• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

動脈屈曲症候群ATS原因遺伝子GLUT10輸送基質同定からの疾患発症因子の解明

Research Project

Project/Area Number 25670600
Research Category

Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research

Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

福田 宏嗣  獨協医科大学, 医学部, 教授 (70526269)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安西 尚彦  獨協医科大学, 医学部, 教授 (70276054)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords動脈屈曲症候群 / 遺伝子変異
Research Abstract

動脈瘤や動脈解離は、若年成人における突然死などの原因として重要であり、それらは突発性に生じることもあれば、Marfan 症候群など家族性疾患の一部として生じることもある。稀な家族性動脈瘤症候群の遺伝的基盤の評価は、血管病発症の分子機序の理解につながるだけでなく、より分子特異的な標的に対する薬物療法開発に導く可能性がある。本研究は動脈屈曲症候群(ATS) 原因遺伝子のグルコーストランスポーター10 (SLC2A10)のタンパク質としての機能、特に物質輸送能の解明から、血管病発症機序の解明と新規治療法開発のための標的分子の同定を目的として行う。
平成25年度はまずアフリカツメガエル卵毋細胞を用いたGLUT10 によるヌクレオシド輸送活性の解析を行った。その中で、GLUT10は卵母細胞で細胞膜上に発現される事で、Adenosine (0.5 uM)負荷時に対照群卵母細胞に比し、有意な取込みを示す事を見出し、輸送機能を有する事が確認できた。
そこでATSで同定されている6つのアミノ酸置換を伴う変異体の作成を行った。いくつかの変異体は合成が容易には行われなかったが、新しいプライマーの設計等でその問題を解決する事ができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

実績概要での記載の通り、ATSで同定された遺伝子変異体を持つGLUT10クローン作成時にクローンが得られないなどの問題が生じたため新しく特異的プライマーを設計し直すなどの対応が必要となり、GLUT10変異体の機能解析までは達成出来なかったため、上記の区分と判断した。

Strategy for Future Research Activity

次年度には用意されたGLUT10変異体の機能解析を第一に行い、アミノ酸変異と輸送活性の変化について検討するとともに、ヒト血管平滑筋由来細胞HUVECでのヌクレオシド取込みがGLUT10 siRNAにより機能低下につながるか、等についてさらに検討を進めて行く。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

実績概要での記載の通り、ATSで同定された遺伝子変異体を持つGLUT10クローン作成時にクローンが得られないなどの問題が生じたため新しく特異的プライマーを設計し直すなどの対応が必要となり、GLUT10変異体の機能解析までは達成出来なかったため、予定していたGLUT10変異体の機能解析が行えず、アイソトープや消耗品・試薬を購入するまでに至らなかったため。
次年度には当初から予定していたヒト血管平滑筋由来細胞HUVECでのヌクレオシド取込みがGLUT10 siRNAにより機能低下につながるか、等についての検討に加えて、今年度実施出来なかったGLUT10変異体の機能解析を並行して進めるため、これらに必要なアイソトープや消耗品・試薬を購入する費用として次年度使用額を充てる。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Organic cation transporter 2 (SLC22A2), a low-affinity and high-capacity choline transporter, is preferentially enriched on synaptic vesicles in cholinergic neurons.2013

    • Author(s)
      Nakata T, Anzai N, et al.
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: 252 Pages: 212-221

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2013.08.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Organic solute transporters and diseases: potential therapeutic targets.2013

    • Author(s)
      Anzai N
    • Journal Title

      Curr Mol Pharmacol

      Volume: 6 Pages: 65

  • [Journal Article] LAT1 is a critical transporter of essential amino acids for immune reactions in activated human T cells.2013

    • Author(s)
      Hayashi K, Anzai N, et al.
    • Journal Title

      J Immunol.

      Volume: 191 Pages: 4080-4085

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1300923

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Molecular mechanism of urate-lowering effect of calcium channel blockers

    • Author(s)
      土屋豪, 福田宏嗣, 安西尚彦, et al
    • Organizer
      第87回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      仙台市

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi