H., Ono K., Suyama M., Iwakura Y., Yoshikai Y. and Yamasaki.S
    • Journal Title

      Immunity

      Volume: 38 Pages: 1050-1060

    • DOI

      10.1016

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IL-17-producing γδ T cells develop directly from double-negative 2 cells in murine fetal thymus in Bcl11b-dependent manner.2013

    • Author(s)
      Kensuke Shibata, Hisakata Yamada, Masataka Nakamura, Yasunobu Yoshikai
    • Organizer
      第42回日本免疫学会総会・学術集会,
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      20131111-20131113
  • [Presentation] Notch-RBP-Jk-IL-7Rα pathway plays a pivotal role in the maintenance of IL-17-producing γδ T cells.2013

    • Author(s)
      Masataka Nakamura, Kensuke Shibata, Hisakata Yamada, Koichi Ikuta, Yasunobu Yoshikai
    • Organizer
      第42回日本免疫学会総会・学術集会,
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      20131111-20131113
  • [Presentation] A novel role of CD30L/CD30 signaling by naturally occurring IL-17A-producing γδ T cells in response against Mycobacterium bovis BCG.2013

    • Author(s)
      Ying Guo, Xun Sun, Kensuke Shibata, Hisakata Yamada, Hiromi Muta, Eckhard R. Podack, Yasunobu Yoshikai
    • Organizer
      第42回日本免疫学会総会・学術集会,
    • Place of Presentation
      千葉市
    • Year and Date
      20131111-20131113
  • [Book] 戸田新細菌学 改訂第34版 788-801(編集 吉田真一,柳雄介,吉開泰信 編)2013

    • Author(s)
      吉開 泰信
    • Total Pages
      1102
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] 標準免疫学 第3版,2013

    • Author(s)
      吉開 泰信
    • Total Pages
      270-280
    • Publisher
      医学書院
  • [Book] リッピンコットイラストレイテッド免疫学 原書2版 (編集矢田純一,高橋秀美)2013

    • Author(s)
      吉開 泰信
    • Total Pages
      37-44
    • Publisher
      丸善出版
  • [Book] 南山堂辞典2013

    • Author(s)
      吉開 泰信
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      南山堂
  • [Book] γδ型 T 細胞からのIL-17産生2013

    • Author(s)
      吉開 泰信
    • Total Pages
      241-247
    • Publisher
      科学評論社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi