2015 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
25670774
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
船戸 紀子 東京医科歯科大学, 医歯学研究支援センター, 准教授 (10376767)
|
Project Period (FY) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 口腔上皮 / 歯 / 遺伝子改変マウス / Tbx1 / 22q11.2欠失症候群 |
Outline of Annual Research Achievements |
マウス切歯形成端部では上皮幹細胞が維持されており、エナメル質形成に関与するエナメル芽細胞を供給する。T-box 型転写因子をコードするTBX1 は、22q11.2欠失症候群の疾患遺伝子の一つであり、マウス切歯形成端部上皮幹細胞や口蓋発生時の口蓋粘膜上皮に発現を認める。本研究では、Tbx1 が口腔上皮幹細胞の機能維持に関わるという仮説のもと、切歯や口蓋粘膜の発生および再生におけるTbx1 の関与をTbx1 コンディショナルノックアウトマウス、およびTbx1 トランスジェンックマウスを用いて個体レベルで観察した。 生後1日のTbx1ノックアウトマウスを組織学的に観察したところ、エナメル質の低形成が認められた。続いて、上皮幹細胞特異的にTbx1を欠失させたTbx1のLoss-of-function型遺伝子改変マウスを用いて、生後4週、3ヶ月、7ヶ月、10ヶ月、15ヶ月、24ヶ月マウスの上下顎の切歯、臼歯の数・大きさ・形態を観察したが、顕著な差は認められなかった。 一方、組織特異的にTbx1を強制発現させて表現型を観察するため、新規にTbx1のGain-of-function型遺伝子改変マウスの作製を行った。同マウスを用いて上皮幹細胞特異的にTbx1を強制発現させ、歯および口腔粘膜の表現型について観察した。しかし、生後24ヶ月マウスまで野生型と比較したが、顕著な差は認められなかった。 Tbx1ノックアウトマウスの口蓋に発現する遺伝子群について網羅的解析を行ったところ、野生型と異なるプロファイルを示したため、一部の結果についてはまとめて論文投稿中である。また、マウス口蓋裂についてinvited reviewとして出版した。
|
Research Products
(7 results)