2014 Fiscal Year Research-status Report
C9FTD/ALSと孤発性ALSを繋ぐ病態機序の解明
Project/Area Number |
25670417
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
小野寺 理 新潟大学, 脳研究所, 教授 (20303167)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 神経病態 / RNA結合蛋白 |
Outline of Annual Research Achievements |
筋萎縮性側索硬化症(ALS)の研究は,近年飛躍的に進んでいる.中でも昨年のC9FTD/ALS (Frontotemporal Dementia and/or ALS)の原因遺伝子の発見は,極めて示唆に富む.見いだされた原因遺伝子は非翻訳領域のGGGGCC配列の増大であった.このような非翻訳領域のリピート病の病態機序は,筋緊張性ジストロフィー症,脆弱X症候群にて明らかにされており,スプライシング因子が,増大した繰り返し配列部に結合することにより,スプライシングの乱れが起こることで説明されている.一方,我々はTDP-43が多様なスプライシング体を持ち,一部は易凝集性を示すデータを得ている.このことから,C9FTDALSでは,スプライシング因子を介しTDP-43のスプライシングに影響を及ぼしTDP-43病理を呈すると推察した.本研究申請は,このスプライシング因子を特定し,両者の病態機序を繋げることを目的とする.今年度はGGGGCC繰り返し配列に結合する蛋白質の同定を試みG4C2繰り返し配列をもつRNAに結合する蛋白質をSDS-PAGEにて分離・展開した後にLC-MS/MSによる分析を行い,結合蛋白質を同定した.一方,既報からGGGGCC配列に結合すると考えられるいくつかのスプライシング因子が想定されている.我々は,TDP-43の自己発現調節機構の研究から,すでに主要なスプライシング因子である,SR蛋白,hnRNP蛋白の発現ベクター,siRNA,抗体を保有しており,それらの検討を行った.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
計画通りにG4C2増大RNAに結合する因子の同定に成功し,計画は概ね予定通りに進行している.
|
Strategy for Future Research Activity |
今後,同定した蛋白質のTDP-43のRNA代謝に与える影響を検討し,両者の関係を明らかとする予定である.
|
Causes of Carryover |
データー解析が主体で有り,消耗品を使用する必要が今年度はなかったために,生化学的解析費用を次年度へ繰り越しを行った.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
単離した蛋白質の生化学的解析を行う物品費として使用する
|
Research Products
(8 results)
-
[Journal Article] C9ORF72 repeat-associated non-ATG-translated polypeptides are distributed independently of TDP-43 in a Japanese patient with c9ALS.2014
Author(s)
Konno T, Tada M, Shiga A, Tsujino A, Eguchi H, Masuda-Suzukake M, Hasegawa M, Nishizawa M, Onodera O, Kakita A, Takahashi H.
-
Journal Title
Neuropathol Appl Neurobiol.
Volume: 40
Pages: 783-788
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-