• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

注入型骨膜幹細胞含有ゲルによる新規歯槽骨増量法の開発

Research Project

Project/Area Number 25670849
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

内野 夏子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (30569637)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大久保 和美  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (10396715)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords歯槽骨再建 / 幹細胞 / ペプチドハイドロゲル
Outline of Annual Research Achievements

インプラント植立、歯の移動のために、歯槽骨に比較的少量の骨増量が必要になることが多い。また、移植骨が吸収された症例において、二次的な追加骨移植が必要となる場合も多い。こうした比較的少量の骨欠損症例に対し、低侵襲で簡便に骨誘導を行うことができれば、骨移植治療は飛躍的に向上する。そこで本研究では、口腔周辺組織のうち、幹細胞が豊富に含まれると推測されるオトガイ部骨膜に着眼し、幹細胞を単離、培養して、起炎性が低く、細胞親和性が高い新規ペプチドゲルPuraMatrixと混和して注入型の再生を開発し、歯槽骨増量の有用性を検証した。
そのため、オトガイ部骨膜から細胞を単離・培養し、スフェロイド形成効率などを指標として多分化能を有する幹細胞を検索した。次いで、コロニー形成細胞と通常の培養骨膜由来細胞を比較するため、レクチンアレイを用いて簡便にかつ網羅的に表面糖鎖を評価し、両者の相違性を把握した。ついで、マイクロアレイ法を用いて、網羅的に遺伝子情報を把握した。アレイデータをクラスタリングアルゴリズムおよびグラフ比較アルゴリズムによって解析した。次いで、マイクロアレイ法で得られた遺伝子指標を参考にしつつ、フローサイトメーターを用いて間葉系細胞の代表的な表面抗原や、骨髄由来幹細胞マーカーの発現レベルを検討し、特異的なマーカーを3種類程度に絞り込んだ。セルソーターを用いて、コロニー形成細胞から上記マーカーで選別される細胞を分取し、増殖曲線による増殖評価と骨・軟骨・脂肪分化などの多分化能を評価し、選別前のコロニー形成細胞や単層培養による培養骨膜由来細胞の結果を比較して幹細胞特性の向上を確認した。最後に、ラット骨欠損モデルで骨膜由来幹細胞の骨形成を評価するとともに、注入型骨膜幹細胞注入ゲルを確立し、ラット抜歯窩モデルで歯槽骨増量における有用性を検証した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Incisor inclination after presurgical orthodontic treatment in patients with mandibular prognathism2014

    • Author(s)
      7.Ohkubo K, Susami T, Inokuchi T, Okayasu M, Takahashi N, Uwatoko K, Uchino N, Suenaga H, Koga Y, Saijo H, Mori Y, Takato T
    • Journal Title

      Jpn. J. Jaw Deform

      Volume: 24 Pages: 16-26

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.5927/jjjd.24.16

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 先端巨大症に伴う下顎前突を外科的矯正治療により改善した2症例2014

    • Author(s)
      井口隆人, 須佐美隆史, 長濱浩平, 内野夏子, 阿部雅修, 末永英之, 森良之, 髙戸毅
    • Organizer
      第24回日本顎変形症学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      アクロス福岡
    • Year and Date
      2014-06-10 – 2014-06-11
  • [Presentation] 唇顎口蓋裂患者の混合歯列における口蓋形態・上下顎骨関係と矯正歯科治療との関連性2014

    • Author(s)
      井口隆人, 須佐美隆史, 大久保和美, 岡安麻里, 内野夏子, 上床喜和子, 高橋直子, 末永英之, 髙戸毅
    • Organizer
      第38回日本口蓋裂学会学術大会・総会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-30

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi