• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

微小電極を用いたマイクロ不可逆エレクトロポレーションの確立と歯周病治療への応用

Research Project

Project/Area Number 25670887
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

藏田 耕作  九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00368870)

Project Period (FY) 2013-04-01 – 2015-03-31
Keywords歯学 / 歯周病 / 不可逆エレクトロポレーション / 微小電極 / 膜破壊
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,電極の幾何学形状やパルス印加条件を微小化したマイクロ不可逆エレクトロポレーション(マイクロIRE)を新たに提案することにある.
平成25年度の研究では,IREの効果が最大となるような電極の幾何学形状を決めるために,電極幅に対する電極間距離の比L=0.25,0.5,1.0,1.5の4つの有限要素モデルを作成し,電界強度分布の無次元解析を行った.
平成26年度はその研究成果をもとに,実際の生体組織の表層を壊死させることを想定して有次元(電極幅および電極間距離:25~200μm)で諸条件を検討した.その結果,直径16μmの細胞を想定した場合, L=0.25の電極に安全電圧30 Vを印加することによって,表面から深さ60μmの壊死深さを得られることが明らかになった.
次に,フォトリソグラフィ法を用いて,ガラス基板上に白金薄膜からなる微小櫛形電極を実際に製作した.電極の幾何形状は,電極幅200μm,電極間距離50μm(L=0.25)とした.アガロースゲル中に線維芽細胞を分散培養させた生体模擬試料をこの微小櫛形電極に密着させ,電圧印加(電圧:30~50 V,パルス幅:10μs,パルス間隔:100 ms,印加回数:60,90回)を行った.その後,カルセインAMとヨウ化プロピジウムを用いて生細胞および死細胞をそれぞれ染色し,電極との接触面および試料深さ方向の断面を蛍光顕微鏡で観察した.その結果,電極と接触する試料表層に分布する細胞が不可逆エレクトロポレーションによって細胞死を生じていることが確認できた.壊死深さは数十μmであり,数値解析の結果と同じオーダーであった.
本研究の結果,微小電極を用いることによってIREの低電圧化を図れることが明らかになった.また,歯肉縁下の上皮組織の表層だけを壊死させたり,歯周細菌の細胞膜を電壊したりするのに本手法が有用であることが示された.

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Engineering approach to irreversible electroporation2014

    • Author(s)
      Hiroshi Takamatsu, Kosaku Kurata
    • Journal Title

      Proceedings of the 15th International Heat Transfer Conference

      Volume: IHTC15-KN05 Pages: 1-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Study on contact irreversible electroporation using miniature electrode2015

    • Author(s)
      佐藤学
    • Organizer
      第3回バイオメカニクス研究センター&エレクトロニクス実装学会九州支部合同研究会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2015-02-06
  • [Presentation] 微小表面電極による接触式不可逆エレクトロポレーションの低電圧化に関する研究2015

    • Author(s)
      藏田耕作
    • Organizer
      第27回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      2015-01-10
  • [Presentation] Numerical and Experimental Studies on Irreversible Electroporation for Tumor Treatment2014

    • Author(s)
      Kosaku Kurata
    • Organizer
      The 4th Japan-Switzerland Workshop on Biomechanics
    • Place of Presentation
      三重
    • Year and Date
      2014-09-04
  • [Presentation] 不可逆エレクトロポレーションが生体組織の電気的特性に与える影響2014

    • Author(s)
      藏田耕作
    • Organizer
      第51回日本伝熱シンポジウム
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      2014-05-21

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi