• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

住民による地域高齢者見守り支援評価指標の国際的標準化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 25671021
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

河野 あゆみ  大阪市立大学, 看護学研究科, 教授 (00313255)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金谷 志子  大阪市立大学, 看護学研究科, 准教授 (00336611)
田高 悦子  横浜市立大学, 医学部, 教授 (30333727)
Project Period (FY) 2013-04-01 – 2016-03-31
Keywords地域高齢者 / 見守り / 住民 / 地域看護
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的はわが国で開発してきた住民による地域高齢者見守り支援の評価指標について、海外調査を行い、その信頼性と妥当性を検証し、国際的な標準化と発信を行うことである。本研究では、地域高齢者見守り支援の評価指標として、地域コミットメント尺度と地域高齢者見守り自己効力感尺度を検討することにしている。
平成26年度は、平成25年度に実施した韓国ソウル住民ボランティア335名への質問紙調査結果の解析を進めたこと、韓国ソウル市にあるDobong Silver Centerにおける住民ボランティア2名とセンター長へのインタビュー内容について質的にまとめた。       質問紙調査に関する分析については、欠損値データ等を除いた326名のデータから、各尺度の基準関連妥当性を検討した。地域コミットメント尺度については、Brief Sense of Community Indexとの関連を検討した結果、その相関係数は0.40(p<0.0001)であった。地域高齢者見守り自己効力感尺度については、改訂版Loyola Generativity Scaleとの関連を検討した結果、その相関係数は0.72(p<0.0001)であり、いずれの評価指標についても一定の基準関連妥当性を満たすことが明らかになった。
韓国ソウルの住民ボランティア2名へのインタビューの逐語録から、わが国と同様、近隣同士でお互い関心をもって気遣う見守り的活動が行われていることが示された。また、その行動の背景には「奉仕をすることは幸せなことである」という価値観を明確に示す発言がみられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

韓国での調査結果の分析について、当初予想していた仮説にほぼしたがって解析が進んでいる。しかし、米国での調査交渉が進んでいないことから上記区分にて評価を行った。

Strategy for Future Research Activity

今後は引き続き、地域高齢者見守り支援の評価指標について、国際的標準化を図るため韓国での調査結果と日本での調査結果について比較検討を詳細に行う。米国での調査交渉に努める一方、英文による学会発表や英文誌への投稿を積極的に推進し、調査ができる素地をつくる。

Causes of Carryover

米国での調査交渉が順調に進んでおらず、論文化などがやや遅れているため次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度に米国での調査交渉を進め、研究成果について、海外学会での発表や英文誌への投稿を進める。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 地域で暮らす健康高齢者の肥満度と要介護リスクの関連2015

    • Author(s)
      中島絵美里、河野あゆみ、堀田邦子、金谷志子
    • Journal Title

      保健師ジャーナル

      Volume: 71 Pages: 58-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 介護保険の要支援認定を受けた男性高齢者における飲酒行動と身体心理社会的特徴との関連2014

    • Author(s)
      福島奈緒美、河野あゆみ
    • Journal Title

      日本地域看護学会誌

      Volume: 17 Pages: 28-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地域高齢者に対する邦訳版Advence Directive知識度尺度と態度尺度の信頼性と妥当性の検討2014

    • Author(s)
      濱吉美穂、河野あゆみ
    • Journal Title

      日本地域看護学会誌

      Volume: 16 Pages: 32-40

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 家族介護者を対象とした認知症の症状に対応する自己効力感向上プログラムの効果2014

    • Author(s)
      丸尾智実、河野あゆみ
    • Journal Title

      日本プライマリ・ケア連合学会誌

      Volume: 37 Pages: 104-111

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Assessing the quality and effectiveness of an updated home visit programme for ambulatory frail older Japanese people: research protocol for a randomized controlled trial2014

    • Author(s)
      Ayumi Kono, Kyoko Izumi, Yukiko Kanaya, Chieko Tsumura, Laurence Z. Rubenstein
    • Journal Title

      Journal of Advanced Nursing

      Volume: 70 Pages: 2363-2372

    • DOI

      10.1111/jan.12390.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 要支援高齢者への予防訪問プログラムの介護給付費の利用状況からみら効果の検討2014

    • Author(s)
      金谷志子、河野あゆみ、和泉京子、吉行紀子
    • Organizer
      第19回日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市・福岡県)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] 老衰状態にある高齢者の終末期における訪問看護師の支援に関する研究2014

    • Author(s)
      盛上尚子、河野あゆみ
    • Organizer
      第19回日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市・福岡県)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] 家族を対象とした認知症の症状に対する自己効力感向上プログラムの評価:事例に対する回答からみた検討2014

    • Author(s)
      丸尾智実、河野あゆみ
    • Organizer
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市・愛知県)
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
  • [Presentation] Development and efficacy evaluation of an advance directive completion program for local residents2014

    • Author(s)
      Miho Hamayoshi, Ayumi Kono
    • Organizer
      67th annual scientific meeting Gerontological Society of America
    • Place of Presentation
      Washington Convention Center(Washington DC・USA)
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-09
  • [Presentation] Reliability and validity of the self-efficacy scale for preventig social isolation of elderly residents2014

    • Author(s)
      Ayumi Kono, Etsuko Tadaka, Yukiko Kanaya, Yuka Dai, Waka Itoi, Yuki Imamatsu
    • Organizer
      67th annual scientific meeting Gerontological Society of America
    • Place of Presentation
      Washington Convention Center(Washinton DC・USA)
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-09
  • [Presentation] Criterion-related validity of a community commitment scale among older people2014

    • Author(s)
      Ayumi Kono, Etsuko Tadaka, Yukiko Kanaya, Yuka Dai, Waka Itoi, Yuki Imamatsu
    • Organizer
      67th annual scientific meeting Gerontological Society of America
    • Place of Presentation
      Washington Convention Cneter(Washinton DC・USA)
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-09
  • [Presentation] Effects of preventive home visits with structured assessment of quality of life in frail elders2014

    • Author(s)
      Ayumi Kono, Yukiko Kanaya, Kyoko Izumi, Noriko Yoshiyuki, Chieko Tsumura, Laurence Z. Rubenstein
    • Organizer
      67th annual scientific meeting Gerontological Society of America
    • Place of Presentation
      Washington Convention Cneter(Washinton DC・USA)
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-09
  • [Presentation] 男性要支援高齢者における飲酒行動と身体心理社会的特徴との関連2014

    • Author(s)
      福島奈緒美、河野あゆみ
    • Organizer
      第17回日本地域看護学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山市・岡山県)
    • Year and Date
      2014-08-02 – 2014-08-03

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi