2014 Fiscal Year Annual Research Report
高次クロマチン構造変換を介した新たな先天性内分泌疾患の解明
Project/Area Number |
25670440
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
宮本 薫 福井大学, 医学部, 教授 (30125877)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | クロマチン構造変換 / 転写制御 / GSTA / 3Cアッセイ / SF-1 |
Outline of Annual Research Achievements |
発生・分化に伴う遺伝子発現は、いくつかのマスター転写因子により制御されている。また発生・分化に関わる一部の遺伝子群(グロビン遺伝子やAPO遺伝子など)はクロマチン上でクラスターを形成し、マスター転写因子による高次クロマチン構造変換を介して転写制御されることが報告されている。私どもはステロイドホルモン産生におけるマスター転写因子であるSF-1により、染色体6p12にクラスターとして存在するGSTA遺伝子ファミリーに属する全4遺伝子が発現誘導を受けることを明らかにしている。本研究では、GSTA遺伝子ファミリーが、高次クロマチン構造変換を介して転写制御されている事を3C assayにより初めて明らかにした。さらに遺伝子導入実験により、GSTA遺伝子ファミリーのうちGSTA1およびGSTA3が、プロゲステロンやアンドロステンジオンの合成に必須のイソメラーゼ活性を有していることを、細胞レベルで初めて明らかにし、これらの遺伝子がステロイドホルモン合成関連遺伝子群の一員であることを示した。 一方、ステロイドホルモン産生異常症では、ステロイドホルモン合成酵素の欠損により引き起こされるケースが数多く報告されているが、これらの酵素遺伝子に欠損が見られないステロイドホルモン産生異常症もまた多くの症例があり、原因不明のnon-classic typeとして分類されている。本研究では原因不明のnon-classic typeとして分類されている先天性ステロイドホルモン産生異常症の症例40例以上について、成育医療センターとの共同研究で、Comparative Genomic Hybridization (CGH)法により250 kbにわたるGSTA遺伝子クラスター領域における遺伝子変異及び欠失の有無を解析したが、それらの症例との関連性についてまだ有意な結果は得られていない。
|
-
[Journal Article] Identification of novel steroidogenic factor 1 (SF-1)-target genes and components of the SF-1 nuclear complex2015
Author(s)
Mizutani, T., Kawabe, S., Ishikane, S., Imamichi, Y., Umezawa, A., Miyamoto, K.
-
Journal Title
Molecular and Cellular Endocrinology
Volume: 408
Pages: 133-137
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
-
-
[Journal Article] C/EBPβ (CCAAT/enhancer-binding protein β ) mediates progesterone production through transcriptional regulation in co-operation with SF-1 (steroidogenic factor-1 )2014
Author(s)
Mizutani, T., Ju, Y., Imamichi, Y., Osaki, T., Yazawa, T., Kawabe, S., Ishikane, S., Matsumura, T., Kanno, M., Kamiki, Y., Kimura, K., Minamino, N., Miyamoto, K.
-
Journal Title
Biochem. J.
Volume: 460
Pages: 459-471
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Sex-determining region Y-box 2 and GA-binding proteins regulate the transcription of liver receptor homolog-1 in early embryonic cells2014
Author(s)
Kanno, M., Yazawa, T., Kawabe, S., Imamichi, Y., Usami, Y., Ju, Y., Matsumura, T., Mizutani, T., Fujieda, S., Miyamoto, K.
-
Journal Title
Biochem. Biophys. Acta.
Volume: 1839(5)
Pages: 406-414
DOI
Peer Reviewed
-
[Presentation] 心房性ナトリウム利尿ペプチドのアンジオテンシンIIによるメラノーマ血行性肺転移増悪化に対する抑制作用2015
Author(s)
石兼 真, 水谷哲也, 細田洋司, 徳留 健, 野尻 崇, 三浦浩一, 木村 亨, 秋武義治, 河邉真也, 今道力敬, 宮里幹也, 寒川賢治, 宮本 薫
Organizer
日本薬学会 第135年会
Place of Presentation
兵庫医療大学(神戸市中央区)
Year and Date
2015-03-25 – 2015-03-28
-
[Presentation] 心房性ナトリウム利尿ペプチドはアンジオテンシンIIにより増悪するメラノーマ血行性肺転移を抑制する2015
Author(s)
石兼 真, 水谷哲也, 細田洋司, 徳留 健, 野尻 崇, 三浦浩一, 木村 亨, 秋武義治, 河邉真也, 今道力敬, 宮里幹也, 寒川賢治, 宮本 薫
Organizer
第88回日本薬理学会年会
Place of Presentation
名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
Year and Date
2015-03-18 – 2015-03-20
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Atrial natriuretic peptide attenuates pulmonary metastasis enhanced by angiotensin II through regulation of tumor-cell adhesion to vascular endothelial cells2014
Author(s)
Ishikane, S., Mizutani, T., Hosoda, H., Tokudome, T., Nojiri, T., Kimura, T., Miura, K., Kawabe, S., Imamichi, Y., Miyazato, M., Kangawa, K., Miyamoto, K.
Organizer
The Conference on Bioactive Peptides for Cell-Cell Communication 2014.
Place of Presentation
ホテルグランディア京都(京都市下京区)
Year and Date
2014-09-10 – 2014-09-12
-
-
-
-
[Presentation] Steroidogenic Factor 1 (SF-1) and C/EBPβ cooperatively regulate progesterone production2014
Author(s)
Mizutani, T., Imamichi, Y., Kawabe, S., Ishikane, S., Osaki, T., Minamino, N., Miyamoto, K.
Organizer
16th International Congress of Endocrinology. The Endocrine Society's 96th Annual Meeting & EXPO 2014
Place of Presentation
McCormic Place(米国・シカゴ)
Year and Date
2014-06-21 – 2014-06-24
-
-
-
-
-