• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

角膜上皮バリア機能の詳細な解析とその再生医療への応用

Research Project

Project/Area Number 25670731
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

辻川 元一  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授 (70419472)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords膠様滴状角膜ジストロフィ / 角膜上皮 / タイトジャンクション / 疾患モデル動物
Outline of Annual Research Achievements

現在までにTACSTD2コンベンショナルノックアウトマウスを、ヘテロマウスより作成することに成功した。TACSTD2-/-マウスにおいては、老齢期までに重篤な角膜混濁が発生する割合が、TACSTD2+/-, TACSTD2+/+と比して明らかに高く(p<0.05)、これはこのマウスのふぇのタイプであると考えられた。その組織像は炎症細胞の浸潤を認める、過形成のような所見であった。ただし、ヒトで認められるようなコンゴーレッド染色陽性のアミロイドの沈着は認められなかった。これは、マウスにおいては寿命との関連から、沈着が長期間に必要であるアミロイド沈着のような表現型はとりにくいためと推測された。
さらに、電子顕微鏡での観察において、角膜上皮においては主要な接着装置を認めなかった。また、フルオレセインを用いた、透過性の試験においても、定性的な解析ながら、TACSTD2-/-マウスにおいては透過性の亢進を示すような所見を認めた。
さらに、TACSTD2-/-マウスにおいては当然RT-PCR,免疫染色においてもTACSTD2の発現を角膜上皮においては認めなかったが、同時にCLDN7の発現も減弱しており、これらにより、TACSTD2-/-マウスは少なくともヒトの臨床症状の一部を再現しており、ヒトの角膜難治疾患である膠様滴状角膜ジストロフィーのモデルとして使用できると考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1年目においてTACSTD2ノックアウトマウス(TACSTD-/-マウス)の作成に困難があったため、進行が遅れていたが、2年目の去年においては、この問題を克服し、詳細な表現型解析を行い、このモデルの正当性を評価できている。

Strategy for Future Research Activity

現在、研究計画にある、マウスにおける上皮シート作成の検討を行っているのと同時に、角膜の創傷治癒、上皮細胞の増幅能についても検討を行っている。また、研究計画にあるミスセンス変異については、TACSTD2の機能が減弱していることを示し、ここの部分が機能に関わりがあるであろうことを示した。(現在論文投稿準備中)
ツーハイブリッド法を用いたパートナー遺伝子の探索は、スクリーニングを行ったものの有用な分子が出てこなかったため、現在中断している。
今後は作成したシートを用いての機能実験を行っていくのと、移植による治療法の探求を行っていく。将来、ヒトに応用する場合、自家の上皮シートを使用することが望ましいが、この場合は遺伝子改変を行う必要があると考えられるため、その方法についても検討を行う。

Causes of Carryover

ほぼ全額使用したが、些少額次年度に繰り越しいたしました。誤差の範囲と考えております。

Expenditure Plan for Carryover Budget

これらは消耗品に使用する予定であります。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Quantitative regional differences in corneal endothelial abnormalities in the central and peripheral zones in Fuchs' endothelial corneal dystrophy2014

    • Author(s)
      Fujimoto H, Maeda N, Soma T, Oie Y, Koh S, Tsujikawa M, Nishida K
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      Volume: 55 Pages: 5090-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification and potential application of human corneal endothelial progenitor cells2014

    • Author(s)
      Hara S, Hayashi R, Soma T, Kageyama T, Duncan T, Tsujikawa M, Nishida K
    • Journal Title

      Stem Cells Dev

      Volume: 2014 Pages: 2190-201

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of a cell sheet transportation technique for regenerative medicine2014

    • Author(s)
      Oie Y, Nozaki T, Takayanagi H, Hara S, Hayashi R, Takeda S, Mori K, Moriya N, Soma T, Tsujiakwa M, Saito K, Nishida K
    • Journal Title

      Tissue Eng Part C Methods.

      Volume: 20 Pages: 373-82

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Maintenance and Distribution of Epithelial Stem/Progenitor Cells after Corneal Reconstruction Using Oral Mucosal Epithelial Cell Sheets2014

    • Author(s)
      Soma T, Hayashi R, Sugiyama H, Tsujikawa M, Kanayama S, Oie Y, Nishida K.
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 24 Pages: e110987

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110987

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Ocular Forward Light Scattering and Corneal Backward Light Scattering in Patients with Dry Eye2014

    • Author(s)
      Koh S, Maeda N, Ikeda C, Asonuma S, Mitamura H, Oie Y, Soma T, Tsujikawa M, Kawasaki S, Nishida K.
    • Journal Title

      Invest Ophthalmol Vis Sci.

      Volume: 55 Pages: 6601-6

    • DOI

      10.1167/iovs.14-15125.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 角膜再生医療の夜明け2014

    • Author(s)
      辻川元一
    • Organizer
      日本眼科学会総会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2014-04-04
    • Invited
  • [Presentation] Stem Cell Reserch in Corneal Endothelium2014

    • Author(s)
      Motokazu Tsujikawa
    • Organizer
      世界眼科学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム
    • Year and Date
      2014-04-03
    • Invited

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi