• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

リン脂質代謝を介する腎障害の新たな分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 25670407
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

菅波 孝祥  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 寄附講座教授 (50343752)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords腎虚血再灌流傷害 / リン脂質 / フォスファチジルコリン / 脂肪酸
Research Abstract

本年度は、腎虚血再灌流による急性腎不全モデルを用いて、障害部位に限局した代謝変化を質量顕微鏡法により網羅的に解析した。
Sham群において、脂肪酸組成の異なるフォスファチジルコリン(PC)が腎門部を中心に同心円状に分布しており、特に、皮質と髄質ではPC種が全く異なることを見出した。虚血再灌流傷害を惹起して、6時間と24時間後に同様の解析を施行したところ、各PC種はダイナミックに増減し、腎局所における傷害や代謝の変化を反映していると考えられた。特に、腎傷害の強い非髄境界部に着目したところ、PC(16:0/18:0), PC(16:0/18:1), PC(16:0/18:2), PC(18:0/18:2)が増加する一方、PC(16:0/22:6)は減少した。
次に、虚血再灌流傷害の後、経時的に腎臓をサンプリングし、遺伝子発現プロフィールを網羅的に解析した。その結果、PCの量的制御に関わる2経路(PC新規合成系とPE-PC変換系)の代謝酵素群の協調的な発現上昇が認められた。即ち、PC新規合成系としてChka/Chkbおよび律速酵素であるPcyt1a/Pcyt1b、PE-PC変換系としてPemtの発現がそれぞれ有意に上昇した。興味深いことに、PCをPSに代謝するPtdssの発現は有意に減少し、腎全体としてはPC量を増加させる応答が示唆された。以上のように、腎虚血再灌流傷害により、PCが量的、質的にダイナミックに変化することが明らかとなり、腎障害における意義が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、質量顕微鏡解析とトランスクリプトーム解析を施行し、腎虚血再灌流傷害によるリン脂質の量的、質的変化を明らかにした。

Strategy for Future Research Activity

これまでに観察したリン脂質の量的、質的変化が、腎傷害の発症・進展にどのように関与するかを、細胞レベルの検討も含めて実施する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

事務手続きの関係上、次年度の使用額として計上することとなったため。
事務手続き上のことであり、次年度の消耗品費として計上する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Activating transcription factor 4 links metabolic stress to interleukin-6 expression in macrophages.2014

    • Author(s)
      Y. Iwasaki, T. Suganami, R. Hachiya, et al.
    • Journal Title

      Diabetes

      Volume: 63 Pages: 152-161

    • DOI

      10.2337/db13-0757

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 腎虚血再灌流障害における新規病原体センサーMincleの意義2013

    • Author(s)
      菅波孝祥、田中 都、越智 梢、白川伊吹、池田賢司、小宮 力、小川佳宏
    • Organizer
      第56回日本腎臓学会
    • Place of Presentation
      東京・東京国際フォーラム
    • Year and Date
      20130510-20130512
  • [Remarks] 東京医科歯科大学臓器代謝ネットワーク講座

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/grad/cme/section/index.html

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi