2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25670401
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
辻村 周子 慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (70528174)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原口 水葉 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80571140)
佐々木 衛 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (90573311)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | COPD / CT画像 / 微小血管解析 / 肺内分布 / 喫煙暴露 / microCT |
Outline of Annual Research Achievements |
1.多断面CTを用いたCOPD患者の微小血管解析と微小血管の肺内分布の検討 過去の報告において、CTの水平断面に直交する5mm2以下の血管の肺野に対する割合(% cross sectional area (CSA) <5)が気腫や肺高血圧と関連することが示された。しかし、これらの%CSA<5は水平断3スライスの平均であり、多方向に広がる肺血管全てを反映していない可能性がある。今回、慶應義塾大学のCOPDコホートのCTを用い、水平断、冠状断、矢状断の血管、肺野を抽出(Lexus64,AZE Ltd.Tokyo)、ImageJで%CSA<5を解析した。水平断、冠状断、矢状断の%CSA<5は互いに相関し(p<0.01)、その平均%CSA<5は水平断3スライスの平均%CSA<5と相関した(R=0.93,p<0.01)。 さらに、微小血管と気腫の程度の肺内分布に注目し、肺尖部~肺底部にかけて各スライス毎の%CSA<5と気腫の程度(low attenuation area(LAA)%のヒストグラムを作成した。2つのヒストグラムの関連を検討した。 3.micro CTによるマウスにおける胸部CT評価 3か月、5か月の喫煙曝露後、micro CT (RmCT2 by Rigaku, Tokyo, Japan)を用いて、マウス胸部の撮影を行った。心拍同期モードで、心臓周囲肺野もブレを低減させた画像を得ることができた。HE標本で平均肺胞系の拡大を認め、気腫が確認された3・5か月の喫煙曝露マウスにおいて、CT画像上は気腫を同定できなかったが、肺容積の増加を認めた。ヒトのCOPDでは病気の進行とともに肺過膨張を反映して、全肺容積増加を認める。マウスにおける同様の変化をmicro CTで定量的に評価できることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
COPD患者のCT画像解析の微小血管アルゴリズム作成の一つとして、多断面CT画像を用いた解析を行い微小血管解析を行った。予定されていた肺動静脈を分けての解析はできなかったが、肺内分布についても検討することができた。 動物実験については、喫煙暴露マウスの気腫やCT画像の変化を継時的に比較できた。CTを用いた容積変化についても検討することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
COPD患者のCT画像の微小血管のうち、動脈と静脈を分けて解析できる方法を検討する。 また、微小血管と気腫の程度の関連について、スライス毎の検討症例を増やしヒストグラムの傾向と自覚症状や肺機能を比較する。 ヒトのCOPDでは肺微小血管の消退が認められるため、マウスでも同様の変化が起きるのか検討していく。microCTで撮影したマウス胸部CT画像を用いて、肺野血管の抽出、解析を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
効率的な物品調達を行ったため、585861円を翌年度分に繰り越すこととなった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度の研究費と合わせて、消耗品購入に充てる予定である。
|
Research Products
(1 results)