2013 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
25670636
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
高柳 広 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20334229)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 破骨細胞 / RANKL |
Research Abstract |
本年度の研究において、申請者らは独自に開発したRANKLflox マウスとT 細胞、滑膜線維芽細胞特異的Cre(それぞれLck-Cre, Col6-Cre)マウスを交配させ、細胞特異的RANKL欠損マウスの作成を行った。次に、細胞特異的なRANKLの関節リウマチでの骨破壊における寄与の評価のため、骨破壊の評価モデルとして知られるコラーゲン抗体誘導性関節炎(CAIA)をそれぞれのコンディショナルRANKL欠損マウスに誘導した。関節部位の骨破壊の評価としては、CAIA を発症したマウスの足首関節、膝関節を用い、マイクロCT の手法により骨形態計測を行うとともに、組織化学染色の手法を用いて骨破壊を誘導する破骨細胞の数を検討した。その結果、関節炎の骨破壊においては、T細胞特異的RANKL欠損マウスでは、コントロールマウスと比較して骨破壊の抑制が認められなかったが、滑膜線維芽細胞特異的RANKL欠損マウスにおいては、有意に骨破壊が抑制された。この結果は、滑膜線維芽細胞由来のRANKLの寄与が、T細胞由来のRANKLの寄与よりも大きく、関節リウマチの骨破壊を誘導する主要なRANKL発現細胞は滑膜線維芽細胞であることを示唆するものである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
申請書に記載した、細胞系譜特異的RANKLノックアウトマウスの作成が順調に進んでおり、関節リウマチにおける骨破壊における滑膜線維芽細胞とT細胞由来のRANKLの相対的重要性を体内における評価を行うことができたことから、一定の研究成果が得られたと考えることができる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後、関節リウマチの抗原感作、炎症、骨破壊の一連の病態形成過程を模倣する関節リウマチモデルである、コラーゲン誘導性関節炎をそれぞれのコンディショナルRANKL欠損マウスに誘導し、関節炎の炎症や骨破壊の抑制が認められるかどうか検討することで、細胞特異的なRANKLの関節リウマチの病態形成における役割を詳細に検討する。また、破骨細胞の分化を強力に誘導する亜集団の特定、および発現マーカーの同定を試みる。
|
Research Products
(27 results)
-
-
[Journal Article] Pathogenic conversion of Foxp3+ T cells into TH17 cells in autoimmune arthritis.2014
Author(s)
Komatsu, N., Okamoto, K., Sawa, S., Nakashima, T., Oh-Hora, M., Kodama, T., Tanaka, S., Bluestone, J.A., Takayanagi, H.
-
Journal Title
Nature Medicine
Volume: 20
Pages: 62-68
DOI
Peer Reviewed
-
-
[Presentation] 骨免疫学
Author(s)
高柳広
Organizer
第50回日本臨床分子医学会学術集会
Place of Presentation
東京国際フォーラム
Invited
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-