• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

子宮体癌における発癌microRNAとその標的分子の同定

Research Project

Project/Area Number 25670690
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

渡利 英道  北海道大学, 大学病院, 講師 (10344508)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
KeywordsmicroRNA / endometrial cancer / LATS2 / hippo signaling pathway / cyclinD1 / miR-31
Outline of Annual Research Achievements

【目的】microRNA(miR)の発癌過程における関与が多数報告されている。本研究では、①miR-31が子宮体癌における癌遺伝子として機能するか、②miR-31の標的分子を同定すること、を目的とした。
【方法】子宮体癌細胞株であるHEC-50Bを用いてmiR-31過剰発現株を作成し、in vitro、in-vivoでの増殖能を対照株との間で比較検討した。miR-31の標的分子を同定するため、luciferase reporter assayを行うとともに、下流の細胞シグナルの解析を行うために、子宮体癌組織を用いてその発現を免疫組織学的に検討した。さらに、miR-31の発現と予後との関連を検討した。
【結果】miR-31の過剰発現によってHEC-50Bの足場非依存性増殖能、in vivoでの腫瘍形成能が亢進された。miR-31は癌抑制遺伝子であるLATS2の3’-UTRに直接結合してその発現を抑制すること、LATS2の発現抑制によってhippo tumors uppressor pathwayのkey factorであるYAPの核内移行が促進され、それによってcyclinD1の転写が促進されることで腫瘍形成能が亢進すると考えられた。miR-31の発現は再発高リスク例で有意に高く、予後不良因子であった。
【結論】miR-31は子宮体癌における癌遺伝子として機能することが示された。miR-31は子宮体癌の再発リスク、予後に関する分子マーカーとなる可能性があると考えられた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results)

  • [Journal Article] microRNA31 functions as an endometrial cancer oncogene by suppressing hippo tumor suppressor pathway2014

    • Author(s)
      Takashi Mitamura, Hidemichi Watari, et al.
    • Journal Title

      Molecular Cancer

      Volume: 13 Pages: 97

    • DOI

      10.1186/1476-4598-13-97

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi