• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

会陰アプローチによる仙骨前隙を利用した腹腔鏡下手術

Research Project

Project/Area Number 25670562
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

谷水 長丸  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 准教授 (70197531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新本 弘  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 准教授 (00206335)
初瀬 一夫  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 准教授 (40082284)
山本 順司  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 教授 (40342654)
平木 修一  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 助教 (40638839)
青笹 季文  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 助教 (40649034)
長谷 和生  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 教授 (50511268)
辻本 広紀  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 病院, 講師 (80554998)
檜 顕成  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 病院, 助教 (90383257)
上野 秀樹  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 病院, 講師 (90597535)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords腹腔鏡手術 / 単孔式手術 / NOTES / 仙骨前隙
Research Abstract

研究目的:遂行可能で安全且つ整容性に優れた鏡視下手術の可能性を探る為に、会陰部(仙骨前隙経路を利用したカメラポート)と臍部(鉗子操作ポート)を利用した新たな手技を開発する。
当該年度の研究実施計画通りLW系仔豚を用いて胆嚢摘出術・噴門形成術・脾臓摘出術・腎摘出術・S状結腸切除術・低位前 方切除術を施 行した。それぞれの手術画像を解析し検討した結果、上腹部の手術は問題なく施行可能だったが、直腸の手術はEndo CAMeleonでは困難でファイバースコープが適していると考えられた。カメラポートを臍部から会陰部に変更することで鉗子の操作性は格段に向上した。これはカメラポートとの干渉がなくなることと、2本の鉗子操作ポート間の距離を延長できることにあった。仔豚の腹部中央に臍を仮想した円形下縁に弓状切開を置き皮下を広範に剥離しそれぞれの切開端にトロッカーを挿入した。我々が行っている従来のTRANSUMBILICAL ENDOSCOPY ASSISTED SURGERY(経臍内視鏡補助手術)では切開創対側にカメラポートを挿入しているが、これがアンカーとなって切開創が思うように伸展できなかった。
また研究実施計画にはなかった会陰部仙骨前隙経路をカメラポートだけでなく腹腔内洗浄時のドレナージとしての活用法を実験のなかで新たに開発できたので合わせて報告する。
ヒトでの仙骨前隙の血管系・神経系のCT・MRIの画像データは集積中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該年度の研究実施計画の胆嚢摘出術・噴門形成術・脾臓摘出術・腎摘出術・S状結腸切除術・低位前 方切除術が行われた。
ヒトCT・MRIのの画像データは集積中であり、最終年度まで症例を集め解析する。

Strategy for Future Research Activity

これまで研究計画通り順調に伸展しており、今後の研究実施計画に大きな変更は予定していない。
次年度は動物手術、画像データ解析に加え組織標本の作成、検討を予定している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当該年度に購入予定だった映像解析装置と動画編集機器が次年度に持ち越した。
当該年度に購入予定だった映像解析装置と動画編集機器を購入予定。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 仙骨前隙経路による腹腔鏡下手術

    • Author(s)
      小岩井和樹、谷水長丸、檜 顕成、北川大輝、初瀬一夫、長谷和夫、山本順司
    • Organizer
      第7回 埼玉県小児外科研究会
    • Place of Presentation
      大宮

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi