• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

iPS細胞由来アロ心筋細胞移植に対する免疫寛容誘導法の開発

Research Project

Project/Area Number 25670593
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

福嶌 五月  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80596867)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齊藤 哲也  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (10644891)
宮川 繁  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (70544237)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords再生医療 / iPS細胞 / 免疫寛容 / 他家移植
Outline of Annual Research Achievements

他家iPS細胞由来心筋細胞移植により惹起される免疫反応は、移植された細胞に発現している抗原が「他家」と宿主に認識されることによって発生する"Indirect Pathway"が主な経路と考えられている。iPS細胞由来心筋細胞には抗原となり得る様々な蛋白群が発現していることが予想される。その中でも、最も強力な抗原であるMHC class Iは、MHC-Homoを有するドナーよりiPS細胞を樹立することによりある程度押さえられると考えられる一方、その他のMinor抗原については明らかでない。Minor抗原として最も重要と考えられるのが、糖鎖構造である。糖鎖構造は細胞の分化の過程でダイナミックに変化することが知られており、本年度の研究においては、マウスiPS細胞から心筋細胞へと分化させ、その糖鎖構造の変化を定性的・定量的に解析した。結果、心筋細胞に分化する過程で、様々な糖鎖群が消失するとともに、新たな糖鎖に置き換わり、全体として成熟心筋細胞に近づく傾向が見られた。この知見を専門学術集会ならびに一般学術雑誌にて発表した。これを更に、ヒトiPS細胞とiPS細胞由来心筋細胞にも応用し、糖鎖群の種類は大きく違うものの、より成熟心筋に近づくという同様の知見がヒトにおいてもが得られ、専門学術雑誌に投稿している。今後は、この新しい知見を応用し、これらの糖鎖群が抗原として宿主に認識され、免疫反応を惹起するかなど検討していく必要があるものと考えられる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] N-Glycans: Phenotypic Homology and Structural Differences between Myocardial Cells and Induced Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiomyocytes.2014

    • Author(s)
      Kawamura T, Miyagawa S, Fukushima S, Yoshida A, Kashiyama N, Kawamura A, Ito E, Saito A, Maeda A, Eguchi H, Toda K, Lee JK, Miyagawa S, Sawa Y.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9(10) Pages: e111064

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0111064

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] iPS細胞由来心筋細胞と正常心筋の糖鎖構造の類似性と相違点2014

    • Author(s)
      河村拓史
    • Organizer
      第67回日本胸部外科学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2014-09-30 – 2014-10-03
  • [Presentation] A comparison of the structural characteristics of N-glycans derived from murine induced pluripotent stem cells, stem-cell-derived cardiomyocytes2014

    • Author(s)
      Kawamura T, Miyagawa Shi, Fukushima S, Kashiyama N, Kawamura A, Itou E, Saito A, Maeda A, Eguchi H, Toda K, Miyagawa Shu, Sawa Y
    • Organizer
      ISSCR (INTERNATIONAL SOCIETY FOR STEM CELL RESEARCH)
    • Place of Presentation
      Vancouver, Canada
    • Year and Date
      2014-06-18 – 2014-06-21
  • [Presentation] 未分化iPS細胞抗原の解明による奇形腫除去法の可能性の検討2014

    • Author(s)
      河村拓史
    • Organizer
      第114回日本外科学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2014-04-03 – 2014-04-05

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi