• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

骨伝導能増大に寄与するリン酸カルシウム材料の表面水和構造の創製

Research Project

Project/Area Number 25670829
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 治  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (60374948)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上家 潤一  麻布大学, 獣医学部, 准教授 (10400269)
穴田 貴久  東北大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (30398466)
川井 忠  東北大学, 大学病院, 助教 (50547263)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywordsリン酸カルシウム / 骨伝導 / 水和層 / 表面 / 吸着
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は,リン酸カルシウムのHAへの結晶化のプロセスについて表面水和構造の観点で調べた.先の研究でHAへの転換と骨伝導能発現に関連性があることがわかっている.そこでHAの結晶化の過程におけるリン酸カルシウムの分光学的な特徴ついてFTIRカーブフィッティングの方法をより詳細に検討し,分析した.OCPより溶解性の高いリン酸カルシウムである非晶質リン酸カルシウム(ACP)をOCPに共存させ,OCPの転換が促進されるか検討した.転換速度を骨伝導能の指標と仮定し,擬似体液に2週間浸漬することにより検討した.結晶を回収し,XRDにて分析したところACPの転換が最も早く,次にACP/OCP,そしてOCPの順になった.
リン酸カルシウム,特にHAは水和構造を有し,HAの成熟(結晶化)において分光学的な変化生じることが知られている.そこで,分析の対象としてリン酸基およびHA水酸基に注目し,結晶の表面水和層構造を解析する方法を検討した.450cm-1から700cm-1の波長範囲をRey C et al. Phosphorus Res Bull (1996)の方法を参考にしてカーブフィッティング行った.浸漬後にACPを回収し,解析したところ,630cm-1と530cm-1の比が増大した.一方,530cm-1と550cm-1の比は変化が小さく,OCPの割り合いが高いと影響を受けた.HAの結晶化はHA様OHの増加と全P中のHPO4の低下により同定される.HAの前駆体のHAへの結晶化に関して分光学的に特徴づけられたことから,表面水和構造が骨伝導能に関連づけられる可能性が示された.

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Osteoblastic differentiation of stromal ST-2 cells from octacalcium phosphate exposure2014

    • Author(s)
      R Nishikawa, T Anada, R Ishiko-Uzuka, O Suzuki
    • Journal Title

      Dent Mater J

      Volume: 33 Pages: 242-251

    • DOI

      dx.doi.org/10.4012/dmj.2013-226

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リン酸オクタカルシウムが関与する生体反応と骨形成の関連性2015

    • Author(s)
      平山聞一,穴田貴久,宮武尚央,土屋香織,中村雅典,高橋哲,鈴木治
    • Organizer
      第36回東北骨代謝・骨粗鬆症研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2015-02-07 – 2015-02-07
  • [Presentation] リン酸オクタカルシウムと非晶質リン酸カルシウムを用いた二相系材料の骨伝導能2014

    • Author(s)
      小林 司史,穴田 貴久,髙橋 哲,鈴木 治
    • Organizer
      第36回バイオマテリアル学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-18
  • [Presentation] リン酸オクタカルシウムのラット骨欠損内における早期組織応答性2014

    • Author(s)
      平山聞一,穴田貴久,宮武尚央,小林司史,吉成真理子,中村雅典,高橋哲,鈴木治
    • Organizer
      日本骨代謝学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-26
  • [Book] ハイドロキシアパタイト前駆体の結晶化が調節する生体反応. バイオマテリアル―生体材料―2014

    • Author(s)
      塙 隆夫,赤坂 司,中村美穂,山下仁大,鈴木 治,穴田貴久,堤 祐介,石本卓也,中野貴由,藤本慎司,土井康太郎,宮部さやか,仲井正昭,新家光雄
    • Total Pages
      248 (180-187)
    • Publisher
      日本医学館
  • [Remarks] 東北大学大学院歯学研究科顎口腔機能創建学分野HP

    • URL

      http://www.cfe.dent.tohoku.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi